マセラティ ギブリ

ユーザー評価: 4.42

マセラティ

ギブリ

ギブリの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - ギブリ

注目のワード

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • ギブリⅡデフオイル交換

    画像は後程貼ります。 先日DIYでEgオイル交換を実施したギブリⅡ。特に不調もなく数度乗りましたが、デフオイルはまだ交換していませんでした。 ビトゥルボのデフといえば「デンジャーデフ」などと言われるマセラティ内製デフ「レンジャーデフ」が有名ですが、ギブリⅡの後期型に搭載されるのは「フェラーリデフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月19日 13:12 airman0406さん
  • ブレーキローター交換

    ブレーキ時にハンドルがブルブルと震えて嫌な予感(-.-;)y-~~~ フロントリア共にブレーキローターとパッド全部交換やっと戻って来た。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月21日 18:38 ラプスさん
  • フロントサスアッパーピロー破損修理

    京都宇治から兵庫丹波の山道走行中嫌な音がしボンネットフードを開けますとピロアッパーが突き抜けてらっしゃる… おそらくロアアームからの固定3本止めボルトが一番大変ソケットもインパクトも工具が入るクリアランスがない。周辺アーム、キャリパー大抵の物はバラさないとメガネレンチが入らないので外しメガネ17を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月23日 18:30 yuckyLさん
  • brembo フロントローター及びパッド交換

    40,000km弱です。 フロントのローター及びパッドの交換。 さすがbremboです。 総額80万円超。 運転席側のエアコン不調により、アクアチュエーターも交換。 部品代は3万円くらいですが、工賃が9万円。 こちらが12万円ちょっと。 トータルで、100万円弱です。 笑うしかない。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月3日 17:11 toshtricoさん
  • パワステオイル交換・補充

    ドライブベルト交換の準備作業をゴニョゴニョやっている間にふとパワステフルードのタンクを開けてみた。 ガーン!😨 オイルがMinに達していない!レベルゲージ代わりの棒の下端に触れるかどうかレベル。これはマズイ。 手近で入手できるATF(一番安いやつ)を使って補充することに。せっかくなのでこの1Lを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2025年4月25日 16:45 エス☆イーさん
  • ギブリⅡのクラッチマスター・レリーズシリンダー交換

    先日、走行中にクラッチペダルが踏み代から手前に戻ってこなくなり、クラッチを踏んでもギリギリクラッチが切れている状態になりました。かろうじて走行はできたものの、ギアは入りにくくなり、早急な対応が必要になりました。 ギブリの前オーナーからお世話になっているガレージ岡田で点検したところ、十中八九クラッチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月31日 10:17 airman0406さん
  • ホイールへのTPMSセンサー取り付け

    購入した社外ホイールにTPMSセンサー付きクランプインバルブ(金属製バルブ)を取り付ける作業となります。 まずはバルブ部とTPMSセンサー部をM3ボルトで結合します。 逆にバルブ部の外カバーとワッシャーは外しておきます。 付属のボルト(右側)は星形トルクスで締めるものでしたが、このボルトのクオリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2025年3月20日 14:03 エス☆イーさん
  • TPMSセンサーの複製:互換品 2 in 1 センサーの利用

    過去AUTEL純正のMX-Sensorを使った複製は2回実施していますが、今回初めて互換品のセンサーに対する複製を実施してみました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/201520/car/2465141/13328979/parts.aspx 予めAUT ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年2月23日 20:47 エス☆イーさん
  • TPMS交換

    右フロントタイヤがTPMS異常になり、警告灯がずっと点灯していたので4本とも交換しました。 警告灯の症状はこちら https://minkara.carview.co.jp/userid/3452834/blog/48209202/ 今回取り付けて貰ったのはこちらです。 バッテリーが超寿命との ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月6日 17:22 アマローネさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)