• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エス☆イーのブログ一覧

2021年10月25日 イイね!

Yahoo!カーナビからアンケートの依頼が来たけど

Yahoo!カーナビからアンケートの依頼が来たけどYahoo!カーナビから、8月にリリースした新機能の「スピード注意情報プラス」についてのアンケート回答依頼が来ました。
多分、思ったほど有料会員が伸びていないことの対策を取るためだと思われます・・・



スピード注意情報プラス は スピード計測の検知電波を動的にキャッチする機能(いわゆるレーダー探知機)ではなく、ナビ上に別途収集したネズミ捕りや検問や移動式オービスの情報を表示するものです。
理想的に機能すれば素晴らしいものだとは思うのですが、私の場合はスピード注意の警告が一回も出なかったので、良いも悪いも評価する以前の問題でした。
この警告情報(ネズミ捕りや検問や移動式オービス)って誰からどうやって収集してるんだろうか・・・

天気予報のウェザーニュースは気象観測機器を顧客企業の敷地に置かせてもらうことで、観測点の増加による精度向上 ⇒ 顧客満足度向上 ⇒ 観測点増加・・・ と好循環を実現しているそうな。

こういった、情報提供者にも利用者にも有益な循環にしないと発展して行かないんでしょうけれど、、、なかなか難しいんでしょうね。
機能優先で作って発展的モデルが作れなかった典型になるか?巻き返せるか??


※質問内容が上記を課題と考えたものでは無かったので期待薄・・・かな

Posted at 2021/10/25 11:47:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | iPhone | クルマ
2021年10月23日 イイね!

ディスクローターの交換ができなかった・・・

ディスクローターの交換ができなかった・・・ようやく車が帰って来たので、溜まっていた宿題をこなしていきます。まず一つめはブレーキローターの交換です。摩耗した純正ディスクローターを既に用意してあるBreniのディスクローターに交換します。

フロント左右をジャッキアップして、タイヤ外して、ブレーキパッド外して・・・
ここまでは前回と同じ。そして最終目標であるディスクローターの取り外しをするために、先にブレーキキャリパーを外します。

ブレーキキャリパーはトルクスのE18で固定されていますので、ソケットを使って緩めます。


しかし、ここで問題が発生!手持ちのE18ソケットは差込角が9.5mmなのですが、これに合うラチェットが短くて力が入らず、トルクスを緩めることができませんでした・・・めちゃめちゃ固い!!


ということで、差込角12.7mmのソケットを用意してから再挑戦します。
あとはローターを下から何かで支えて、ラチェットを回す力が逃げないようにしたほうが良いんでしょうね。。。

ちなみに、スペーサーを外そうとしたらハブのサビのせいで固着しかかっていました。嫌な予感がします。ブレーキローターも固着しているんでは無かろうか。。。次はそれで撤退するかもしれません。。。 (;´Д`)


仕方が無いので、純正ルームミラーのコネクタを外して通常運用に問題が無いかの確認作業を行いました。

防眩機能も無効になりますが、サイドミラーの夜間視認性は低下してません。どちらかと言えばはっきり見えるようになってこっちのほうが良いかも。それ以外はドアロックもできるしエラーも出ないし特に問題は無さそうです。


ということで、ディスクローター交換は出直しとなりました。固着してないことを望みます・・
Posted at 2021/10/23 22:33:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2021年10月19日 イイね!

ミラー型ドラレコと純正ルームミラーを交換する方法の検討(その2 取付ベース/アタッチメント)

ミラー型ドラレコと純正ルームミラーを交換する方法の検討(その2 取付ベース/アタッチメント)前回のブログにて、ミラー型ドラレコと純正ルームミラーを交換するためには「車種別ブラケットが重要」というお話をしました。Aliexpressにてかなりの車種向けの専用ブラケットが販売されていることが分かったので、これで万事解決か、というとそういう訳でもありません。。。(;´Д`)



車種に適合したブラケットが有ったとしても・・・


大半のミラー型ドライブレコーダー(純正ルームミラーにゴムで固定するタイプ)の裏面中央部にはブラケットを取り付けられるビス穴などがありません。


なので、その間を取り持ってくれるのが「取付ベース(アタッチメント)」であります。


アタッチメントの基本構造は、中央の4か所にてブラケットと接続、周辺の4か所にてドライブレコーダーと接続するようになっています。


ということは、ミラー型ドラレコの背面には、周辺寄り部分に4か所のビス穴が開いていないといけないのですが・・・普通はそれは「見えません」
以下のようにゴム等で隠されているのを表に出してやる必要があります。

そのビス穴を利用して、アタッチメントを固定します。


なーんだ簡単じゃない、と思われるかもしれませんが、ここからが大問題です。
この周辺の4か所のネジ穴の位置は規格化されておらず、各メーカーのドライブレコーダーによってまさに「バラバラ」だと言うことです。

アタッチメント側もなんとか対応しようとさまざまなパターンを出しているようですが、、、、これでも合わないドラレコは存在するようです。




最近は取付ベース(アタッチメント)をメーカーオプションとして用意するドライブレコーダーが出てきたようです。


もし希望するドライブレコーダーが上記のどのアタッチメントにも適合しない場合は・・・加工するか自作するしか手はなさそうです・・・

今日はおしまい!
2021年10月18日 イイね!

ミラー型ドラレコと純正ルームミラーを交換する方法の検討(その1 車種別ブラケット)

ミラー型ドラレコと純正ルームミラーを交換する方法の検討(その1 車種別ブラケット)以前のブログにて「ミラー型ドラレコのゴムバンド固定を回避するには純正ルームミラーを取り外すしかない」という方針を出してみましたが、その実現方法としては大きく2つあると述べました。

候補1.純正ミラー交換型ドラレコの採用
候補2.専用取付ベース(アタッチメント)の利用


しかし言うは易し。特にギブリ君のようなマイナー車種においてはどちらの案にしろ、
適合するブラケットが無い
という問題があります。
*ここではフロントガラスにミラーを固定する接続金具をブラケットと呼んでいます。


候補1の「純正ミラー交換型ドラレコ」においては ”ギブリに対応してます!” と胸張ってくれるメーカーさんは見つけられなかったのですが、かいと0302さんから「コアプラス」というメーカーさんで対応ドラレコを出していると教えて頂きました!情報提供ありがとうございます。

コアプラスさんの商品情報
http://coaplus.co.jp/digital-inner-mirror/coa-dim1200/


車種別ブラケット適合表
https://drive.google.com/drive/folders/1lCa-7yHYUAPMVvOKChuxjdI-Z_1Yb2_n


上記によると、ギブリの前期/後期はもちろん、ほとんどの車種に対応可能になっていますね~
このコアプラスさんのドラレコ性能/価格で十分と思われる方は、こちらを選べば解決ですが、選択肢を広げられるようにもう少し調査を進めます。


候補2の「専用取付ベース(アタッチメント)」についても、ギブリ対応の製品はなかなか見つからなかったのですが、Aliexpressにて以下のような製品(ブラケット)を発見しました!

HGDo Store



#53 マセラティ ギブリ 前期用
https://ja.aliexpress.com/item/1005003249752014.html?spm=a2g0s.9042311.0.0.75b24c4dp1QU8u

スマートビーム用のカメラ台を取り付けるビス穴も有りますね。
ちなみに実際の純正金具はこちら。似ていますね~


ちなみにギブリの後期用は恐らくこちらだと思われます。#140

後期用の純正はこれ。金具はほぼ同形状だと思われます。
このショップに注文前に確認するのが良いと思います。


#126 は Levente用かな。

これらを使えば、ドライブレコーダーの選択肢は飛躍的に広がると思います。
写真のような取り付け方式のものであればいろいろ試せそうです。



さて最後に「どうしても車種別ブラケットが見つからない場合」または「窓ガラスからブラケットが取り外せない場合」の対応方法もご紹介します。
ブラケットは純正をそのまま流用して、最後の「ピロボール部」だけを交換する方法があります。

交換イメージは以下


こういうボール直径を調整する商品が売ってます。


上記は最後の最後の方法として紹介しましたが、大体の車種はブラケットがあると分かったので、早速注文してみますね~

つづく!!
2021年10月17日 イイね!

現物調査の続き ルームミラーを外してみたら?

現物調査の続き ルームミラーを外してみたら?前回の調査によって、ギブリ君の後方ライトに対する防眩機能はルームミラーだけではなくサイドミラーにも有り、そのセンサーはルームミラーに付いていることは分かりました。ですので、ルームミラーを外すとサイドミラーの防眩機能も損なわれることまでは分かりましたが、それ以外にルームミラーを外す悪影響は無いのか、実際に外して調べてみることにしました。



現在のフロントガラスの状態。ミラー基部のカバーを外すのに左のVICSアンテナの箱が邪魔なので一旦剥がします。(ミラーのすぐ右側にあるのは何のセンサーなのか、よくわかりません。)


このVICSビーコンアンテナはPanasonicナビのオプションとして付加できるものです。前はダッシュボードに置いていたのですが、見栄えが悪いのでモノタロウで入手した黒いプラスチック箱に基盤部分を移し替えてフロントガラス上部に張り付けていたのでした。

以下の写真は自作のVICSビーコンアンテナボックスを剥がしたところ。接着面は汚いですが窓ガラスのドット部の裏に貼り付けるので外からは見えません(笑 
下のほうに赤外線センサーが見えますね。窓ガラスのドット越しでも正しく信号を拾ってくれています。


さて、ミラー基部を覆っているプラスチックカバーを外します。適当に引っ張ったらパキッと音がして外れました。(壊れてはいません)


左右の両方を外したところ。中央のえぐれた部分で、ウインドウとミラーを接続する軸部分を挟み込む構造になっています。


次に白いコネクタを外し、ミラーがフロントガラスに接している軸部分を「時計回り」に60度くらい回転させます。


そうすると、ルームミラー本体が窓ガラスから外れます。


窓ガラス側の金具。下に有るのはレインセンサー。


ルームミラーの接続金具部分。ちなみにこの形状はメルセデスベンツのA-CLASS等と同じだと思われます。


さてこの状態でバッテリーをつないでエンジンをかけてみます。。。。特に何もエラーは出ないようです。サイドミラーも防眩状態にはなりませんでした。
と言うことはサイドミラーの防眩機能さえ諦めれば外しても問題は無さそうです。多分・・・

あとはミラー部のカメラと連動している「スマートビーム」も諦めないといけませんね。私は使えないと判断してOFFにしているので問題ありませんが。
ルームミラーを外したまま、これを設定画面でONにする勇気は有りませんでした。。。そっとしておこう(笑


外したルームミラーを横から見たところ。鏡面と接続軸部分の距離はとても近いです。ルームミラー型ドラレコを付けるための接続パーツを探す際の考慮事項になりますね。


さてここまでの情報で、理想的なドライブレコーダーや接続金具を探してみたいと思います。

おしまい!

プロフィール

「@SNJ_U さん 私は自動運転は電車のようにどこかで全てを統合管理するか、近隣の車同士が直接会話して間隔制御するなどで実現されると思っていたのですが、数年前からAIが人間の代わりをする方向性になってからこれは無いなと思っていました。急いで電気自動車買う気持ちが理解できません。」
何シテル?   04/23 13:05
あんまりお金は無いけれど、カッコイイ車に乗ってみたいし色々自分で手を入れてみたい! なので、少しでも安くなるように頑張ろう、出来ることは自分でやってみよう、と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

      12
3 4567 89
10 1112131415 16
17 18 19202122 23
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

MAXWIN MDR-A002B まとめページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 07:27:53
プラグホールからエンジンコンディショナー注入、オイル交換 182899km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/21 18:59:16
maniacs ドット・グラデーション・ベースシール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/04 19:05:53

愛車一覧

マセラティ ギブリ マセラティ ギブリ
またイタリア車に戻ってきました! いじるところはあまり無さそうですが、ドライブ自体を楽し ...
フォード エコスポーツ フォード エコスポーツ
マイナーだとは思っていましたが、みんカラ登録の第一号車のようです。 後が続いてくれるのか ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
嫁の通勤車として購入しました。赤いオープンカー、アルファロメオ156-V6の後継、という ...
アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
156の最低地上高が低すぎで日常運用に困るためRV車を検討してましたが何故だかこれになり ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation