• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆shinのブログ一覧

2019年09月07日 イイね!

ロードスターを乗りながら考えたこと1

ロードスターを乗りながら考えたこと1
<この文章は、2015〜2019年に私がロードスターに乗りながら書いていた日記から年を追って抜粋したのもです> 5月5日 子供の日に、朝5時起きしてNDで房総を走ってきた。 コースは木更津北で降りて、アカデミアを経由して小山道を下り、 そのまま鹿野山の東麓の小糸の街中を通り抜けて、東側から鹿 ...
続きを読む
Posted at 2019/09/07 08:45:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | NDロードスター | クルマ
2019年07月30日 イイね!

マツダ ロードスター ND 4年間の総括

マツダ ロードスター ND 4年間の総括
なぜ、今総括するかは最後に・・ 1996年 1.5レザーパッケージ 新車で購入 パッケージング、軽さ、エクステリア、インテリア、エンジンの吹き上がり・・すごくよかったのです。 ただ一つ、購入当初不満があったのです。 私の個人的な感覚によるものなのですが・・ それは、ハンドルに対するダイ ...
続きを読む
Posted at 2019/08/01 08:01:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | NDロードスター | クルマ
2018年11月05日 イイね!

紅葉ドライブ

紅葉ドライブ
先日、紅葉のもみじラインを走ってきた動画。雰囲気伝わるかな〜見てください 紅葉のもみじラインを走る
続きを読む
Posted at 2018/11/05 21:52:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | NDロードスター | クルマ
2018年09月04日 イイね!

クルマでTrip 「赤城温泉ホテル にごり湯の宿」の巻

クルマでTrip 「赤城温泉ホテル にごり湯の宿」の巻
赤城温泉に行ってきました 群馬の温泉というと、水上温泉や草津温泉、伊香保など有名どころですが 赤城温泉は初めて行って来ました 場所は赤城山の中腹の大自然の中 秘境な感じも漂います 赤城といえば 国定忠治、空母赤城 そしてイニシャルDの高橋兄弟の赤城ですね! 温泉の位置はココ 選んだ車は、 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/04 21:11:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | NDロードスター | 旅行/地域
2018年07月21日 イイね!

6年ぶりにサーキット走った想い

6年ぶりにサーキット走った想い
休みの日もいろいろやることもあって. サーキットに足を運べたとしても年に数回くらい. クルマだけのイベントに1日潰せる日も限られます. さらに メガーヌRSが全損した事もあって, サーキット走行からずっと遠ざかっていました. Pラップなどのサーキット用品も, 事故の時に吹っ飛んでしまったのです ...
続きを読む
Posted at 2018/07/21 14:49:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | NDロードスター | クルマ
2018年06月09日 イイね!

ND(ロードスター)にND(ナルディー)

ND(ロードスター)にND(ナルディー)
今日は古いハンドルを復活させたという話です 10年くらい前に、2台の愛車に着けていたナルディーのステアリング。 幌を開けた時のウッドの見栄えや 素手で握った時の感触が好きでした でも、 この5年間くらい、埃にまみれて部屋の片隅にディスプレイされていました 今回、NDロードスターに復活し ...
続きを読む
Posted at 2018/06/09 22:48:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | NDロードスター | クルマ
2018年05月20日 イイね!

ロードスターの音が,ダイレクトタイプのエアクリ置換で予想外の変化

ロードスターの音が,ダイレクトタイプのエアクリ置換で予想外の変化
フィーリングチューンの一環として,まずはサウンドチューン第二弾 昨年までで,足回りはひと段落ついたロードスターですが,次はいよいよ音のチューンに挑戦です. 第一弾は2年前にマフラーを変えています. 今回はエアクリーナーを変更して更なるサウンドの変化を楽しもうという魂胆です ロードスターの ...
続きを読む
Posted at 2018/05/20 22:35:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | NDロードスター | クルマ
2018年05月18日 イイね!

ロードスターで南総は里見家の古城跡に冒険に行ったのですが・・・

ロードスターで南総は里見家の古城跡に冒険に行ったのですが・・・
今日は戦国時代の朽ちた山城に草をかき分け行ってみようという話です, まずは,ロードスターで127号を南下して ライダーの定番撮影場所の ”燈籠坂大師の切通しトンネル”に行ってみました このトンネルを抜けたところにある燈籠坂大師の奥から、 森の中を抜ければ、戦国の海城である造海城(つくろうみ ...
続きを読む
Posted at 2018/05/18 19:05:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | NDロードスター | クルマ
2017年11月20日 イイね!

広場トレーニングで”ビルシュタインB14 ”のチェックとタイヤ-サスのマッチング

広場トレーニングで”ビルシュタインB14 ”のチェックとタイヤ-サスのマッチング
ワンデイスマイル主催の広場トレーニング (パイロンを使ったコーナリング練習)で, 今回変更したNDロードスターの 「ビルシュタインB14サスペンション+リアスタビライザー無し」 の試走をしてきました パイロンを並べてのいくつかのRのオーバルでの練習です ひたすら反復して車の限界を知り, さら ...
続きを読む
Posted at 2017/11/21 00:11:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | NDロードスター | クルマ
2017年11月13日 イイね!

ロードスターのサスペンション変えたよ(オープン・スポーツに求めるもの)

ロードスターのサスペンション変えたよ(オープン・スポーツに求めるもの)
○純正サスペンションには33000キロほど乗りました。 純正サス(私のはNDレザーパッケージ)は 一般道でもクルマの挙動がつかみやすい楽しいサスです。 特に途中からリアスタビライザーを外した挙動は好きでした。設計者はどう考えてこの味付けをしたのかなあ~なんて、作り手と対話しながら乗っていた3万キ ...
続きを読む
Posted at 2017/11/13 16:47:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | NDロードスター | クルマ

プロフィール

「故障から帰ってきました http://cvw.jp/b/201131/48255162/
何シテル?   02/11 20:59
こんにちは☆shinです 19歳からスポーツカーに乗っています。一途では無いのでメーカーはバラバラですが、求めるイメージには一貫性があるつもりです。 結婚し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

☆shinさんのジャガー Fタイプ コンバーチブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/19 06:20:03
6月4日はFrench French Makuhari !! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/04 07:39:32
S660試乗して来ました(動画あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/05 01:31:16

愛車一覧

ジャガー Fタイプ コンバーチブル ジャガー Fタイプ コンバーチブル
購入エピソード: 最近はMTライトウェイトが多かったので、GT系のキレのいいATミッショ ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
なんとアバルトが我が家に帰ってきました。 今回は限定バージョン左ハンドルマニュアル仕様 ...
DSオートモビル DS3 カブリオ DSオートモビル DS3 カブリオ
アバルト595カブリオレに代わって、妻号として我が家にやってきたDsモーターズDS3カブ ...
シトロエン C4 カクタス シトロエン C4 カクタス
発表当時から、World Car Design of the Yearを初め、様々な賞を ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation