• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エス☆イーの愛車 [マセラティ ギブリ]

整備手帳

作業日:2020年12月6日

エンジンオイル交換時期警告灯の消去

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
マニュアルにも記載がありますが、一定以上の距離を走行するとスパナの絵の警告が点灯します。これは「エンジンオイル交換時期警告」つまりそろそろオイルを交換しなさいよーという警告ですね。
ディーラー以外でオイルを交換した場合、この警告のリセットを行わないので警告灯が付きっぱなしになってしまいます。マニュアルにも「イグニッションをRUNにするたびに表示」とあります。

※しかし実際にはこの警告は毎回は点灯せず、バッテリーを繋ぎ直したときくらいしか点灯しない気がします。
2
実際の点灯はこんな感じです。やはりバッテリーを繋ぎ直した直後の一回だけしか点灯しません。
しかしオイルを替えた証にリセットはしたいので、ツールを使ってリセットを行います。
3
使用するのはFoxwell社のNT530です。
製品については以下を参照お願いします。
https://minkara.carview.co.jp/userid/201520/car/2465141/10683747/parts.aspx

これを最新版のソフトウエアにアップデートします。(MASERATI ver.1.40以上)

【注意】
バージョンアップには専用のクライアントソフトを使いますが、NT530本体を英語モードで使用している場合、クライアントソフトだけを日本語モードにしてはダメです。両方英語モードに揃えないとバージョンアップがうまく反映されません。私はクライアントソフトだけ日本語モードでアップグレードしたら、NT530を起動した際にマセラティ ソフトが無くなってしまってビックリしました。

実際の手順は以下を参照のこと
https://minkara.carview.co.jp/userid/201520/blog/44479801/
4
さてリセットに取り掛かります。
操作手順は以下の通り。

1.ODBケーブルを車体と接続します。ポートは運転席足元にあります。
5
2.スタートメニューのMASERATI車の中からGHIBLIを選んで、さらにメニューを進めていきます。

Control Modules -> Body -> IPC -> Special Function -> Write Service Information
とメニューを進めていきます。
6
3.写真の状態でEnterを押すとその時の時間で自動的にリセットが行われるようです。タイムゾーンが違うので誤差がある・・のような警告画面が出ますが写真を撮り忘れました(汗

Successful!というメッセージが出たら完了です!

これにてバッテリーリセット時に警告が点かなくなりました!
・・・と大騒ぎするほど困っていなかったので、今回はあまり嬉しくは無いですね(;´Д`)
まぁツールが使えたという事で良しとします(笑
7
<2022.04.13 追記>
上記リセットを行うと、写真の様にメンテナンスインターバルが、
730日(2年)、2万キロ と設定されました。これを超えたら警告が出るのでしょうね。
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

DIYヘッドライトスモークフィルム施工

難易度:

継続車検

難易度: ★★★

シートベルト擦れ対策 L字ゴム交換

難易度:

センターコンソールパネルクリア割れ補修

難易度: ★★★

DIYラッピング

難易度: ★★

パドルシフト故障⇒交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年12月6日 21:24
ツールは使うことに意義が有るのです 笑
コメントへの返答
2020年12月7日 0:43
全くその通りです(笑
ようやく期待通りの機能が有効になりました。
ここには挙げていませんがどれだけ機能改善のリクエストを出し続けたことか。
そういえばみんカラにも出しているのですがこちらは全く動きがありません。まぁ無償サイトなのでしょうがないかなー
2020年12月7日 7:01
こんにちは!
スパナマーク消せるようになったんですね!

最近の車は何がどう影響するかわからないので、ちゃんとリセット出来るのは気持ち的に安心感ありますよね!
コメントへの返答
2020年12月7日 8:07
はい、消せるようになりました!
とりあえず思い通りにツールが使えるようになって良かったです。

しかしマニュアルによると毎回点くはずの警告灯が機能していないのが気になります。バグ・・・かな?

プロフィール

「フリマに出品していると値下げをお願いされることが良くあります。
「xxxx円になりますか」なら分かるのですが、みんなが見れる方法で「いくらまで下がりますか」と聞いてこられるのが最近多い。
これって変だと思うのですが、、、私の感じ方がおかしいのでしょうかね?」
何シテル?   06/14 07:19
あんまりお金は無いけれど、カッコイイ車に乗ってみたいし色々自分で手を入れてみたい! なので、少しでも安くなるように頑張ろう、出来ることは自分でやってみよう、と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[アバルト 595 (ハッチバック)] 純正配管カシメの外し方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:10:05
MAXWIN MDR-A002B まとめページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 07:27:53
プラグホールからエンジンコンディショナー注入、オイル交換 182899km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/21 18:59:16

愛車一覧

マセラティ グラントゥーリズモ マセラティ グラントゥーリズモ
初代マセラティ・グランツーリズモ、 グレード名はスポーツ(MCオートシフト 型式MGTA ...
フォード エコスポーツ フォード エコスポーツ
マイナーだとは思っていましたが、みんカラ登録の第一号車のようです。 後が続いてくれるのか ...
マセラティ ギブリ マセラティ ギブリ
2025/07/13 約8年間付き合ってきたギブリ君とお別れしました。イタリア車の品質が ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
奥さんの通勤車として購入しました。赤いオープンカー、アルファロメオ156-V6の後継、と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation