• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クヴェルのブログ一覧

2017年05月19日 イイね!

感応式信号の罠

たまたま車が来たから良かったものの、バイクは反応しにくいって教習所で教えてくれないと知らないものは対処のしようがない(;´_ゝ`) Google先生に聞いてみたら、この手の信号には【2輪用押しボタン】があるとの事。 形状は歩行者用押しボタンみたいなやつ。 左折するならそっち側に寄ってるから押せ ...
続きを読む
Posted at 2017/05/20 06:22:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月14日 イイね!

広島徘徊(バイク)

バイクに乗り始めて車では気付かなかった綺麗な風景を見つけたりしたけれど、特に載せたいとも思わないので写真付きブログはもう諦めます( ´,_ゝ`) で、適当に徘徊してたら【マリーナホップ】にたどり着きましたw 初めて行ったけど、まあ賑わってるねw なんとなく、【意識高い系】が集まってる気がするw ...
続きを読む
Posted at 2017/05/15 10:43:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月10日 イイね!

G.Wを振り返る

渋滞をすり抜けし、狭い道も積極的に入りたいが為に取得したと言っても過言ではない普通自動二輪免許。 5/2を納車日にしてもらい、次の日には長距離?ソロツーリングに出掛けました。 九州の玄関口【門司】まで下道限定走行。 島根からの距離を考えると、初心者にしては頑張ったんじゃないかな♪ G.Wだし天 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/10 09:15:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月20日 イイね!

普通自動二輪免許取得へ#3

いや~面倒だから事細かにブログにはしなかったけど、とりあえず教習所は無事に卒業出来ました(  ̄▽ ̄) 日にちはかかったけど一応、ストレートで卒業ですw これで400cc以下まで乗れるんだけど排ガス規制の関係で廃盤多数の400ccは選択肢が極端に少ない(SUZUKI以外は知らない)。 まあ、教習 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/20 19:01:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月11日 イイね!

普通自動二輪免許取得へ#2

技能教習8限目にして、初めてバイクを倒しました(;´_ゝ`) 倒さず卒業したかったのにw 個別で引き起こしの時間なんて無かったから、卒業までに1度は体験したいなと思ってたところ、普通に転けたw で、引き起こししてみた感想として、コツさえつかんでれば30kgの米袋や塩袋を抱えるより楽! 腕の力は ...
続きを読む
Posted at 2017/04/11 21:36:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月01日 イイね!

普通自動二輪免許取得へ!

正直、興味すらなかったバイク。 行儀が悪いけど、車よりは追い抜きがしやすいから気持ちよく走れそうって考えから火がついたw で、今日入校日の初技能講習。 操作が難しいんじゃないかと思ってたけど、意外にすぐ慣れた( ´,_ゝ`) 仕事しながらだから時間は無駄にかかるけど、どうにかゴールデンウ ...
続きを読む
Posted at 2017/04/01 20:24:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月10日 イイね!

デントリペア

写真撮ってなかったけど、ボンネットに近くで見れば目立つヘコミを発見! さっそく江津にある【デントリペア島根】に依頼。 コスモ石油GS内でやってます。 小さいエクボやヘコミは30分くらいで仕上がり、板金よりも早くて安い。もちろん見た目も完璧。 今回は2~3cmほどのヘコミ修理で¥12,000(税 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/10 21:52:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月26日 イイね!

HKS九州サービスへ

23日にオリジナルエアクリーナーキットを注文し、24日には出来たとの報告を受け昨日、お店も見てみたかったから受け取りにはるばる九州までドライブ。 素直な感想として、工場の中は見てないけど外は殺伐としてるねw 受付というか事務所というか・・・まあそれっぽいところも【男の職場】みたいな雰囲気ww ...
続きを読む
Posted at 2016/12/26 08:10:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月18日 イイね!

雪山へ

雪山へ
新しいタイヤが使えるかどうかを試しに、ウィンタースポーツしない奴が一路雪山を目指す! 途中、広島の聖湖に突撃したものの純正車高+αでも擦る始末! 即行逃亡の後、違う道からアプローチ。 いい感じの雪道だったけど、滑らせて止まらなかったら即廃車コースだったから、ここも途中で引き返した。 恐羅漢 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/18 20:50:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月29日 イイね!

物欲センサーが騒ぎ出す!

車高下げるのに飽きて、早2年強。 13インチに目覚めた時点で趣向が変わりつつあると認識すべきだった・・・ ワークスとは正反対のエブリイ(バン)に興味が湧きまくりww しかもリフトアップしたい欲望もセットでwww 林道も川も興味ないけど、ノーマルで過ごすくらいなら車高上げてやろう!みたい ...
続きを読む
Posted at 2016/11/29 20:27:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@やすらっぴ
認証でも、とぐろ巻かずにストレートだから、萌えるような音だぜwきっと(*´∀`)♪
紳士猿がエグい猿に………w」
何シテル?   04/23 07:58
RAYS(TE37)狂信者 クヴェルです(笑) 13インチ 5J +45(廃盤) 14インチ 5.5J +45(J数が廃盤) 15インチ 5.5J +45...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今、日記書いていたら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/28 09:44:49

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
自動車専用道路の利便性を失っても乗りたいと思わせてくれたバイク。 身長がさほど高くない ...
ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
2018年、60周年を迎えたスーパーカブ。 ★カスタム情報★ ・ドライブスプロケット1 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
↓愛車の装備品↓ ・ヘッドユニット&スピーカー(カロッツェリア) ・RAYS TE37  ...
スズキ GSR250 スズキ GSR250
人生初バイク メーカーにこだわりは無いけど、見て回った店舗で一番感じが良かったSUZUK ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation