• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エス☆イーの愛車 [マセラティ ギブリ]

整備手帳

作業日:2018年7月30日

純正TPMS(タイヤ空気圧管理)センサーの複製手順

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/201520/album/584900/

1
用意したのは、プログラミングツールであるAUTEL TS501 と 同社の汎用タイヤ空気圧センサー MX-Sensor です。

センサーは車輪の数(4個)用意します。

以下、TS501を使って「日本に正規輸入されているマセラティギブリ用タイヤ空気圧センサーを複製する手順」として説明します。

もし他の車種でこの機種による複製を実施される場合は以下のブログを事前に読むことをお勧めします。
https://minkara.carview.co.jp/userid/201520/blog/41733882/
2
まず最初の設定で、対象マーケットとして「US(アメリカ)」を選択します。そうしないと315MHzの情報が全く出てきません。

自動車メーカー選択画面で、ASTON MARTIN を選択します。
その次に、車種として DB11 を選びます。
これによって、ギブリと同じセンサーのメーカー(Schrader社)を選んでいることになります。
3
周波数として2種類選ぶことができますので、315MHz を選びます。
4
各ホイールに近づけて、個々のセンサーの情報を読み取ります。

前左 → 前右 → 後右 → 後左
の順番で読みとります。(Activation)
読み取った情報はTS501に記録されます。

この作業は2~3分以下で完了できます。
5
読み取った情報をブランクの汎用センサーにコピーします。
この写真は、後左 のセンサーから読み取った情報をコピーする際の選択画面です。
6
1. Copy By Activation を選びます。

車体からODBⅡケーブル経由で読み取った情報を使う場合は、2. Copy By ODB を選びます。
7
写真のように、スロットにブランクセンサーをセットします。

※丁度良い写真が無かったので借り物です
8
プログラミング(情報の書き込み)を開始します。

プログラミングを掛けたいセンサーは4インチ以内に近づけて、関係ないセンサーは4フィート離しなさい、と言っています。

実際、このタイミングでセンサーがそばに2個以上あると、「たくさんセンサーがあってどれを相手したら良いか分からない!」と怒られてしまいました。

この後、数秒ほどでプログラミング完了!の画面が出ます。あとはこれをセンサーの数だけ繰り返せばOKです。
フォトアルバムの写真
進捗を示すバーが進み、作業完了することこの画面が ...

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シートベルト擦れ対策 L字ゴム交換

難易度:

ギブリⅡ Egオイル交換

難易度: ★★

3PH洗車

難易度:

パドルシフト故障⇒交換

難易度:

 ヘッドライトステー自作

難易度: ★★

EBM取り付け (マフラー可変バルブコントローラー)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年7月31日 22:03
アウディ・VWでもTPMSセンサーの送信頻度やスリープにする専用工具がありますね。
実はTPMSのレトロフィットを行っていた際に購入したのですが、このツール最強ですね。

プロフィール

「フリマに出品していると値下げをお願いされることが良くあります。
「xxxx円になりますか」なら分かるのですが、みんなが見れる方法で「いくらまで下がりますか」と聞いてこられるのが最近多い。
これって変だと思うのですが、、、私の感じ方がおかしいのでしょうかね?」
何シテル?   06/14 07:19
あんまりお金は無いけれど、カッコイイ車に乗ってみたいし色々自分で手を入れてみたい! なので、少しでも安くなるように頑張ろう、出来ることは自分でやってみよう、と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[アバルト 595 (ハッチバック)] 純正配管カシメの外し方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:10:05
MAXWIN MDR-A002B まとめページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 07:27:53
プラグホールからエンジンコンディショナー注入、オイル交換 182899km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/21 18:59:16

愛車一覧

マセラティ グラントゥーリズモ マセラティ グラントゥーリズモ
初代マセラティ・グランツーリズモ、 グレード名はスポーツ(MCオートシフト 型式MGTA ...
フォード エコスポーツ フォード エコスポーツ
マイナーだとは思っていましたが、みんカラ登録の第一号車のようです。 後が続いてくれるのか ...
マセラティ ギブリ マセラティ ギブリ
2025/07/13 約8年間付き合ってきたギブリ君とお別れしました。イタリア車の品質が ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
奥さんの通勤車として購入しました。赤いオープンカー、アルファロメオ156-V6の後継、と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation