• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆shinのブログ一覧

2012年03月13日 イイね!

メガーヌRSとりあえず入院!しかし思わぬ展開に・・・

PSSに変えてから、それはそれは素晴らしい走りで、
昨晩も深夜の通勤高速をかっとんで自宅に着いたメガーヌRSクン。
ふと気がつくとこんなマークが点灯!
なんだろう?まったく調子はいいんだけれど〜



というわけで、
今日はディーラーに入院となりました!
しかしそのプロセスが・・・

私はほかの車で出勤したので、
職場から仕事の合間に自宅に近いディーラーに連絡。

”・・な事情なので自宅に取りに行ってもらえませんか?”
と聞くと
”そりゃあ無理です”
と一言(涙)
”皆さん保険会社を使ってますよ!連絡してみたらどうです?”
とセールス様

さらに
”ウチのディーラー以外でエンジンオイル入れませんでした?
elf以外は保証外ですからネ・・・”

ホンマかい??

結局保険会社に電話してレッカー移動という大騒ぎに相成りました。

しかし私は仕事中で、合間にこの2本の電話をするだけで精一杯。
実際の対応はヨメにおまかせ・・・

しかしヨメ君は
・子供の卒業と・親の法事の準備と・私が頼んだ確定申告
の合間に、
・レッカー車の自宅への誘導や・保険会社とのやり取り
が入って
大変だったらしい

”MAZDAの I クンはいつも取りに来てくれるのに・・・最悪!!”
とかなり機嫌が悪い。

(実は I クンはイケメンセールスでヨメの大のお気に入り。
MPV、RX8と世話になって、確かに電話一本で代車に乗ってすぐ来てくれるのです。)

少なくともヨメ的にはルノーディーラー(=日産)は大幅減点と相成ったのでした(汗)。
主婦の目は怖いっす

まあ、外車系のディーラーは普通こんなもんでしょう”と思う私ですが、
妻に取ってはルノーじゃなくてニッサンですから・・・

本題に戻って
警告灯はたいした事じゃない感じがしてならない私ですが、
さて結果は如何に?
Posted at 2012/03/13 23:33:40 | コメント(10) | トラックバック(0) | ルノースポール | 日記
2012年03月11日 イイね!

メガーヌRSリムストライプ貼り直したらホイールの不均一性が・・

いままで4ミリのリムストライプでしたが、
きょうは天気も回復したので張替えしました!

まず、古い4mm幅テープがなかなか剥がれない!
こんなにしっかり張り付いていたとは驚きです。

テープ剥がし液を塗りながら地道に作業。
爪ではがすと爪の中まで真っ黒に・・・
こういうのは苦手だと新ためて実感。

あまり爪が汚れると、
仕事柄マズイと思いつつナントカ除去。

次に10mmテープを濡らして貼って行きますが、
4mmに比べなんと簡単なことか!
初めから太いのにすれば良かったです。

これから貼る方は4mmは避けた方が良いですよ!

今回の作業で驚いた事は、
19インチホイールのリムの幅が一定じゃないってことです。

10mmテープが余裕で貼れる所と、
幅がギリギリではみ出しそうな場所が同じホイールの円周の中で共存しているのです。

これで、重量バランスは大丈夫なのかな〜??
まあ、ホイールバランス取るからいいのかもしれませんが・・・

遠目にみれば失敗も目立たず出来ました!パチパチ


Posted at 2012/03/11 19:12:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | ルノースポール | 日記
2012年02月18日 イイね!

ヘルメットは何のために?

ヨメさんには

スキーやる時の、ゴーグルや靴みたいなもんや

といいつつ、
買っちゃいました〜。



お披露目していると、休日の朝、
なんだなんだと3人の娘に取り囲まれます。

コレ何?
という3女の質問に、

さっそく芸達者な2番目で中2の娘が
こうやって使うのさ!!


髪振り乱しながらメットを脱ぐいい女”のマネ芸
をみんなの前でやってみせて大受け!

これ(芸に)けっこう使えるじゃん!
と・・・・髪をかきあげながら脇に抱えて上目遣いでポーズをとっている。

すると長女までが
ウチもいい女やってみたい!貸して〜
と次女に頼んでかぶり始める始末

”おい、それはオレのだし、オレまだ一度もかぶってないし・・・”

え?じゃあイイ女やってみせてよ!
”・・・・・・・・†”

何のために買ったか初日に目的は消えました(笑)
Posted at 2012/02/18 15:22:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | ルノースポール | 日記
2012年02月12日 イイね!

パイロット スーパー スポーツ な足へ!MEGANE RS

オーダーしていた
ミシュラン パイロットスーパースポーツ
を本日メガーヌRSに装着しました。



これでメガーヌRSは晴れて真直ぐ走ることと思います(笑)

パイロットスポーツ ブランドは155やS2000など、
過去に何回か履きましたが、
この、スーパースポーツは初めて!

このタイヤはは、
帝人のトワロンという繊維を埋め込む事で遠心力による変形を抑制し、
インサイドとアウトサイドでコンパウンドを変え
コーナーリング性能を高めたスポーツカータイヤと紹介されています


メガーヌRSにとって実はオーバーサイズである
ビジュアル重視の19インチに履かせて、
フィーリングはどんなふうに変わるかな〜?

私ごときに違いがわかるのか?
色々な意味で楽しみです。
Posted at 2012/02/12 21:12:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | ルノースポール | 日記
2012年02月05日 イイね!

ワンデースマイル袖森フェスティバルに参加してきました

千葉県は袖ヶ浦にある袖ヶ浦フォレストレースウェイでおこなわれた
ワンデースマイル主催の袖森フェスティバルに初参加させていただきました!
澤圭太選手の丁寧な心のこもった注意事項説明に、
モータースポーツを正しく広めたいというハートを感じました。
でもどうしても目は右のRQに行ってしまいます(澤選手ゴメンナサイ)


今回はフレンチコネクションという特別企画?までいただき、
ルノースポールのオフ会もかねた楽しい会になりました。
メガーヌやルーテシア、クリオのRS勢に加えてアルピーヌも!


私はフレコネに加えて体験走行+で走らせていただきました。
初おろしのルノースポール+ネグローニドライビングシューズの
新品さが初々しい私なのです(笑)


コーヒーは3度のチャレンジにもかかわらず
毎回ドリップ中品切れでありつけませんでしたが、
美味しいスイーツをいただきました。
そしてチャーシュー丼も美味しかった



みんな最後までのこって、
夕日のなか解散となりました。
何よりも車が好きな皆さんといろいろお話し出来た事が
一番よかったです。
そのうえマサシⅠさんには、
質感の素晴らしいワンオフのシフトパターンをいただき
本当にありがとうございました。


そのうちに平日休みを作って、走りに来ようと決めたわたしなのでした
(いつのことになるやら・・・)
Posted at 2012/02/05 23:12:47 | コメント(11) | トラックバック(0) | ルノースポール | 日記

プロフィール

「故障から帰ってきました http://cvw.jp/b/201131/48255162/
何シテル?   02/11 20:59
こんにちは☆shinです 19歳からスポーツカーに乗っています。一途では無いのでメーカーはバラバラですが、求めるイメージには一貫性があるつもりです。 結婚し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

☆shinさんのジャガー Fタイプ コンバーチブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/19 06:20:03
6月4日はFrench French Makuhari !! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/04 07:39:32
S660試乗して来ました(動画あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/05 01:31:16

愛車一覧

ジャガー Fタイプ コンバーチブル ジャガー Fタイプ コンバーチブル
購入エピソード: 最近はMTライトウェイトが多かったので、GT系のキレのいいATミッショ ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
なんとアバルトが我が家に帰ってきました。 今回は限定バージョン左ハンドルマニュアル仕様 ...
DSオートモビル DS3 カブリオ DSオートモビル DS3 カブリオ
アバルト595カブリオレに代わって、妻号として我が家にやってきたDsモーターズDS3カブ ...
シトロエン C4 カクタス シトロエン C4 カクタス
発表当時から、World Car Design of the Yearを初め、様々な賞を ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation