• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月14日

メガーヌ3RS 125000kmの点検結果

新車で購入以来6年目に突入したメガーヌRS。ディーラー点検しましたので、長距離乗る方の参考になればと思います。


ディーラーにてフルに点検をしてもらいました。今後のメンテナンスの優先順位をつけるのが目的です

その結果は以下の通り

①フロントワイパーの掃けが悪いようですので交換がお勧めです。
②タイヤの溝が3.0ミリ程度まで減っていますのでそろそろ交換が必要です。
③前後ブレーキが減ってきていましたのでそろそろ交換が必要です。(残り4ミリ程度)まだ使用が可能ですが、今後も距離を乗られる場合は今回の交換が必要です。安全圏は5000キロ程度です。
④エンジンマウント類は現状では大丈夫そうでした。ただ消耗品ではありますのでリフレッシュをかねるのであればタイミングベルトの交換時に合わせての交換でよろしいかと思います。
⑤ドライブシャフトブーツ類に異常は見られませんでした。
⑥ダンパー類のオイル漏れはみあたりませんでしたが、ヘタリの発生はあると思いますので、リフレッシュをかねるのであれば交換がお勧めです。

以上が、メカニックからのメールでした
まだまだ問題なさそうです
12.5万はアルファースパイダーがオイル漏れし始めた距離なので、私にはトラウマがあったのですが、チョット安心しました。

そして以上から以下の方針としました

ブレーキローター交換
ブレーキパット交換
ダンパー交換

そしてタイヤはミシュランパイロット カップ2にしようかなあ〜。

PSSを3セット履いて気に入っているのですが、このタイヤは何より気になります。メガーヌが元気なうちに履かせたい

サスを社外品に変える選択もありますね
(ビルシュタインも出ていますし・・)
ただ、純正のカップシャーシが不満なく気に入っているので、変える理由が車高を下げるくらいしか自分に無いんですよね。
ブログ一覧
Posted at 2016/07/14 22:46:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.05 今日のポタ& ...
osatan2000さん

【厚生年金】「年間240万円(月額 ...
京都 にぼっさんさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

今日の出勤ドライブ&BGM
kurajiさん

プチメンテナンスへ変更‼️慣らし運 ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2016年7月16日 21:40
うん、なんだか心強い情報です♪(笑

あと2万キロくらいで最初の大メンテ。
ダンパー交換するくらいなら車高チョ~行こうかなぁ~

その前に貯金しなきゃ!(^^;
コメントへの返答
2016年7月16日 23:04
純正ダンパーはビルシュタインの車高調整と同じくらいしますから考えちゃいますね〜。

アライメント調整も細かくは出来ない設計みたいなので、車高とか落とした時にどうなるのか気になりますね。

何れにしても、車の耐久性はあるんじゃないかと期待できそうです
2016年7月17日 21:56
フロントからの異音が段々大きくなりまして来週入庫となりました^^;

運転が悪いのか運が悪いのか、またまたラテン車病になってます。

しかし転んでもただでは起きたくないので真剣に車高調を考えてます、イギリスからの送料次第ですが物は730ポンド程度。
イギリス情勢が持ち直す前に決めなくては^^;

メガーヌにはまだまだ頑張ってもらえるよう、こちらも頑張ります。
コメントへの返答
2016年7月17日 22:37
異音の原因はなんでしょうね
また、わかったら教えてください

ビルシュタイン行きますか?
私もチョット悩んでいます。どちらかというと純正より柔らかいと言うレポートもありますね。

変える楽しみと、変わらない安心感
どっちをとろうかなあ
2016年7月17日 23:02
連コメ失礼します。

異音は低速で曲がる、たとえば駐車時などにクルマの回転にあわせてカツカツカツと音がしまして、今日は特にひどかったです。

タイヤを外して目視しましたが異常無し、ドラシャブーツも見た目問題無しでした。
逆に嫌な予感がします。

アイバッハでかなり下がってますので負担が掛かっていたりするのかもと素人考えですが予想してます。
来週中には判明するかと思いますのでブログアップします。

ショックは病状次第でいくしかない状況です、買うならK-tecになりますが足回りのブッシュ類も売っていてどうするべきか考えてます。

確かにノーマルの良さは捨てがたいですね、ノーマルの足回りの方が粘りはあったような気もしますがサスはキャロルさんのも評判いいですしね、本当に難しいですね(^^;;
コメントへの返答
2016年7月18日 11:25
症状が心配ですね〜
重大なことでは無いとよいのですが・・

サスペンション変更は難しいです
貴島さんの理論など読むと、勉強になりますね
http://www.autoexe.co.jp/kijima/column10.html

他に裏事情もあるのですが(笑)、
オリジナルがルノースポールそのものと考えて、今回はノーマルサスでいこうかなあと思っています。

ブログアップ待っています!
2016年7月18日 11:34
フロントからの異音が段々大きくなりまして来週入庫となりました^^;

運転が悪いのか運が悪いのか、またまたラテン車病になってます。

しかし転んでもただでは起きたくないので真剣に車高調を考えてます、イギリスからの送料次第ですが物は730ポンド程度。
イギリス情勢が持ち直す前に決めなくては^^;

メガーヌにはまだまだ頑張ってもらえるよう、こちらも頑張ります。
コメントへの返答
2016年7月18日 11:42
ついに入庫ですか。
これで、原因がはっきりすれば、スッキリしますね!

今はポンドが安いですから、チャンスですね!
すごく楽しみです。

お互いに、頑張りましょう(笑)

プロフィール

「故障から帰ってきました http://cvw.jp/b/201131/48255162/
何シテル?   02/11 20:59
こんにちは☆shinです 19歳からスポーツカーに乗っています。一途では無いのでメーカーはバラバラですが、求めるイメージには一貫性があるつもりです。 結婚し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

☆shinさんのジャガー Fタイプ コンバーチブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/19 06:20:03
6月4日はFrench French Makuhari !! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/04 07:39:32
S660試乗して来ました(動画あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/05 01:31:16

愛車一覧

ジャガー Fタイプ コンバーチブル ジャガー Fタイプ コンバーチブル
購入エピソード: 最近はMTライトウェイトが多かったので、GT系のキレのいいATミッショ ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
なんとアバルトが我が家に帰ってきました。 今回は限定バージョン左ハンドルマニュアル仕様 ...
DSオートモビル DS3 カブリオ DSオートモビル DS3 カブリオ
アバルト595カブリオレに代わって、妻号として我が家にやってきたDsモーターズDS3カブ ...
シトロエン C4 カクタス シトロエン C4 カクタス
発表当時から、World Car Design of the Yearを初め、様々な賞を ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation