• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆shinのブログ一覧

2011年11月06日 イイね!

大黒オフ・・粋な企画に参加しました

はんぎょ さん主催の大黒オフに、
ギャラッカさんから声をかけていただき、
私はメガーヌRSで参加させていただきました。



26台の集合で、
メーカーも車種もバラバラでしたが
自由な雰囲気で、とても楽しめました!
なかなか粋な企画でした。
ありがとうございます。

なにより、クルマ好きの皆さんと
車種を超えて直接話が出来て、
嬉しかったです。

天気も大崩れしなくて良かったです。
いくつか写真撮らせていただきましたが、
ナンバーなどの写っていない写真を一部だけアップさせていただきますね














PS
写真の選択にはなんのバイアスもかけていません。
ナンバーが映っていないだけが選択基準です。
撮らせていただいた方ありがとうございます。
乗せられなかった方、ごめんなさい。
Posted at 2011/11/06 22:04:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | ルノースポール | 日記
2011年11月03日 イイね!

エンジンルームの眺め

メガーヌRS、
エンジンカバーを外すと、
メカニカルなビジュアルが絵としていいですね〜。

今日はエンジンルームを開けて見入っていました

このエンジン(renault F4Rt)は
エンジンの上に細いコード類が沢山走っているのが
見た目上の特徴かな?
全体に漂うこの金属管が好きですね。

RENAULT F4RT


エンジンはクルマによって眺めが違うので、
そう言う見た目の違いとかも楽しいです。
私は自分では何もいじれませんが、
エンジンルームをのぞいてはニタニタしたりしてしまうんです。
過去所有のクルマのエンジン写真を一部アップしてみます

まずは
HONDA S2000 F22C VTEC

赤いカムカバーがそそられる美しいエンジンで,
傾いて固定されているのが特徴でした.
さすがエンジン屋が作ったエンジンって言う感じです

次は
smart roadstarのリアに置かれたメルセデス製700ccエンジン

ターボエンジンです。
smartはスウォッチ+メルセデス+アートから作った造語と聞いています
つまりメカはメルセデスなんですね〜
エンジンの形式名は知らないので書けません

次はアルファロメオです
インマニが美しいアルファ2.5V6 OHCエンジン

155 2.5V6のエンジンですが、
コレは音もレスポンスも素晴らしいエンジンでした。
ただ155のシャーシに乗せるとフロントヘビーな感じでした。

そして
オリジナルアルファロメオの最後の4気筒エンジンでもある
アルファ8バルブツインスパークエンジン。
やはり初代155のもので75と同じエンジンです。

この辺は写真も古いですね〜
ANSAマフラーからでる高回転の音は泣かせてくれました!
実際は遅いのに音で早いって言う感じですね!
軽いのでフロントの回頭性が良くて楽しいクルマでした

アルファロメオがフィアットの傘下になって、
フィアットのエンジンブロックにアルファのヘッドを乗せた、
アルファ16バルブツインスパークエンジン

初期型はカムカバーはアルミでしたが
途中からプラスティックになっています。
これは98年製スパイダーに乗っていた、
アルミのカムカバーです。懐かしい・・

最後はロータリーエンジンですが、
これは見えません(笑)
ターボのFCもNAのRX8もそうでした。
ですからエンジンルームを開けた時に、チョット寂しいんです。
MATDA Rx8  13B RENESIS

feedのマフラーを装着すると
フェラーリばりの甲高い良い音がしました!
パワー感は希薄です。
今後、もしロータリーを積んだオープンスポーツカーが出たら
財産投げ出して購入しますヨ〜mazdaさん

おもわず想い出に耽ってしまいましたが、
エンジンが個性的なクルマは好きです

それにしても音に関する記載が多いオレでした(笑)
Posted at 2011/11/03 23:26:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | ルノースポール | クルマ

プロフィール

「故障から帰ってきました http://cvw.jp/b/201131/48255162/
何シテル?   02/11 20:59
こんにちは☆shinです 19歳からスポーツカーに乗っています。一途では無いのでメーカーはバラバラですが、求めるイメージには一貫性があるつもりです。 結婚し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  12 345
6789 101112
13141516171819
20 21222324 2526
27282930   

リンク・クリップ

☆shinさんのジャガー Fタイプ コンバーチブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/19 06:20:03
6月4日はFrench French Makuhari !! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/04 07:39:32
S660試乗して来ました(動画あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/05 01:31:16

愛車一覧

ジャガー Fタイプ コンバーチブル ジャガー Fタイプ コンバーチブル
購入エピソード: 最近はMTライトウェイトが多かったので、GT系のキレのいいATミッショ ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
なんとアバルトが我が家に帰ってきました。 今回は限定バージョン左ハンドルマニュアル仕様 ...
DSオートモビル DS3 カブリオ DSオートモビル DS3 カブリオ
アバルト595カブリオレに代わって、妻号として我が家にやってきたDsモーターズDS3カブ ...
シトロエン C4 カクタス シトロエン C4 カクタス
発表当時から、World Car Design of the Yearを初め、様々な賞を ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation