• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月10日

電池を求めて彷徨う、暖かな師走

電池を求めて彷徨う、暖かな師走 あっという間に2023年も12月に突入ですね!しかし今日のこの暖かさは何なのでしょう。異常気象で無いことを祈るばかり・・・

さて、先日ギブリ君に乗り込もうとしたところ、センターメーターに以下のような警告が出ました(画像は借り物です)


キーのバッテリー(電圧)が低いという警告ですね。ギブリ君にもこの警告機能有ったんですね~
この警告が出たのはこの数年間で初めてです。いつも1年でキーの電池を無条件交換しているので遭遇しなかったのだと思われますが、今回は電池が1年持たなかったということです。その原因は・・・


恐らくですが、今年(2023年)年初の電池交換に使用した2個100円のノンブランド(中国製)CR2032電池の耐久性が今までの電池よりも劣っていたのでしょう。

ちなみに2022年まで使用していた電池はこれ。

三菱ブランドのCR2032(インドネシア製)。100円で2個入りのものです。
2023年になぜ三菱製を使わなかったかというと、2022年末に電池を探したとき三菱は1個100円に値上がりしており、100円で2個入りが上記のノンブランドの物しか無かったからなんですね・・・(妙なところでケチになる)

ということで、2024年に向けては1個100円かかっても良いのでノンブランドではない電池を探すことにしました。なんて太っ腹!(笑

で、本日100円均一にて電池を探したんですが・・・
CR2032が見当たりません! 近所のダイソーにも、そばのSeriaにもありません。他の電池はこんなに有るのに何故かCR2032だけが有りません・・・


ここでふと「既視感」を感じました。そういえば昨年末も同じようにCR2032が100円均一で見つからないと焦ったことを思い出しました。普段はいくらでもあるのに、何故か年末に見つからなくなるのです。。。謎です。

電気屋さんで1個250円のPanasonic製を買うかどうかで小一時間悩んだ末に、そういえば昨年もあるお店でCR2032を購入できたことを思い出しました。

有りました!予想は的中し見事CR2032を4個入手できました。三菱ブランドのインドネシア製1個100円のものです。最寄りのCan Doは棚の配置が異常に悪くて、電池コーナーが探し出せない場所に有るのです(笑
そう考えるとCan Doはどの店舗でも棚の整理ができていない感じがしますね。改善しないのかな?いやしなくて良いですけど(笑

と言うことで、地球温暖化の進展や物価の上昇を身近に感じつつ、2024年に向けての備えも着々と進んでおります。
今回から新幹線ののぞみも指定席オンリーになったり、銀行サービスの時間帯とか変更されたことが有るので、慌てずに済むように事前準備したいものですね。

おしまい!

ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2023/12/10 14:58:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

【FOBO Tire2】右前タイヤ ...
nobe2さん

電池交換
空.空さん

このバッテリーはスイスポのスマート ...
maccom31さん

Aliexpressに変化が起きて ...
エス☆イーさん

受注残解消後の新規受注が伸びない< ...
散らない枯葉さん

「レクサス」が「スバル」を抜いた!。
散らない枯葉さん

この記事へのコメント

2023年12月11日 11:56
自分と似たような行動を見ると妙に安心します。
コメントへの返答
2023年12月11日 13:37
コメントありがとうございます😊
絶対的な金額差で考えると何件も見て回ったりする時間と労力に見合わないはずですが、コストが2倍になると思うと躊躇してしまうんですよね(笑

プロフィール

「先日購入した食パンが見事に自主回収の対象だった。もう5枚中4枚まで食べちゃんたんだけどなぁ・・^_^;」
何シテル?   05/09 00:21
あんまりお金は無いけれど、カッコイイ車に乗ってみたいし色々自分で手を入れてみたい! なので、少しでも安くなるように頑張ろう、出来ることは自分でやってみよう、と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MAXWIN MDR-A002B まとめページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 07:27:53
プラグホールからエンジンコンディショナー注入、オイル交換 182899km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/21 18:59:16
maniacs ドット・グラデーション・ベースシール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/04 19:05:53

愛車一覧

マセラティ ギブリ マセラティ ギブリ
またイタリア車に戻ってきました! いじるところはあまり無さそうですが、ドライブ自体を楽し ...
フォード エコスポーツ フォード エコスポーツ
マイナーだとは思っていましたが、みんカラ登録の第一号車のようです。 後が続いてくれるのか ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
嫁の通勤車として購入しました。赤いオープンカー、アルファロメオ156-V6の後継、という ...
アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
156の最低地上高が低すぎで日常運用に困るためRV車を検討してましたが何故だかこれになり ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation