• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月13日

カクタス、ファームウェアのアップデートして帰還

カクタス、ファームウェアのアップデートして帰還 カクタスの定期点検で
ETG5の最新のファームウェアにアップデートして帰ってきました!!^_^

元はと言えば、バック時に突然エンスト発作がたまにあることを調べてもらったのですが・・

原因不明なので
ファームウェアの初期化をして最新バージョンをインストールしたとのことでした
そしてTOTALのエンジンオイルに入れ替え・・

以前よりアイドリングストップオンでの発進が明らかにスムーズじゃないですか!!

最新のファームウェアが良いのか、納車時の不良な
だったのかはわかりませんが、

念願のプロクリップも取り付けて、たいへんご機嫌です。

Dの話では、今後のエンジンオイル交換は、1万から2万で良いとのことで、月に3000走る私としては半年に1回で良いそうです。

エンジンオイル交換を減らすことは、廃棄物を減らすという意味でも、環境とエコに配慮することになるというスタンスだそうです

ブログ一覧
Posted at 2017/03/14 06:38:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おは玉当日。わくわくっす。o(*゚ ...
KimuKouさん

ここはお一人様で涼しいんですよね~♪
kuta55さん

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

8/6本田技研工業㈱(7267)・ ...
かんちゃん@northさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

朝からパンク修理をしました
ランクルマニアさん

この記事へのコメント

2017年3月14日 11:45
「エンジンオイル交換を減らすことは、廃棄物を減らすという意味でも、環境とエコに配慮する」
なるほど!そういう観点はなかったです。私は今まで5~6千キロで替えてたんですが、取説に「2万キロごと交換推奨」の記載を見つけてずいぶん長いんだなぁと思っていたところです。
今後何キロごとに替えようかと考えていましたが、これで自信を持って1万キロ替えずに乗れます。ありがとうございます(^^)
コメントへの返答
2017年3月14日 23:44
私も実はこの考えを車屋から聞くとは思っていませんでした。車屋にとっては利益と相反するわけですから・・・。過去に付き合った外車系のショップは、なんとなく早めの交換を車のためにと勧めるショップが多かったので、常に"車のため"を第一に考えてしまっていました。地球と環境を考えて、オイルも車も設計するって良いことですね!

プロフィール

「故障から帰ってきました http://cvw.jp/b/201131/48255162/
何シテル?   02/11 20:59
こんにちは☆shinです 19歳からスポーツカーに乗っています。一途では無いのでメーカーはバラバラですが、求めるイメージには一貫性があるつもりです。 結婚し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

☆shinさんのジャガー Fタイプ コンバーチブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/19 06:20:03
6月4日はFrench French Makuhari !! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/04 07:39:32
S660試乗して来ました(動画あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/05 01:31:16

愛車一覧

ジャガー Fタイプ コンバーチブル ジャガー Fタイプ コンバーチブル
購入エピソード: 最近はMTライトウェイトが多かったので、GT系のキレのいいATミッショ ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
なんとアバルトが我が家に帰ってきました。 今回は限定バージョン左ハンドルマニュアル仕様 ...
DSオートモビル DS3 カブリオ DSオートモビル DS3 カブリオ
アバルト595カブリオレに代わって、妻号として我が家にやってきたDsモーターズDS3カブ ...
シトロエン C4 カクタス シトロエン C4 カクタス
発表当時から、World Car Design of the Yearを初め、様々な賞を ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation