• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月18日

ワンコとドライブ 〜タイ料理〜

☆shinです
シェルティーのプレアデス君を連れて
車で行けるタイ料理のお店に行ってきましたのでご紹介です!

木更津の Rom Asia さん。タイ国政府商務省認定レストランだそうです

まだ寒い時期でしたが、ポカポカ陽気だったのでドライブに出発♬

館山道を走って、木更津北インターから7分くらいかな?
広い道に面していて駐車場も止めやすいです。
東京からならアクアライン超えて2つ目の出口になります。

     

ワンコが入れるのは屋外のカフェです
屋内は人間様だけなので、今回は屋外へ
入り口にはこんな椅子が・・
     

エントランスから
エキゾチックなムード満点です
     

屋外カフェはこんな感じです
     

椅子とテーブルもタイですね〜
     

定番の象があちこちに・・
     

詳しくはコチラのHPを見てください
ドックカフェという事らしいです

始めてなのでランチセットを頼みました
メニューもエキゾチックです
     

この雰囲気だけで、充分に非日常性を味わえて満足
なんが、熱帯雨林の中のテラスで食事をする雰囲気です
奇麗なお姉さんがプレアデス君に水とお菓子をくれました。
興奮のあまり落としてしまってウッドデッキの隙間から下へ落下・・・(笑)

ブログ用にと記念撮影もして
プレアデス君もご機嫌です
     

おっと、
肝心のお食事も美味しかったですヨ
     
     
     

食いしん坊のプレアデスも味見して合格!!
     

なんとお箸にも象が・・ボクが店主なら
店の中の象の数当てクイズやっちゃうなあ〜
     

お会計の後、
こんな感じで見送られました
     

気楽にドライブして、ワンコ連れでエキゾチックな郊外気分を味わえるこのお店

チョット非日常が味わいたくて、
エスニックが好きならオススメですね

バイバイ 


ブログ一覧 | 家族 | グルメ/料理
Posted at 2013/05/18 08:29:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やっぱりタイヤは塗りたいみたいです ...
ケイタ7さん

心残りは。
.ξさん

エアコン除電対策の効果!?
たかbouさん

おはようございます!
takeshi.oさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

この記事へのコメント

2013年5月18日 8:37
 イイですね~。
 ウチのワンコはクルマが好きじゃないので最近はあまり乗せてませんが、久しぶりに一緒にゴハンでも食べに行こうかな、と思いました。

 木更津だと、アクアラインさえ空いている時間を狙えばウチからでもサクッと行けるので、こちらのお店に一度伺ってみようかな。

コメントへの返答
2013年5月18日 14:43
わんちゃん連れて行ってみてください

写真撮ってくれて、お店のブログに乗せてくれるかも〜

アクア出てから館山道に千葉方面に入るので、そこだけご注意を〜
2013年5月18日 9:01
房総から向こう岸の神奈川を見て、「あっちにはいいレストランがいっぱいあるのに・・・」って思ってたんですが、木更津にもこんなところがあるんですね!!

今度、行ってみます☆
コメントへの返答
2013年5月18日 14:45
そうですね〜

神奈川に比べて、
千葉はこの手の楽しみは少ないですね

昔、市原象の国にも良いタイ料理があったんですが・・・

おためしください
2013年5月18日 10:19
アクアライン…空いてる時に通りたい(>_<)
海ほたるも寄れず…(T_T)

うちのわんこも車は好きじゃないし、乗せられる時は病院かトリミングなので拒絶反応バリバリです(笑
コメントへの返答
2013年5月18日 14:58
せっかく遠い所、来たのに〜
残念でしたネ
わんちゃんの反応わかるなあ・・

東京湾ドライブは、首都高からレインボーブリッジを夜景の時期にお台場へ抜けて、早朝にアクアライン+海ほたる・・湾岸高速を飛ばして、ベイブリッジわたって東名横浜から帰途へ・・がオススメです・・・ただし空いていれば(笑)
2013年5月18日 10:28
こんにちは、コメント失礼いたします。
お友達と、ココに行ったことあります。
トムヤムクンがとても美味しいし、エスニックな店内も素敵でした♪

ココのすぐ近くのむさしやさんってお蕎麦屋さんもとても美味しかったです!
機会があったら、是非^^
コメントへの返答
2013年5月18日 15:02
アミカさん、コメントありがとうございます

トムヤンクンは大好物です!
今回は食べませんでしたが、
タイ料理のお店の差はトムヤンクンにでると気がしますね

むさしやさん行ってみます!
情報感謝です
2013年5月18日 23:00
うちからは…
遠いですねやっぱりf^_^;

なかなかの食べず嫌いなのですが参考させていただきますm(_ _)m
コメントへの返答
2013年5月18日 23:23
これはかなり遠いですネ(W)
東京まで来てしまえば、
渋滞無ければスグですが・・

タイ料理・・美味しいですよ〜
2013年5月19日 8:53
いい感じのお店ですね。うちもタイ料理大好きで週2回は食べてます。ちなみに代官山(というより西郷山?)のモンスーンカフェもワンコ大歓迎ですよ。確かテラスだけでなく中も行けた気がします。ツタヤの帰りにでも。
コメントへの返答
2013年5月19日 15:40
週2回のタイ料理はマジ凄いですね!!

モンスーンカフェってあのモンスーンカフェですか〜
ワンコは入れるとは知りませんでした
今度行ってみます!!

プロフィール

「故障から帰ってきました http://cvw.jp/b/201131/48255162/
何シテル?   02/11 20:59
こんにちは☆shinです 19歳からスポーツカーに乗っています。一途では無いのでメーカーはバラバラですが、求めるイメージには一貫性があるつもりです。 結婚し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

☆shinさんのジャガー Fタイプ コンバーチブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/19 06:20:03
6月4日はFrench French Makuhari !! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/04 07:39:32
S660試乗して来ました(動画あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/05 01:31:16

愛車一覧

ジャガー Fタイプ コンバーチブル ジャガー Fタイプ コンバーチブル
購入エピソード: 最近はMTライトウェイトが多かったので、GT系のキレのいいATミッショ ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
なんとアバルトが我が家に帰ってきました。 今回は限定バージョン左ハンドルマニュアル仕様 ...
DSオートモビル DS3 カブリオ DSオートモビル DS3 カブリオ
アバルト595カブリオレに代わって、妻号として我が家にやってきたDsモーターズDS3カブ ...
シトロエン C4 カクタス シトロエン C4 カクタス
発表当時から、World Car Design of the Yearを初め、様々な賞を ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation