• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月03日

19インチホイール死亡

19インチホイール死亡 みなさんが楽しそうなオフに参加されているのを

うらやまし〜

と思いながらも、娘の試合の応援に精を出していた時々父親の☆shinなのでした。
(これも一生のうち今だけですから・笑)

最近メガーヌは洗車もしていなくて、私としてはちょっと後ろめたい気がしていましたが・・・嫌な予感が的中

今朝6:00 の高速道路で、
5000回は走行しているだろう道を東に向かって空を見つつ走っていました。
きょうは若干中央分離帯寄りを走行していたと思いますが・・

突然、ガガーン!!と右サイドにあり得ないショック!!

え?何が起こったの???

しかしハンドルが変・・手を離すと若干曲がって行く・・

巨大な落下物でもあったのか??
ちょっと空を見上げた俺が悪かった・・・

何かにぶつかったのは間違いないが、
妙なショックの伝わり方・・

軽い右コーナー
バックミラーには何もも見えず・・

気持ちを立て直して
その後50キロを走って職場に着いてビックリ!!





原因不明
なぜかホイールだけがこんな状態に・・・
ボディーはほぼ無傷・・・
こんなこと、あるのか??




しかしヤバかった。
タイヤバーストしなくてよかった・・
あのまま50キロ走った俺は、やはり寝ぼけていたのか?大バカです。

いろいろ反省しつつ、
今後の楽しいことを考えるしかない私がいたのでした。
この際、18インチに買い換えるか?
なら、どのホイールかな?
なんて・・・!!^_^

しかし、このブログをヨメに見られたらヤバイやばい。
まずは反省でしょ!!わかっています(笑)。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/02/03 18:56:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

久しぶりの映画館
R_35さん

ついに来ました。
ヒデノリさん

おはようございます!
takeshi.oさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

2014年2月3日 19:50
何か硬い物体が飛来してホイールの側面に衝突したのでしょうね。
そのぐらいかわかりませんが、アライメントにも影響があると思いますから、点検してもらう必要がありますね。お怪我等がなかった事は不幸中の幸いです。
コメントへの返答
2014年2月4日 7:46
コメントありがとうございます。

真直ぐ走りませんでしたから、
アライメントやられていると思います。

かなりの衝撃でしたし・・・・

確かに、これだけで済んでよかったかもです(怖)

2014年2月3日 20:12
大きな事故やケガにならなくて『イイね!』で・・・

本当に不幸中の幸いと思わないとですね。
飛来物だとしたらホイールと車体が噛んでもっとエライ事になる可能性もあった訳ですし・・・(コワ

気持ちの整理が付いたらホイール選びをお楽しみください。^^;
コメントへの返答
2014年2月4日 7:48
ありがとうございます

まさにそうですね~
だんだん怖くなってきました(笑)

衝撃で、前後の記憶が飛んでいて
詳細が想いだせません・・

やっぱ、18インチにこの際・・
いやいやその前に、しっかり点検しないと~
2014年2月3日 20:12
こんばんは

危機一髪でしたね。。。
おそらく落下物じゃないかと・・・

とんだ災難ですが、踏みつけてスピンせずラッキーだったと思います^ ^
コメントへの返答
2014年2月4日 7:50
ありがとうございます

確かに、危機一髪だったかも

実際、直後は左右にハンドルとられて
バランスを崩したように思います

その記憶もあいまいで・・スピンしなくてよかった~
2014年2月3日 20:28
かなりの衝撃具合が写真で分かります
ホント御無事でよかったですね

アライメントと下周りの点検は、しといた方が良いと思います
コメントへの返答
2014年2月4日 7:51
ありがとうございます

皆さんのコメント読んでいて
より実感してきました・・・

”かなりヤバかった・・”と・・・

しっかり点検してもらいます!!
2014年2月3日 21:03
何かデカくて硬い異物踏んだのでは?

さて。

19インチ高いからとSifoかマルケジーニかはたまた純正か?
コメントへの返答
2014年2月4日 7:53
コメントありがとうございます

前後の記憶が飛んでいて、
景色の詳細を覚えていないんです・・・

横からの衝撃だったイメージです

そうそう、
ホイール18にすると、以後のタイヤのセレクションに幅が出るんです!!
2014年2月3日 21:08
側面から飛んできて当たったようですね~

事故にならず、なによりでした。
コメントへの返答
2014年2月4日 7:55
ありがとうございます

その一言に尽きます
周囲に車がいたら、巻き込んだ可能性がありました。

ぶつかった後は、かなりふらついていたはずです。
2014年2月3日 21:21
こんばんは

高速道路での飛来物。どうする事もできないですからね...

私も最近飛び石をよく受けるので人ごととは思えません。

なにより、大きな事故などにならずによかったですね!!
コメントへの返答
2014年2月4日 7:56
ありがとうございます

平井物であったとしたら、
ホイールで良かった・・・
ガラスに来たらヤバかったとおもいます

スピン直前の状態だったので
その時に、更になにかにヒットしたかな?
なんて想像しています
2014年2月3日 23:03
怖い((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
リム、スポークの破壊力からすると、どれだけデカイもの落としてトラップ作られたのですかね?

ボディやバーストの被害が無くて、本当に不幸中の幸いでしたね。

道路公団にどのポスト周辺で当たったか確認されて、一報入れた方が良さそうな感じですね。
中央分離帯越えて反対車線に飛んでいって無いこと祈ります……
コメントへの返答
2014年2月4日 8:00
私も、今になって怖さが増強しています

事実が解らないのでなおさらです

衝撃のあとハンドルがとられて、必死に立て直して、気が付くと車が真直ぐ走らない・・
という感じでしたが、詳細な記憶がないんです

2014年2月3日 23:03
怖い((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
リム、スポークの破壊力からすると、どれだけデカイもの落としてトラップ作られたのですかね?

ボディやバーストの被害が無くて、本当に不幸中の幸いでしたね。

道路公団にどのポスト周辺で当たったか確認されて、一報入れた方が良さそうな感じですね。
中央分離帯越えて反対車線に飛んでいって無いこと祈ります……
コメントへの返答
2014年2月4日 8:02
確かに、

タイヤがバーストしたら、大変でしたし

そのまま50㎞も高速走行してしまったので
それもヤバかったと、自分を嫌悪しています

他人様を巻き込まなくてよかった
今はそれだけです。
2014年2月3日 23:36
大事に至らなくて何よりでしたね。
タイヤのエア漏れも急激であればヤバかったでしょう。

以前対向車線からグレーチングが飛来して
Fガラスを破ってドライバー直撃の事故がありました。

気を付けていても避けられない事ってありますが
(私も先日貰っちゃったし)
出来れば避けて通りたいものです。
コメントへの返答
2014年2月4日 8:05
ありがとうございます

タイヤのエアが急激に漏れていたら、
私の技術では立て直せなかったとおもいます。

衝撃のあと、かなりバランスを崩しましたので、実はその時にも何かヒットしたのかな~?

なんてあれこれ想像していますが・・

道を走るのが怖くなってきました~

やはり御祓いですか・・・
2014年2月4日 0:23
転んでもタダでは起きないトコロがメガーヌユーザーたる所以ですな(w

でもホント、御無事で何よりでした(v
コメントへの返答
2014年2月4日 8:07
ありがとうございます

これを、これからの車生活にポジティブに活かしたいですね~!!(笑)

今は、他人様を巻き込まなくてよかったと・・
救いはそれだけです
2014年2月4日 0:45
あぶなかったですね。

写真からだと何がぶつかったの?ですよね。

逆にホイールだけでよかったと思わないとやってられないですね。
コメントへの返答
2014年2月4日 8:09
コメントありがとうございます

マジ危なかったと
後からこみあげてきました

いや~事故にならなくてよかったです

いま、今後のリスクマネージメント考察中です
2014年2月4日 12:54
大事に至らず何よりでした。
しかしホイールだけ損傷とは不思議なあたり方でしたか
僕は前車でリアタイヤをちょっとひっかけたつもりでしたが、アームやらなにやらと大怪我しました。みられているかもしれませんが、一応車の点検された方がよいかもですね。
ホイール一本だけ買うはしないんですか?
一本いくらだろう。。。
コメントへの返答
2014年2月4日 13:16
コメントありがとうございます

今日Dに運びますが、方向転換しただけで異音が出ていましたので、下回りはけっこうやられていそうです

ホイール一本買が、結局安いですね!
もし保険使うとすれば、
いずれにしてもそうなりますし・・・。

今は、現実的になっています(笑)
2014年2月4日 20:02
遅コメ失礼します。
まったく不可解な破損の仕方ですね、スポイラーやボディに影響無しとは…

とにかく大事に至らず何よりです。

ホイール、悩みどころですね(^^;;
コメントへの返答
2014年2月5日 12:32
そうなんですよ

ホント事故にならなくてよかった・・・
としみじみ思っています

先ほどDからの連絡では、
サスペンションのダメージもかなりあって、
Dもびっくりしていました

時間かかりそうです

プロフィール

「故障から帰ってきました http://cvw.jp/b/201131/48255162/
何シテル?   02/11 20:59
こんにちは☆shinです 19歳からスポーツカーに乗っています。一途では無いのでメーカーはバラバラですが、求めるイメージには一貫性があるつもりです。 結婚し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

☆shinさんのジャガー Fタイプ コンバーチブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/19 06:20:03
6月4日はFrench French Makuhari !! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/04 07:39:32
S660試乗して来ました(動画あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/05 01:31:16

愛車一覧

ジャガー Fタイプ コンバーチブル ジャガー Fタイプ コンバーチブル
購入エピソード: 最近はMTライトウェイトが多かったので、GT系のキレのいいATミッショ ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
なんとアバルトが我が家に帰ってきました。 今回は限定バージョン左ハンドルマニュアル仕様 ...
DSオートモビル DS3 カブリオ DSオートモビル DS3 カブリオ
アバルト595カブリオレに代わって、妻号として我が家にやってきたDsモーターズDS3カブ ...
シトロエン C4 カクタス シトロエン C4 カクタス
発表当時から、World Car Design of the Yearを初め、様々な賞を ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation