• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆shinのブログ一覧

2011年04月15日 イイね!

それにしても、部品も来ないし連絡も無いなあ

1月にスマートロードスターのバネやらを注文して3ヶ月が過ぎました。
ショップからは何の連絡も来ません。
忘れられたかな??
震災の影響かな?

まあ
のんびりいきましょう
Posted at 2011/04/15 07:15:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月13日 イイね!

ENGINEオープンカー特集のオレとスマロー

友人の関連で、
エンジン5月号のオープンカー特集に、
スマローと一緒に小ちゃく載っています。

このとき質問で何年オープンカーに乗っていますか?
というのがあって、
あえて自分で数えたら19年でした!
いやいや長く乗っているものです。
われながら関心。

そんな中、
去って行ったS2000に変わるヨメさん号が決定しました!

1年をかけてのセレクションでしたが、
最後は前日まで考えていなかった車を、
突然見に行って嫁さんの好み優先できまるという結果に!

あいかわらず行き当たりばったりな選択となって我が家らしい(笑)

この1年の悩みは何だったんだと思うけれど、
来るのが楽しみでもあります。

そういえばスマートロードスターも、
見に行ったその日に衝動で契約という経過でした。
こりゃあ〜 一生変わらないなア
Posted at 2011/04/13 22:21:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月17日 イイね!

スマートロードスター車検

スマートロードスター車検スマートロードスターを車検に出しました
走行距離10500キロです
故障箇所は有りませんでした。
ついでに音割れのするスピーカーを無償で交換してもらい
音質はだいぶ改善!!

この車はドアパネルの内張りは中から外せないとの事で
外装から一枚づつ剥がすそうです。
やり慣れていないと無理そうで、
到底自分では出来そうに有りません

2004年から使っている60GのiPodから音が出る様にして
大変ご機嫌です。

3月には注文中のローダウンのサスとスペーサーがやってきますので
ちょっと精悍ないでたちになる予定です。
その次はマフラーかな?

先日はスマートのオフミに初めて参加しましたが
皆さん凄く車を楽しんでいる

ワンオフのホイールやらマフラーやら
手製のカッティングシートとか・・すばらしい

到底及びませんが
自分らしい車に変化させられたらイイかな〜

この車はエンジンがたいした事無いので
(音やフィール)
そちらに対する期待度がはじめから低いので
ある意味気楽です。

魅力は。
それを上回る軽さと軽快さと
低くて小さいのにグラマラスなスタイリングでしょうか

Posted at 2011/02/17 21:56:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | スマートロードスター | クルマ
2011年01月22日 イイね!

スマートロードスターのチビモディファイ第2段階

さて、スマートロードスターを少しいじろうという事で、
2階目の今回は、外から見たカッコを良くしようという方向に決定。

1回目はロムとインテークの変更、
そしてエアフィルター変更でエンジンのフィーリングチューンをしました。
ブーストがあがってパワーが出たのと、
ターボの効きがドッカンターボ的になりました。

第2段階の今回は車高を落として、タイヤをチョット外に出そうかな・・
という事で、ショップからドイツにバネとスペーサーを発注してもらったわけです。

この車はタイヤとフェンダーの隙間が多い方なので、
もう少し狭い方がカッコいいモノです。
車高は充分低いのですが、さらに低くなるのでちょいと楽しみです。
来るまでに船便で2週間かかるそうです。

本格的走り重視なら他に優先事項はあるでしょうが、
この車は気分と洒落っ気重視でいこうと思います。

ということは
第3段階は排気音かな?それとも内装快適装備かな?

予算を無視すれば、考えるのも楽しいのです。

そうはいっても、
その前に車検を通さないといけませんので、
今月は少しお金がかかりそうです(汗)。
Posted at 2011/01/22 12:10:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | スマートロードスター | クルマ
2011年01月15日 イイね!

さようならS2000

様々な理由で、
買い取り業者さんにS2K売却しました。

3社で競合になって、
電話で2社、直で1社と話しながら、
一番高く買ってもらえるところに売りました。

初めての経験でしたが、
少しづつ競り上がって、
最初の提示額より結局30万あがった事にはビックリしました。

5年間95000キロ乗った愛着のある車ですので
少しでも高く買ってもらえて良かった。
なにより、
買うために各社が競争してくれた事が嬉しかったです。

かつてほぼ同じ条件の、
5年で92000キロのアルファスパイダーを売ろうとしたら
”お金をいただかないと引き取れない”
と言われたときは悲しかったですから・・

というわけで
残り2台になったところで
少し冷静になってコレからの事を考えます。
Posted at 2011/01/15 20:32:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ

プロフィール

「故障から帰ってきました http://cvw.jp/b/201131/48255162/
何シテル?   02/11 20:59
こんにちは☆shinです 19歳からスポーツカーに乗っています。一途では無いのでメーカーはバラバラですが、求めるイメージには一貫性があるつもりです。 結婚し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

☆shinさんのジャガー Fタイプ コンバーチブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/19 06:20:03
6月4日はFrench French Makuhari !! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/04 07:39:32
S660試乗して来ました(動画あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/05 01:31:16

愛車一覧

ジャガー Fタイプ コンバーチブル ジャガー Fタイプ コンバーチブル
購入エピソード: 最近はMTライトウェイトが多かったので、GT系のキレのいいATミッショ ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
なんとアバルトが我が家に帰ってきました。 今回は限定バージョン左ハンドルマニュアル仕様 ...
DSオートモビル DS3 カブリオ DSオートモビル DS3 カブリオ
アバルト595カブリオレに代わって、妻号として我が家にやってきたDsモーターズDS3カブ ...
シトロエン C4 カクタス シトロエン C4 カクタス
発表当時から、World Car Design of the Yearを初め、様々な賞を ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation