• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆shinのブログ一覧

2012年09月19日 イイね!

photomate887買ったけれど・・・・・

みんな持っているphotomate887手に入れましたが・・・

サーキットロガー解析ソフトって、

マック用が無い!!みたい???

調査の結果
MACへの取り込みに関しては

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

1、 transystemのホームページから
   mac usbドライバーをいんストール。
2、 houdah GPS をインストールして実行
     Type MTK
     Port USB
     NAME usbmodemfd130
     とし、acquireで取り込み


>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

という情報を得ましたが

MAC対応サーキットロガー解析ソフトが見かりませんっ。

新調した自宅のMACは使えないのは悲しい〜
(自宅のコンピューター3台すべてMACという世間知らずなのです)

このままだと職場の自室のウィンドウズで分析するしかなさそうですが、
どなたかいい方法ご存知の方いらっしゃれば教えてください
Posted at 2012/09/19 22:12:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月17日 イイね!

ドライブ写真と新型メガーヌRS試乗

先日seasideをドライブした時の写真です。



ココは道沿いに海が広がっているのですが、
田舎なので気の利いた施設はありません。


車好きが集まれるようなカフェでも
誰か開かないかなあ・・・なんて思ったりします


”みんから”には車好きがいっぱいいるのに、
世間にはなぜか少ないです。

これじゃあドライブカフェ作ってももつぶれちゃいますね(笑)

私たちが20代の頃は
同年代の男が集まれば、
車か女か学校や職場の話をすれば、とりあえず盛り上がりましたが・・・

いまはスマホの話題のほうが盛り上がります。

さて、
ブレーキオイル入れ替えました。
ベーパーロック起こしただけあって
かなり汚れていました。


Dだったので、
ジョンシリウスの新しいメガーヌに試乗!


インプレッションは、みんな話していますが、
250RSのオーナーから見た感想は、
(内装と右ハン以外の違いについては)

○排気音がスポーティーになった
○下のトルク(2000回転くらい)が厚くなった気がする
○町乗りでは高回転でのパワーアップ感は体感できない

くらいでしょうか〜
自分の車との比較になるので、あくまでも私見です。

ミッションがとてもスムースです。
やはり私の初期(ミッション交換前)は明らかに引っかかりがあったと、
新ためて実感しました。

どちらかというと、
レッドバージョンや、サンルーフ、皮椅子などの仕様の変更が目を引くマイチェンです。
選べるバリエーションが増えましたが、
根本的な走り系はあまり大差ない様な気がしました。
サーキットに行けばブレーキも含めて微妙に違うかもしれませんが・・・

しかし、右ハンドルだし、
コレなら妻も運転するかな?
Posted at 2012/09/17 20:14:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ルノースポール | クルマ
2012年09月13日 イイね!

べーパーロック起こした!!

いま袖森に来ています。

3週位走ったころでしょうか、何かブレーキのカッチり感がなくなったんです。

まだ、タイムアタックも出来ていないのに・・・でも、ヤバイかも。

あと、一周タイムアタックして終わりにした方がイイかな?
位に思って、元気良く1コーナーへ・・・

やっぱりタッチに剛性感がなく、明らかに減速しない。

3、4コーナーは普通に回ったものの、後方から早いフェラーリ接近したので道を譲ってタイムアタックは諦め、ピットロードへ・・・

減速してパドックに入って最後に止まろうとした時です。

「アレ???」

ブレーキペダルがスポンジのようになって底まで踏み切っても効かない~!!!


停車直前だったので
踏み間違えかと思ってペダルを見ちゃいました(笑)。

でも、真ん中はブレーキのはず・・
だよね?
と頭で考えてしまうほど。

結局ポンピングをして止まりましたが、
停車してからも、スポンジ状態が続いています。

べーパーロックを体感で来て、
大変な勉強になりました。

ただ、コースを走り続けるていたらヤバかった(怖)

突然来ますねべーパーロック。
でも、明らかに前兆がありますね。

毎回、すごく車の勉強になるな~!!!

Posted at 2012/09/13 10:49:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月11日 イイね!

木曜日は袖森で・・・

皆さんがいろんなイベントで盛り上がっているのを涙目で横目に見ながら、木曜日は袖森でひとり練習+タイヤチェックの予定です。

新しいタイヤは、しばらく乗って慣れましたが、結構クセがあります。

ウェットは明らかにグリップが落ちますし、公道でも簡単にタイヤが鳴きます。
でも暖まると良さそうな感じもします。

というわけで、
袖森でどんなかな?
というお試しというわけです。

技術も無いしブレーキも怪しいので、無理はしませんし出来ませんが(笑)、自己満足的には楽しみです。

急用が入らないといいな〜


Posted at 2012/09/11 08:32:40 | コメント(2) | トラックバック(0)
2012年09月06日 イイね!

クルマでTrip 「清都」南房総

きょうは朝から房総南端の白浜に来ています。ランチ+風呂付きドライブです。

車はメガーヌRSです


車の向こうは太平洋。

太平洋を横目に、
車の少ない海岸線を流したあとは、

海に面した割烹宿で、
昼からお風呂に入って、
お部屋で懐石ランチ。



運転でアルコール飲めないのが悔やまれます。

でも量もいっぱいで、お腹パンパン大満足。

さらに最後に鯛の釜飯でシメ!


まかないさんが、お部屋で造ってくれます。

さすがに食べきれずに、持ち帰りオニギリにしてもらいました。とても親切です。

宿屋は清都(きよと)さん
窓からは目の前に太平洋


お風呂は塩分の多い死海風呂です。
手作りの岩塩ソープがサラッと気持ちいいです。

お部屋は二部屋続きの小綺麗な和室。
日帰りなので、のんびりしてから房総のワインディングを北上して帰ろうかな~

さて、帰りはカーブが多くて
車がいないルートでも考えよっ!!(^-^)/






Posted at 2012/09/06 15:07:25 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「故障から帰ってきました http://cvw.jp/b/201131/48255162/
何シテル?   02/11 20:59
こんにちは☆shinです 19歳からスポーツカーに乗っています。一途では無いのでメーカーはバラバラですが、求めるイメージには一貫性があるつもりです。 結婚し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

☆shinさんのジャガー Fタイプ コンバーチブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/19 06:20:03
6月4日はFrench French Makuhari !! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/04 07:39:32
S660試乗して来ました(動画あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/05 01:31:16

愛車一覧

ジャガー Fタイプ コンバーチブル ジャガー Fタイプ コンバーチブル
購入エピソード: 最近はMTライトウェイトが多かったので、GT系のキレのいいATミッショ ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
なんとアバルトが我が家に帰ってきました。 今回は限定バージョン左ハンドルマニュアル仕様 ...
DSオートモビル DS3 カブリオ DSオートモビル DS3 カブリオ
アバルト595カブリオレに代わって、妻号として我が家にやってきたDsモーターズDS3カブ ...
シトロエン C4 カクタス シトロエン C4 カクタス
発表当時から、World Car Design of the Yearを初め、様々な賞を ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation