• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月01日

スポーツカーの定義とは?

スポーツカーの定義とは? スポーツカーとは?

この、絶対に結論のでない、
そしてそんな事は分かっている話を
したり聞いたりする事が私は好きです。

たとえば
MIXIのスポーツカーのコミュニティーなどでは、
みんな熱く盛り上がり繰り返される話に花が咲いている。

私はそんな時に、
だれか新しい事を言い出さないかと思いながら読んでいます

こんな時の話の流れは決まっていて

スポーツカーで有るためには?
#1 車の設計思想(作り手のスピリット)が大切派
#2 車のディメンジョン重視派(FR至上主義など)
#3 スタイルや成り立ち重視派(クーペ、オープン、老舗メーカーなど)
#4 車ではなく乗り手のスピリットが大切派
#5 運転が楽しい車なら何でもスポーツカー派
#6 現代にはスポーツカーは存在しない派
#7 その他
などの意見が飛び交います。

意外と、サーキットを走って楽しいかどうかという話は、
この手のスポーツカー議論には出てこないのが面白いです

そして、定番の白熱議論は
”ランエボはスポーツカーか?”
”GTカーはスポーツカーじゃない”
などで激しいバトルになっていたりします(笑)

定番の掲示板プロレスコースなんです

なぜ今さらこんな事を書いたかというと。
雑誌NAVIcarsも今回はスポーツカー特集(写真)。

復活した大御所雑誌7月号が、
この命題の特集でした。

”夏はスポーツカー”という20世紀的キャッチフレーズにそそられて、
私は思わず購入してしまいました

そこには大御所の評論家の先生が持論を展開しているコーナーがあって
まあ、プロとしての立場もおありと思いますが
#3、#4が多かったですね、
軽トラやトラックもスポーツカーにあげていましたので・・(笑)

どうして
こんな話に花が咲くかというと
もともと”スポーツカー”の定義がないから・・

いやいや

車好き、自称スポーツガー好きはきっと永遠に定義を決めたくないんです
そして、この不毛な議論を永遠に楽しみたいのだと
勝手に思ったのでした

”スポーツカー”は乗り手の心の中の抽象的なイメージ”

いわば”神様”という言葉と同じナノだと思います

さて、ルノースポールの車達はスポーツカーなのでしょうか?



ブログ一覧 | スポーツカー、オープンカー | クルマ
Posted at 2013/08/01 08:09:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

なんか、混んでいたー
SELFSERVICEさん

野沢温泉へ♨️
snoopoohさん

通勤途上…
もへ爺さん

【 味奈登庵 】さんの蕎麦を食べに ...
bighand045さん

🏁 IS Fラストラン 〜阿蘇ミ ...
o.z.n.oさん

0825
どどまいやさん

この記事へのコメント

2013年8月1日 9:27
乗ってる人間の認識次第って回答はどうでしょうか?
スポーツカーだと思わせてくれる車。
例えば遅くてもヒーリースプライトはスポーツカーですし速くてもAMGのCLSは微妙ですし。
コメントへの返答
2013年8月1日 18:52
乗り手が自分の車をどう思うか?ということですね

早さではなく
乗り手にスポーツカーだと思わせる車がスポーツカーだと・・

なるほどです
2013年8月1日 10:38
時として純粋に走る事が目的となり得る車だと自分では思っていますが、アルファの関係者がホンダのタイプR(シビックかインテかは忘れましたが)に乗った時、これはスポーツカーじゃないレーシングカーだと言ったとか。
スポーツカーは奥が深いですね(^^;;
コメントへの返答
2013年8月1日 18:54
レーシングカーとスポーツカーはなにが違うか?というのも、面白い命題になりますね!

タイムを縮める事を目的とした設計思想で作られたものがレーシングカー
乗っている人に運転を楽しませるのがスポーツカーとも言えるかもしれませんね
2013年8月1日 18:04
運転が楽しければ良いクルマ。
あえて分けるなら
前の愛車156V6はスポーティーカー
赤べこ号はスポーツカーになるのかな(*^^)v
コメントへの返答
2013年8月1日 18:57
スポーティーカーとスポーツカーの線引きも、レーシングカーとの線引きと同様に、意見の出る命題ですね

共に運転が楽しい
アルファ156とメガーヌRSの決定的な違いはナンでしょうね?
2013年8月2日 0:40
以前、自分も似たような問いかけをした事があります(笑)

もっともその時はスーパーカーとは?ってな感じだったのですが・・・

メガーヌRSもスーパーカーになっちゃうんですから・・・(笑)
コメントへの返答
2013年8月2日 8:13
これはスポーツカー好きの永遠のテーマですね(笑)

確かに”スーパーカー”は”スポーツカー”より絞りやすいかな?っていう気はします
2013年8月2日 12:37
こんにちは

難し~ですね。
アスリートが競い合うのはスポーツだし、オッサンが趣味でスタコラ近所をマラソンするのもスポーツだと思うし。。。
その人の捉え方ですよね。

って、オチのないコメントですみませんw
コメントへの返答
2013年8月2日 13:40
いえいえ、
その例えに真理があります(笑)

スポーツという言葉の定義そのものが
あいまいだったのですね!

なんか、納得しました~


プロフィール

「故障から帰ってきました http://cvw.jp/b/201131/48255162/
何シテル?   02/11 20:59
こんにちは☆shinです 19歳からスポーツカーに乗っています。一途では無いのでメーカーはバラバラですが、求めるイメージには一貫性があるつもりです。 結婚し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

☆shinさんのジャガー Fタイプ コンバーチブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/19 06:20:03
6月4日はFrench French Makuhari !! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/04 07:39:32
S660試乗して来ました(動画あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/05 01:31:16

愛車一覧

ジャガー Fタイプ コンバーチブル ジャガー Fタイプ コンバーチブル
購入エピソード: 最近はMTライトウェイトが多かったので、GT系のキレのいいATミッショ ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
なんとアバルトが我が家に帰ってきました。 今回は限定バージョン左ハンドルマニュアル仕様 ...
DSオートモビル DS3 カブリオ DSオートモビル DS3 カブリオ
アバルト595カブリオレに代わって、妻号として我が家にやってきたDsモーターズDS3カブ ...
シトロエン C4 カクタス シトロエン C4 カクタス
発表当時から、World Car Design of the Yearを初め、様々な賞を ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation