• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆shinのブログ一覧

2010年07月28日 イイね!

プアマンズパーツストア

いよいよスマートロードスターの納車が近づいてきて
ちょっとウキウキのボクですが

いつもの癖で
どんなチューンが出来るのかネットでちょろちょろしてみた

ターボなのでブースとも含めたROMチューンが有効かなと思い
そっちで検索すると
プアマンズパーツストアという会社が神保町にある

早速メールして問い合わせてみると
丁寧に返信をいただいた。
こういう迅速な対応をしていただくと
好印象で、購買意欲が盛り上がりますね

チューニングは変化を楽しむのが楽しいので
まずはノーマルをちょっと乗ってから
という事にはなりますが・・

ビート以来の超コンパクトスポーツなので
Sとの走りの味の比較も含めて
楽しみです

納車まであと3日!!
Posted at 2010/07/28 14:57:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月26日 イイね!

31日に納車予定

スマートロードスターは31日に納車予定
完全なオモチャとして我が家に来る
楽しみだ〜

きょう妻とこんな約束をした

妻がS2000を運転して
ボクがスマートロードスターに乗って
九十九里まで2台でドライブする約束

むか〜し結婚前に

妻がホンダビート
ボクがトヨタMR2で
九十九里まで2台でドライブしたのを再現しようという
二人の遊びだけれど

おもえばずいぶん昔の事だ(汗)

Posted at 2010/07/26 23:37:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月19日 イイね!

スマートロードスター買っちゃった

僕も既に15代ほどの車を過去に所有してきました。

その中で
いわゆるスポーツカーは7台、
スポーツセダン2台ですから変人です

スーパーカーや高級車は買った事は無いけれど、
(お金がないからです)
その時代一番欲しい車を求めて来た。
まあ、車好きだったんですね

しかし最近は欲しい車も無くなって
車に憧れていた過去の自分がバカに見えたりしていました。

僕にとって
車の購入は、理屈以上に
きっと出会いだったんだと思う。

だから雑誌で誉めてあるとか
レースで早いとかはあまり関係ない。

そして欠点の無い車ほど
つまらない車だと確信していて、
趣味的な車に関しては
一芸に秀でた欠点だらけが楽しいと思っています。

思えば失敗したと思った車もあったけれど
でも、その車との生活は楽しい思い出になっていたり、
一台一台の運転フィールやハンドルを握った感じは、
すべて手に取るように覚えています。

当然、楽しく別れた車は1台も無い。

そんな僕も、前に期したように
最近は車に冷めてきて、
なかなか気分が乗らない。

試乗をしても心をつかまれる事はなくなってしまったし、
雑誌で見ても不感症になっていました。

しかし、そんな僕が
今日、1台の車を衝動買いしてしまったのです。
スマートロードスターです。
理屈や早さで表せない楽しさを直感したので、
その場で買ってしまったわけです。

まあ、中古車で絶版車なので過去の車。
年式も2004年ですから僕のSより古い
でも4000しか走っていないので
結構きれいです。

直感に関しては自分を信じるしか無いけれど
欠点だらけである事は間違いないので(W)
僕にとっては楽しい車になるでしょう。

なにより
衝動買いできるほどの車に対する感性が
まだ残っていた自分に出会えてそれが嬉しかった。

この車の事
何も知らないので
今からネットなどで調べて勉強しようかと・・
きっとミンカラにも情報が転がっていると思うので

800キロ台の車重に
リアエンジン・・・

楽しみながら納車まで情報収集です
Posted at 2010/07/19 16:40:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | スマートロードスター | 日記
2010年07月17日 イイね!

アルファロメオとホンダS2000

いまからアルファロメオMitoクアドロフォリオを試乗します
あさっては中古のスマートロードスターを試乗します
今度、ムスタングV8も試乗を検討中です。

別にSを売るわけではないんです・・
ただ、Sにない遊び心のあるスポーツカーを探しているのでしょうね!

まじめで、簡素で、すばらしい工業製品のS2000は
走るほどに僕に何かを教えてくれます。
量産メーカーが専用シャーシーに専用エンジンを積んだ
オープンスポーツカーはもう出ないでしょう。

ほんと尊敬に値する車なのです。

ただ、なぜか色気が無い。
ホンダ車のスポーツ系に共通するかもしれませんが、
生来、遊びを知らないその生い立ちから漂うムードなのでしょうか?

ま、
Sはそういう車なんで、無いものを求めてはだめですね!

逆に、
最近はイメージだけで売ろうとしているかのようだった
アルファロメオ・・

エンジンの魅力も無くなり、デザインも以前のようなキレがない。
昔のアルファロメオの、ツボにはまった時の
涙が出そうな色気のあるエンジンや排気音も今の車にはありません。

ただ、イタシャのオシャレ度を前面に出して、
過去のイメージを強調して新車に付加価値を与える
イメージブランド商売に見えてしまっていた。

しかし、
最近は少し本来の魅力を取り戻そうとしているようにも見えるのです。

今度の新しいMitoで、
今のアルファが私の乗っていた時代とどう変わったか
そしてフィアットはアルファをそうするのか
が知れるかなあと思うのです。

なんて生意気書きましたが

ただ、
気分転換できる面白そうな車に乗りたいだけの私でした。
Posted at 2010/07/17 14:24:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | S2000 | 日記

プロフィール

「故障から帰ってきました http://cvw.jp/b/201131/48255162/
何シテル?   02/11 20:59
こんにちは☆shinです 19歳からスポーツカーに乗っています。一途では無いのでメーカーはバラバラですが、求めるイメージには一貫性があるつもりです。 結婚し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

    123
45678910
111213141516 17
18 192021222324
25 2627 28293031

リンク・クリップ

☆shinさんのジャガー Fタイプ コンバーチブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/19 06:20:03
6月4日はFrench French Makuhari !! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/04 07:39:32
S660試乗して来ました(動画あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/05 01:31:16

愛車一覧

ジャガー Fタイプ コンバーチブル ジャガー Fタイプ コンバーチブル
購入エピソード: 最近はMTライトウェイトが多かったので、GT系のキレのいいATミッショ ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
なんとアバルトが我が家に帰ってきました。 今回は限定バージョン左ハンドルマニュアル仕様 ...
DSオートモビル DS3 カブリオ DSオートモビル DS3 カブリオ
アバルト595カブリオレに代わって、妻号として我が家にやってきたDsモーターズDS3カブ ...
シトロエン C4 カクタス シトロエン C4 カクタス
発表当時から、World Car Design of the Yearを初め、様々な賞を ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation