• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月03日

やはりRSに追加して1台追加購入か~?

メガーヌRSとアバルト595Cの2台体制になって
ミニバン(MPV)が無くなったデメリットの検証をしてきた3か月でした

子供も大きくなった5人家族の家庭生活にとって何の不自由もなく、
夏の家族旅行は、もっとデカイミニバンをレンタカーに変更して一件落着
これなら、代用の多人数乗車可能な車への買い替えは必要ないという感じなのです

しかし、問題はココ↓でした

メガーヌが走行距離ハンパじゃない!

年間4万キロ以上の通勤をメガーヌ1台でこなすことになった3か月の走行距離の伸びがすごいのです。このままだと、来年の車検時には13万キロを超え、次の車検まで乗れば20万キロを超える計算に!

今までは、MPVと2台通勤体制で年間2万5千の走行距離でしたが、この差は大きい
19インチタイヤも年間2セットは必要でしょう
オイル交換はほぼ月に一回・・・・
なにより車の劣化は急速に進んでしまいます
といって、仕事辞めるわけにはいかないしなあ

ということで、3つの考察をしたのです


考察1)通勤補助車がやっぱ必要だ!案

その場合は
2台通勤体制とすると、一台はメンテの安い国産で
どうせ、過走行で売れなくなるのだから購入費用は安いほうがよく
といって、毎日の車通勤は私の楽しみでもあるので楽しい車が良い
さらに、連日長距離の故障や補償を考えると国産の長い新車保証は安心で
高速道路が95%なので、やはり軽ではなく普通車
そして、我が家の2台と圧倒的に違う個性
また、ヨメに加えて今後免許を取る娘も気に入って運転でき楽しめる
そして最後に
我が家の車選びの本質、”個性の突出した楽しい車”

ということになります。

で、候補に挙がっている一つが
マツダロードスター
スタイルの女子受けはとてもよかったのです

メガーヌRSの存在下で
ロードスターに求めるものは速さではなく
”ほかの車にない味”を求めたいので
オールドスポーツカーのハンドリングの再現を狙ったという
スタピライザーもLSDもないベーシックモデルのSかな~?

友人に話したら
”普通はオープンカーじゃなくて、5人乗りの4ドア以上の車を家庭として1台は買うんじゃないの?
変わっているよね~”
と言われました。そこで会話は中断(笑)


そして

考察2)通勤はメガーヌRSで行き倒れるまで乗り倒せ!案

実はヨメの本心は
来年に発売予定のアバルトのスパイダー(新型)購入なのです
先日ロードスターの話をしたら
”じゃあアバルトは自分で買うからいいっ!”と昔聞いたようなセリフの言い捨てが・・・・
まだデザインもスペックも値段も分からないものに、
これだけ入れ込むのはさすが直感で生きているお人です

そして最後に
考察3)バカなこと言っていないで実用車買え!案
ここで思考はなぜか止まって、3か月考えるのをやめる人生でした


どうしよっかな~
悩んだときは寝て待てですかね

ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2015/07/03 08:21:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

夏休み〜😸
もじゃ.さん

この記事へのコメント

2015年7月3日 11:41
ウチはスペアカーはバルケッタにしました(`_´)ゞ

どっちがスペアか?ですがw
ヌル〜く走れるならクリオRSもいいかなー。
イザな時の走りも出来ますし。
コメントへの返答
2015年7月3日 15:36
やっぱ、コンパクトなオープンが一台ほしいんです

ルノースポールが作ってくれないかなあ~
2015年7月3日 12:22
メガーヌを買い足すってのは(笑)
パーツの使いまわしができるのは意外とメリットですよ。
コメントへの返答
2015年7月3日 15:39
メガーヌRSの次はメガーヌRSという気分ではありますが、2台同時所有は・・・・・
全5台所有できるようになったら考えます(笑)
2015年7月3日 13:05
考察2に一票(^-^)/
素晴らしい奥様ですw
コメントへの返答
2015年7月3日 15:42
お!票ありがとうございます!!

ではアバルトの正式発表があるまで保留しようかな~
2015年7月4日 8:09
最近、NDロードスターが走っているところをよく見かけますが、クルマからシアワセな感じが漂ってきてナンともイイんですよね〜。考察1 でメガーヌと併用ができればかなり楽しそうですね!

アバルト(なのかフィアットなのか)版ロードスター、情報が出てこないですね。NDから何がどう変わるか、これまた興味をソソりますね。




コメントへの返答
2015年7月4日 8:39
NDはメガーヌの代わりにはなりませんが、補間的に違う走りの楽しみを持ち込んでくれそうです。

アバルトは、エンジンをマルチエア1.4ターボにすると、NDとは全く違う乗り味になると思うので、あとはどれだけデザインキャラクターを変えられるか?が楽しみです。ただ、価格は上がるでしょうね〜
2015年8月3日 0:31
しんさん ご無沙汰しております^^
DC5の盗難以降すっかりスポーツ車とは縁遠い
生活が続いております。。。
今は仕事柄にあったスポーツとはま逆のカーライフです。

僕は1案に下心ちょい載せなんて面白そうなんじゃないかなと。
ロードスターが出てくるあたりがなんともしんさんらしい感じですね。
十分下心を感じますw
コメントへの返答
2015年8月8日 12:01
こちらこそご無沙汰しています。ミクシーも荒らされて使えなくなって、ココにもたまにしか着ていない現状です。返信遅れてすみません

車は通勤生活で縁が切れずな状態ですが、なぜかいつも悩んでいます(笑)

これからもよろしくお願いします

プロフィール

「故障から帰ってきました http://cvw.jp/b/201131/48255162/
何シテル?   02/11 20:59
こんにちは☆shinです 19歳からスポーツカーに乗っています。一途では無いのでメーカーはバラバラですが、求めるイメージには一貫性があるつもりです。 結婚し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

☆shinさんのジャガー Fタイプ コンバーチブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/19 06:20:03
6月4日はFrench French Makuhari !! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/04 07:39:32
S660試乗して来ました(動画あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/05 01:31:16

愛車一覧

ジャガー Fタイプ コンバーチブル ジャガー Fタイプ コンバーチブル
購入エピソード: 最近はMTライトウェイトが多かったので、GT系のキレのいいATミッショ ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
なんとアバルトが我が家に帰ってきました。 今回は限定バージョン左ハンドルマニュアル仕様 ...
DSオートモビル DS3 カブリオ DSオートモビル DS3 カブリオ
アバルト595カブリオレに代わって、妻号として我が家にやってきたDsモーターズDS3カブ ...
シトロエン C4 カクタス シトロエン C4 カクタス
発表当時から、World Car Design of the Yearを初め、様々な賞を ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation