• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆shinのブログ一覧

2020年12月22日 イイね!

Octune(オクタン日本版)に紹介されました

Octune(オクタン日本版)に紹介されました
先日のブログで触れましたが、 私が車から撮った写真達を日々アップしているインスタグラム 「tokyo_driving_photography」 が、ほんとうに雑誌で紹介されました。 クルマの写真集ではなくて、 ストリートドライブの光の残像をイメージした映像達です 雑誌はクラッシックカ ...
続きを読む
2020年10月24日 イイね!

BMW 325i,AbARTH124,Jaguar-Ftype 3台のオープンで秋の那須高原を走った

BMW 325i,AbARTH124,Jaguar-Ftype 3台のオープンで秋の那須高原を走った
車の楽しみはいろいろありますね。 サーキット、デコレーション、コレクション、オールドカー、スーパーカー、マイカー愛、そして節税?(笑) あなたはどれでしょうか? 秋の風を感じながら、落ち葉が舞う高原を走るのも 特にオープンカーならまたいいものです。 那須高原の早朝 紅葉が少しづつ始まっていまし ...
続きを読む
2018年05月31日 イイね!

福島わっしょい に行きます

福島わっしょい  に行きます
オープンカーが集うイベント ふくしまワッショイ 犬連れで見に行きます! ワンコはシェルティー2頭です 黒白のトライと白いブルーマールですから、 コントラストで目立つので、 見かけたら声をかけてくださいネ!! 見学というのは、 アバルト・カブリオレ(一応オープン)で行ければ参加 カクタス( ...
続きを読む
2018年05月27日 イイね!

オープンカーがテーマのオフ会

オープンカーがテーマのオフ会
車種ではなく楽しみかたを基本にしたオフミ FB系のオープンカーのオフ会に初参加してきました。 わたしにとって,この参加には”初”が3つありました。 ①このグループのオフ会の参加が初めて。 ②妻と別のクルマをそれぞれ運転してで一緒のオフ会に参加したことが初めて。 ③「オープンカー」というテーマのオ ...
続きを読む
2017年03月30日 イイね!

サーキット リハビリテーション?計画

サーキット リハビリテーション?計画
最近は認知症やらなんやら、 高齢化社会的な話題が多いですね。 私もいい年なんで、 記憶力の衰えもあり、昨日はMRAなどを撮ってみました。 ついでにCTとって癌のチェックも・・ 幸い異常がなかったのですが、 でもこの記憶力低下・・・・脳リハビリやらないと認知まっしぐら?? なんて・・心配です。 ...
続きを読む
2016年11月22日 イイね!

小排気量NAエンジンの楽しみ

私にとっての小排気量NAエンジンの魅力・・それは アクセルを踏みこんで、徐々に回転数が上がっていくプロセスを公道でレッドゾーンまで楽しめることです だからドラマチックに音が変化して、 ゆっくりトップエンドまで吹き上がるエンジンであれば最高です この”ゆっくり”が公道では大切・・・ だって、 ...
続きを読む
2016年08月18日 イイね!

日産R380 初めて見た!映像

名前だけは昔から知っていましたが 実物を見たのは初めてでした その映像です
続きを読む
2016年08月14日 イイね!

ボンネットインシュレーター外してグラム単位の軽量化??

ボンネットインシュレーター外してグラム単位の軽量化??
ボンネットインシュレーター ロードスターの購入を考えた人は、インシュレーターがグレードによって付いていたりいなかったりすることに気がついたと思います。 多くの車には付いているのですが (メガーヌRにも後に書いたように付いています)、 NDはあえて装着しないグレードを設けている と言った方が良い ...
続きを読む
2016年08月06日 イイね!

オートモービルカウンシル行ってきました

昨日行ったオートモービルカウンシル たくさんの大好きな車たち・・・例えばランチアフルビアやジャガーEタイプ、コブラから昔のローエルスロイスやブガティー、ロータスコルティナ、アストン、フェラーリ、マゼラッティーそして往年のアバルトなどのフルレストア車が値段付きで並んでいて楽しめました。トヨタ200 ...
続きを読む
2016年08月05日 イイね!

光の写り込みがヤバイ RX VISION ロータリーコンセプトに大接近

光の写り込みがヤバイ RX VISION ロータリーコンセプトに大接近
子供の頃、スーパーカーに憧れた男の子は多いと思いますが、なぜか小さな私は全く関心が出ませんでした。 友達が集めていたスーパーカー消しゴムも関心の外。しかしその後、なぜか憧れたのはサバンナRX7 SA22だったのです。 理由はわかりません。ただ、近所のガレージにあった黄緑色のRX7が、とてもかっ ...
続きを読む

プロフィール

「故障から帰ってきました http://cvw.jp/b/201131/48255162/
何シテル?   02/11 20:59
こんにちは☆shinです 19歳からスポーツカーに乗っています。一途では無いのでメーカーはバラバラですが、求めるイメージには一貫性があるつもりです。 結婚し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

☆shinさんのジャガー Fタイプ コンバーチブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/19 06:20:03
6月4日はFrench French Makuhari !! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/04 07:39:32
S660試乗して来ました(動画あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/05 01:31:16

愛車一覧

ジャガー Fタイプ コンバーチブル ジャガー Fタイプ コンバーチブル
購入エピソード: 最近はMTライトウェイトが多かったので、GT系のキレのいいATミッショ ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
なんとアバルトが我が家に帰ってきました。 今回は限定バージョン左ハンドルマニュアル仕様 ...
DSオートモビル DS3 カブリオ DSオートモビル DS3 カブリオ
アバルト595カブリオレに代わって、妻号として我が家にやってきたDsモーターズDS3カブ ...
シトロエン C4 カクタス シトロエン C4 カクタス
発表当時から、World Car Design of the Yearを初め、様々な賞を ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation