• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆shinのブログ一覧

2012年04月02日 イイね!

勢いで買っちゃったモノ

・東日製作所トルクレンチ ・ブリジストン レーシングエアゲージ ・P-LAPⅢ 相変わらず行動よりモノから入る自分に呆れます(W). さて、 他に何がいるのかな???と考えてみた。 ・・・・・牽引フック?まあ、純正でいいかな? なんて思いつつ、よく考えたら、 一番必要で難しいのは袖森に ...
続きを読む
Posted at 2012/04/02 18:29:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | ルノースポール | クルマ
2012年03月31日 イイね!

クルマでTrip 「東日本大震災被災地」大槌町

今週は 今週は休みを頂いて、 長女の高校進学祝いの家族旅行として、 岩手の津波被災地に行ってきました。 帰途では 温泉(志戸平温泉)に寄り、 疲れをいやして帰ってきた次第です。 雪の残る山間の露天風呂は気持ち良くて、 体ポカポカ外は冷たい空気に湯気が立ち上り、山間の空には雲が流れて行く・・・ ...
続きを読む
Posted at 2012/03/31 21:49:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月31日 イイね!

iPhon4SでRSモニターの表示が進化?

iPhon4SでRSモニターの表示が進化?
最近、家庭内の都合で、 iPhon4から4sに変わった私です。 すると、 メガーヌ内で予期せぬ変化が・・・ じつは RSモニターに4では曲名が表示されませんでした。 しかし、 4sで突然曲名が表示されいるではないですか! 他のスマホでは当然だったのかもしれませんが、 ローカルにチョット嬉しい ...
続きを読む
Posted at 2012/03/31 12:01:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | ルノースポール | 日記
2012年03月20日 イイね!

ワンデイスマイル 袖森ライセンス講習会+(プラス)

ワンスマの主催する袖森ライセンス講習会でライセンスを取得してきました! +(プラス)として ルノ夫さんに 空気圧の考え方やタイヤの増し締めのタイミングなどを 実地指導していただいちゃいました。 さらに、 アジアンラクーンさんには 袖森の攻め方を 各コーナーごとに解説していただいたのです! ...
続きを読む
Posted at 2012/03/20 19:51:17 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月18日 イイね!

MEGANE RS ☆ニューステッカーを貼りました☆!!

メガーヌRS このたび mega-oyajiさんが自作されたステッカーをご好意でいただきました! 本日は雨でしたが、 念願のステッカーを貼る事が出来ましたのでココにお披露目します。 このステッカーは2012年バージョンのメガーヌRSにインスパイアされて mega-oyajiさんが自作されたもの ...
続きを読む
Posted at 2012/03/18 15:56:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | ルノースポール | 日記
2012年03月14日 イイね!

警告灯は故障じゃなかった~(メガーヌrs)

Dから連絡がありました。 今回の点灯理由は、 ”1万㎞で点灯するオイル交換を促すサイン” だったと・・・ ”オイル交換をDでやると、その時にリセットするので、 点かない”と説明を受けました。 (すなわち 1万㎞に1回はDに行かないと点灯してしまうわけですネ) 他の異常でも点灯するそうですが ...
続きを読む
Posted at 2012/03/14 16:59:04 | コメント(10) | トラックバック(0) | ルノースポール | 日記
2012年03月13日 イイね!

メガーヌRSとりあえず入院!しかし思わぬ展開に・・・

PSSに変えてから、それはそれは素晴らしい走りで、 昨晩も深夜の通勤高速をかっとんで自宅に着いたメガーヌRSクン。 ふと気がつくとこんなマークが点灯! なんだろう?まったく調子はいいんだけれど〜 というわけで、 今日はディーラーに入院となりました! しかしそのプロセスが・・・ 私はほかの車 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/13 23:33:40 | コメント(10) | トラックバック(0) | ルノースポール | 日記
2012年03月11日 イイね!

メガーヌRSリムストライプ貼り直したらホイールの不均一性が・・

いままで4ミリのリムストライプでしたが、 きょうは天気も回復したので張替えしました! まず、古い4mm幅テープがなかなか剥がれない! こんなにしっかり張り付いていたとは驚きです。 テープ剥がし液を塗りながら地道に作業。 爪ではがすと爪の中まで真っ黒に・・・ こういうのは苦手だと新ためて実感。 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/11 19:12:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | ルノースポール | 日記
2012年02月19日 イイね!

日曜夜はママと一緒にイニシャルD??

毎週日曜日のヨメの楽しみは 7時からのイニシャルD/4th stage 新作とあって、ヨメは興奮気味で見ている おもしろい物で母親の興味を子供も追っかける。 食べ物の好き嫌いも母親の影響は大きいそうだが、 知らないうちに娘達が一緒になってイニシャルDを見ているじゃないか〜 (もちろん私も・・ ...
続きを読む
Posted at 2012/02/19 23:15:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月18日 イイね!

ヘルメットは何のために?

ヨメさんには ”スキーやる時の、ゴーグルや靴みたいなもんや” といいつつ、 買っちゃいました〜。 お披露目していると、休日の朝、 なんだなんだと3人の娘に取り囲まれます。 ”コレ何?” という3女の質問に、 さっそく芸達者な2番目で中2の娘が ”こうやって使うのさ!!” と ”髪振 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/18 15:22:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | ルノースポール | 日記

プロフィール

「故障から帰ってきました http://cvw.jp/b/201131/48255162/
何シテル?   02/11 20:59
こんにちは☆shinです 19歳からスポーツカーに乗っています。一途では無いのでメーカーはバラバラですが、求めるイメージには一貫性があるつもりです。 結婚し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

☆shinさんのジャガー Fタイプ コンバーチブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/19 06:20:03
6月4日はFrench French Makuhari !! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/04 07:39:32
S660試乗して来ました(動画あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/05 01:31:16

愛車一覧

ジャガー Fタイプ コンバーチブル ジャガー Fタイプ コンバーチブル
購入エピソード: 最近はMTライトウェイトが多かったので、GT系のキレのいいATミッショ ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
なんとアバルトが我が家に帰ってきました。 今回は限定バージョン左ハンドルマニュアル仕様 ...
DSオートモビル DS3 カブリオ DSオートモビル DS3 カブリオ
アバルト595カブリオレに代わって、妻号として我が家にやってきたDsモーターズDS3カブ ...
シトロエン C4 カクタス シトロエン C4 カクタス
発表当時から、World Car Design of the Yearを初め、様々な賞を ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation