• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エス☆イーの愛車 [マセラティ ギブリ]

パーツレビュー

2023年12月3日

DIXCEL Premium type  

評価:
4
DIXCEL Premium type
DIXCEL Premium type ブレーキパッド
4ポッドブレンボキャリパー用291-3757(2913757)

いつもお世話になっております。
プレミアムという名前ですがストリート用で性能はごく普通。ダストは純正よりは少なめです。
カッパー(銅)グリスが付属していて得した気分になりました。

今回はハンドルを切った際の異音対策のために導入しました。交換後はかなり改善されたのでやはりパッドのシムと押さえ金属板が共振していたようです。

https://minkara.carview.co.jp/userid/201520/blog/47352701/
https://minkara.carview.co.jp/userid/201520/car/2465141/7581540/note.aspx
交換手順は以下を参照
https://minkara.carview.co.jp/userid/201520/car/2465141/6015390/note.aspx
  • Yahooフリマにてブラックフライデークーポンなど活用して約7000円で入手。
  • 4ポッドブレンボキャリパー用は291-3757(2913757)です。
  • 現在使用中のパッド(左)と比べるとシムの金属爪の場所が違います。
  • 取りつけたところ。抑えの金属板とシムのツメが接触しなくなりました。センサー接続も問題無し。
購入価格7,000 円
入手ルートネットオークション(その他) ※Yahooフリマ
関連する記事

このレビューで紹介された商品

DIXCEL Premium type

4.14

DIXCEL Premium type

パーツレビュー件数:909件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

DIXCEL / Specom-k

平均評価 :  ★★★★4.64
レビュー:11件

DIXCEL / EXTRA Cruise(EC) type

平均評価 :  ★★★★4.19
レビュー:2984件

DIXCEL / Specom-β

平均評価 :  ★★★★4.27
レビュー:11件

DIXCEL / RN type

平均評価 :  ★★★3.83
レビュー:18件

DIXCEL / Specom-α

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:10件

DIXCEL / D type

平均評価 :  ★★★3.67
レビュー:18件

関連レビューピックアップ

KUFATEC Sound booster pro

評価: ★★★★★

H&R H&Rダウンサス

評価: ★★★★★

不明 オイルフィルター

評価: ★★★

みね商店 2016LED 220LM・6000K

評価: ★★★★★

メーカー不明 ウォーターカウルパネルトリム

評価: ★★★★

不明 エアクリーナー

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年12月3日 21:36
良いチョイスだと思います 鳴きと中低速のフィーリングに特化してるので日常使用に向いてます 日本の制限速度じゃヨーロッパ向けの高速制動力はいらないし 私はmタイプ使ってるけど、さすがにちょっと怖い感じ(笑)
コメントへの返答
2023年12月3日 21:44
コメントありがとうございます😊
はい、私は156の時からDIXCEL Premium一択です。理由はおっしゃる通りそれで十分だから(笑
そういえば確かに前のと比べると全く鳴かなくなりましたね。昔はもっとツルツルしたフィーリングだったのですが今日は柔らかく感じました。色々改善してるんでしょうね
2023年12月4日 0:36
かつての156仲間のエス☆イーさん、私も前後とも同じっす^^;
http://minkara.carview.co.jp/userid/2898015/car/2508053/9328320/parts.aspx

ペコーさんが仰る通りタイプMのようなスポーツパッドだと怖いっす(´Д`|||)
特にQシスだからコールドスタートは止まらない止まらない
コメントへの返答
2023年12月4日 0:55
コメントありがとうございます。
Premiumという名前に似合わず価格は安いですよね。M typeの方がダストは少ないみたいですが、今回はシム形状と価格優先で決めました。

プロフィール

「フリマに出品していると値下げをお願いされることが良くあります。
「xxxx円になりますか」なら分かるのですが、みんなが見れる方法で「いくらまで下がりますか」と聞いてこられるのが最近多い。
これって変だと思うのですが、、、私の感じ方がおかしいのでしょうかね?」
何シテル?   06/14 07:19
あんまりお金は無いけれど、カッコイイ車に乗ってみたいし色々自分で手を入れてみたい! なので、少しでも安くなるように頑張ろう、出来ることは自分でやってみよう、と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

気になっていたエンジン内部洗浄 TEREXSを都内のヴェルテックスオート様で。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 07:17:12
[アバルト 595 (ハッチバック)] 純正配管カシメの外し方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:10:05
MAXWIN MDR-A002B まとめページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 07:27:53

愛車一覧

マセラティ グラントゥーリズモ マセラティ グラントゥーリズモ
初代マセラティ・グランツーリズモ、 グレード名はスポーツ(MCオートシフト 型式MGTA ...
フォード エコスポーツ フォード エコスポーツ
マイナーだとは思っていましたが、みんカラ登録の第一号車のようです。 後が続いてくれるのか ...
マセラティ ギブリ マセラティ ギブリ
2025/07/13 約8年間付き合ってきたギブリ君とお別れしました。イタリア車の品質が ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
奥さんの通勤車として購入しました。赤いオープンカー、アルファロメオ156-V6の後継、と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation