• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆shinのブログ一覧

2016年02月14日 イイね!

サソリのマークには財布が緩む

サソリのマークには財布が緩む
我が家の595のピッコローレと同じカラーリングだというので つられて買ってしまいました オシャレなラッピングで届いたじゃあないですか ちゃんと黒と白の間に赤いステッチが入っていて嬉しい 比べるとこんな感じ 買ったものはコレ ちなみに車のボディーはこんな感じ 遠目に見る ...
続きを読む
Posted at 2016/02/14 10:06:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | アバルト | クルマ
2016年02月14日 イイね!

メガーヌRS ステンメッシュ復活

メガーヌRS ステンメッシュ復活
12万キロを目前に、久しぶりにエアクリーナーを清掃しました 右の青いコットンタイプを使用していましたが、外してみると結構汚れています 本来はコンプレッションエアーを中から吹き付けるのでしょうが 家庭なのでダイソン使って局所サクションで陰圧清掃で・・・ 結構綺麗になりました 空に透かして見る ...
続きを読む
Posted at 2016/02/14 09:02:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ルノースポール | クルマ
2016年02月07日 イイね!

ガードレールのない冬の山道でNDのオープン寒さテスト

ガードレールのない冬の山道でNDのオープン寒さテスト
今日は気持ちの良い青空が広がったので NDの慣らしも兼ねて ガードレーのもない、タイトな山道で遊んできました オープンカーは冬が気持ち良いのは オープンカー乗りがみんな知るところです でもやっぱり寒い!! そこで所有してみないとわからない 冬のオープンカー寒さ度レポートです 今までのオープン ...
続きを読む
Posted at 2016/02/07 18:41:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | NDロードスター | クルマ
2016年01月30日 イイね!

ND納車

ND納車
3号車が仲間入りしました!! S2000が去って以来、久しぶりに、フルオープンです そして、スマートロードスターが去って以来の後輪駆動になります 何より ロードスターとしては20年前に、父の遺品だった初代ユーノスロードスターが去って それ以来ですから(下方 写真) そういう意味でも、懐かし嬉 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/30 18:02:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | NDロードスター | クルマ
2015年12月13日 イイね!

アバルトに冬タイヤ、インチダウンして〜

MPV亡き後、 冬当番はどちらの車(メガーヌRSかアバルト595cか)にするかという事になって、 アバルトに冬タイヤという事に決まりました。 訳あって、決まったショップから購入の必要があるため、 セレクションはホイールも含めて全てお任せしました(せざるをえない)。 ブレンボを入れて ...
続きを読む
Posted at 2015/12/13 08:49:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | アバルト
2015年12月09日 イイね!

渋谷で King Crimson

渋谷で King Crimson
ウィークデーに休みが取れたので 8日は久しぶりに夜の渋谷で遊んできました (残念ながらアルコールは飲めませんでしたが) ハチ公前は相変わらずで、 クリスマスのイルミネーションの下で誰かを待っている様な人で溢れています。 実は高校生の頃に入れ込んだイギリスのロックバンドが来日したので、娘とオーチ ...
続きを読む
Posted at 2015/12/09 20:33:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族
2015年11月23日 イイね!

マツダNDロードスターRS試乗

NDロードスターのRSに試乗してきました Sスペシャル(SSP)も比較試乗できたのでインプレッションをお届けします ロードスターを検討中の方は、きっと各モデルの走りの印象の違いに関心があることと思いますので・・ **注意** 私の中の評価基準はあくまでも自分が所有した車です。 それは現在乗って ...
続きを読む
Posted at 2015/11/24 20:42:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | NDロードスター | クルマ
2015年11月03日 イイね!

メガーヌRSついに11万キロ突破〜

気がつけばココまで来てしまいました 6月末に10万超えてから4ヶ月でした。 来年4月の車検時はこのままだと13万キロかあ〜複雑な思い〜 困っていることは純正オーディオがアイフォン6sのブルーツゥースに対応しないこと。 いろいろとリフレッシュしたい気分ですが、どの様にお金を使うかが問題で ...
続きを読む
Posted at 2015/11/03 01:33:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年11月01日 イイね!

Fiat & abarth500ミーティング

Fiat & abarth500ミーティング
行ってきました〜500ミーティング 場所は浜名湖ガーデンパークです さすがに千葉からはちょっと距離もあるので 前日は浜名湖畔の浜名湖ロイヤルホテルに前泊しました 駐車場にはチンクがちらほら・・・ このホテル、露天風呂がとっても良いですヨ そして夕食の和食も美味しかった しかし朝色の ...
続きを読む
Posted at 2015/11/03 01:00:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | アバルト | クルマ
2015年09月01日 イイね!

FIAT &ABARTH500ミーティングに申し込み

11月1日に浜名湖で行われる FIAT&ABARTHミーティングに申し込みました (上の画像はイベントとは関係ないです) 初めての参加ですが、主催者の方は500台を目指しているそうです 私の登録で300番台半ばでした チョット遠いけれど 行事が重ならなければ行けそうです 前泊かなあ・・・ ...
続きを読む
Posted at 2015/09/01 14:16:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「故障から帰ってきました http://cvw.jp/b/201131/48255162/
何シテル?   02/11 20:59
こんにちは☆shinです 19歳からスポーツカーに乗っています。一途では無いのでメーカーはバラバラですが、求めるイメージには一貫性があるつもりです。 結婚し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

☆shinさんのジャガー Fタイプ コンバーチブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/19 06:20:03
6月4日はFrench French Makuhari !! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/04 07:39:32
S660試乗して来ました(動画あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/05 01:31:16

愛車一覧

ジャガー Fタイプ コンバーチブル ジャガー Fタイプ コンバーチブル
購入エピソード: 最近はMTライトウェイトが多かったので、GT系のキレのいいATミッショ ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
なんとアバルトが我が家に帰ってきました。 今回は限定バージョン左ハンドルマニュアル仕様 ...
DSオートモビル DS3 カブリオ DSオートモビル DS3 カブリオ
アバルト595カブリオレに代わって、妻号として我が家にやってきたDsモーターズDS3カブ ...
シトロエン C4 カクタス シトロエン C4 カクタス
発表当時から、World Car Design of the Yearを初め、様々な賞を ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation