• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月05日

”公園デビュー”ならぬ”公道デビュー”の日

”公園デビュー”ならぬ”公道デビュー”の日 誰でも人生で初めての事や時というのがあって
ドキドキワクワクするものですネ。

初めてのお子さんであればママは赤ちゃんを連れて公園デビューをするわけです
公園には、ベテランのママや先輩ママさんがいて
デビューした新人ママの振る舞いに注目が集まるという都市伝説・・???

話はそっちではなく
長女が免許を取って、昨日初めてNDで公道デビューしました

実はNAロードスターのデビューは公園デビューとほぼ同時に終わらせていたのですが


今回17年の時を経てNDのハンドルを握ることになりました


ちろん助手席には家庭教官の私が・・・
そして教習車は予定通りNDですが、

NDはバンパーやトランクが鉄ではないので、
磁石の初心者マークがつかないんですね・・

さらに、オープンにすると吸盤をつけるリアウィンドウもないので
結局こんなことに・・・



実はこのNDを選ぶのも毎回一緒にディーラーに出向いて、
助手席で試乗して、色も彼女が決めたわけです

S660とどちらにするかとか、NDのグレードをどれにするかなど
かなりの部分で彼女(+妻)の意見が大きく採用されているのは
家庭内の力関係によります

さて、

私の”初心者の初乗り助手席デビュー”の感想は

”いやあ〜  怖かった”(笑)

いろいろと教えようと思っていましたが、
私の発した声は

まっすぐ走らせろ!
ガードレールにぶつかるぞ!!
白い線の内側を走れ!


教えようと思っていた、フルブレーキの感触やシフトダウンなど、ありえない状況でした
初心者を甘く見てはいけません(汗。

そして高速道路へ!
心配だったので、妻にアバルトで後方を固めてもらう作戦で・・
まるでVIP扱いです(笑)



合流車線でちゃんと加速だよというと、普通に6000回転まで引っ張ってシフトアップ
しかし
ETCレーン通過時にコンクリートの側壁に当たりそうになり・・・・汗汗汗

足湯で疲れをとてから、帰途につきました


本人はご機嫌でしたが、
改めて、自動車学校の教官には頭が下がる思いでした

あとは今後のNDの無事を祈るばかりです
ブログ一覧 | NDロードスター | クルマ
Posted at 2016/06/05 08:57:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

外気温48℃って尋常ではない
パパンダさん

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

\エンジンオイルって何してるの?/
musashiholtsさん

続編) さぁ〜いくらカネ⁉️ 💰
skyipuさん

台風15号接近中です〜!
kuta55さん

汚ねぇ~! 気持ちい~! 楽しい! ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2016年6月5日 9:03
安全運転で楽しいカーライフを
コメントへの返答
2016年6月5日 14:55
ありがとうございます。運転しないのが一番安全かもしれません(笑)
2016年6月5日 9:49
 リアルな情景が浮かんできて、ワタシも手に汗を握ってしまいました(笑)。

 ウチはカミさんが街中育ち&結婚前に損保勤務で厳しい事故の処理対応等を結構やっていた関係で『免許は一生取らない』と決めていたのを、結婚&郊外生活開始でクルマがないと生活に支障が出る状況になったことから遅れ馳せながら免許取得。
 ペーパーテストの成績は良かったようですが、もう実地が・・・。今でも免許取り立てのときの助手席での冷や汗出まくり経験は思い出したくない鮮明な記憶です。


 免許取得からいきなりNDの新車となると、緊張する場面が多いとは思いますが、どうぞ楽しくご安全に!
コメントへの返答
2016年6月5日 15:00
ありがとうございます

マサシⅠさんも同様の経験がおありなんですね!

実は私も嫁に出会った時の彼女の運転を思い出しました(車はビートでしたが・・)
血を受け継いでいるのか、初心者はみんなそんなもんなのか・・

しばらくは一人では運転させません
一人立ちは、就職してからですね・・
2016年6月5日 11:20
免許取得おめでとうございます。

実は今更ながらカミさんが教習所通ってましてもう直ぐ卒検ですf^_^;

うちは歳も歳ですから今から横に乗るのが怖くてしょうがないです^^;


コメントへの返答
2016年6月5日 15:03
ワオ、なんと奥様がメガーヌRSを運転されるようになるのですね!

楽しみですね。

ウチの嫁は免許とってから20年ですが、
今でも横に乗るとハラハラします

プロフィール

「故障から帰ってきました http://cvw.jp/b/201131/48255162/
何シテル?   02/11 20:59
こんにちは☆shinです 19歳からスポーツカーに乗っています。一途では無いのでメーカーはバラバラですが、求めるイメージには一貫性があるつもりです。 結婚し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

☆shinさんのジャガー Fタイプ コンバーチブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/19 06:20:03
6月4日はFrench French Makuhari !! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/04 07:39:32
S660試乗して来ました(動画あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/05 01:31:16

愛車一覧

ジャガー Fタイプ コンバーチブル ジャガー Fタイプ コンバーチブル
購入エピソード: 最近はMTライトウェイトが多かったので、GT系のキレのいいATミッショ ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
なんとアバルトが我が家に帰ってきました。 今回は限定バージョン左ハンドルマニュアル仕様 ...
DSオートモビル DS3 カブリオ DSオートモビル DS3 カブリオ
アバルト595カブリオレに代わって、妻号として我が家にやってきたDsモーターズDS3カブ ...
シトロエン C4 カクタス シトロエン C4 カクタス
発表当時から、World Car Design of the Yearを初め、様々な賞を ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation