• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クヴェルのブログ一覧

2015年12月09日 イイね!

ほんとに出るんだねw

いやー、名前なんてなんでもいいです! 『ワークス』にこだわり持ってませんからw 軽でターボでマニュアル!! 待ち望んだ仕様が発売決定なのは嬉しい限りです♪ しかも、シルバーカラーが好きな自分には完璧な仕様♪ 買う買う詐欺が蔓延らなければ、かなりの台数が売れますし! ここで消費者が動かない ...
続きを読む
Posted at 2015/12/09 13:57:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月17日 イイね!

アルトRS試乗

アルトRS試乗
馴染みのお店に軽くお願いしたら自由に走らせてもらえることに。 人生で初のターボ車 皆さん言われるように設定にMTが無いのが実に残念! でも、気持ちいい加速力は味わえました♪ ターボ経験のない自分の感覚だと、踏み込んだ際シートに押し付けられる感覚が少しありました!! ほんの少しね(笑) 登 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/17 18:56:32 | コメント(1) | 日記
2015年05月03日 イイね!

門司まで下道で

門司まで下道で
80タイヤの乗り心地を試すため今回、そこそこの距離になる下道走行を敢行しました。 気持ちよく走ってたので写真は撮ってません(笑) 過去履いてきた 145/80R13 165/70R13 155/65R14 165/65R14 165/50R15 165/55R15 165/50R16 上記タ ...
続きを読む
Posted at 2015/05/03 23:09:58 | コメント(0) | 日記
2015年04月28日 イイね!

車検終了

色々換えてもらったので二桁いきました(笑) とりあえず、 ・社外LEDテール ・社外マフラー ・純正より大きいタイヤ この3つ、車検合格するか気になってましたが無事合格のようです♪ 自分の付けてるマフラーはATにしか適合確認されてませんでした。 MTは不明でしたが、ミッションの形式が違うだけ ...
続きを読む
Posted at 2015/04/28 20:14:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月25日 イイね!

アルト(DBAーHA36S) 5AGS 代車走行感想

我が愛車、MH23ワゴンR(MT仕様)の走行距離的に最後になるであろう車検の代車に借りてきました。 試乗どころじゃないかなりの距離走れる利点を活かして一言単刀直入に、AT限定でも乗れるけど、乗らない方がいい! ATモードとマニュアルモードありますがATモード、普通のAT(CVT)と違う。 ギ ...
続きを読む
Posted at 2015/04/25 21:07:14 | コメント(0) | 日記
2015年04月20日 イイね!

純正足周り戻し、早1年・・・

純正足周り戻し、早1年・・・
車を買えばエアロ、車高調、マフラー、ホイール換えるの当たり前と思ってた自分。 純正なんて恥ずかしくて乗れないと思ってた自分。 エアロとホイールとマフラーは戻してませんが、車高は純正です(笑) いや~、当時は人を乗せる車ではなかったですね((T_T)) 楽しかったけど♪ 現在、車高は純正、 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/21 00:11:31 | コメント(1) | 日記
2015年02月12日 イイね!

物欲センサー

最近、物欲センサー感度良好です(笑) とりあえず思い止まりましたが、危うくホイールが増えるとこだった(;゜∀゜) 夏3セット、冬1セット、計4セット持ってるのに(笑) しかもそれぞれ主役クラスなのに(車バカです) 同じもの持ってても、色違いが欲しくなったり数値にしてほんの6mm(0.5J)分 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/12 09:07:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月22日 イイね!

新型アルト(DBAーHA36S)

時間が遅かったので試乗は無しでカタログだけ貰ってきました。 運転席と後部座席座った感じはワゴンRと変わらない気がします。 さすがにヘッドクリアランスは少ないので、それで圧迫感を感じる人もいるかと。 フロントフェンダーが樹脂、塗装されてるから触ったり叩かないとわかりません(笑) 今回はシートが ...
続きを読む
Posted at 2014/12/22 21:53:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月28日 イイね!

アルト フルモデルチェンジ!!

そろそろ出るんじゃないかと、ググってみたらそろそろ5年で頃合いらしい。 ハイグレードともなると、あと少し足すだけで装備の整った上に荷物も載せやすいワゴンRが買えてしまう(;゜∀゜) でも、商業タイプは法人の方の良き足、売れ筋のグレードも庶民の味方! 新型コペンも出たことですし、ハイグレードは ...
続きを読む
Posted at 2014/09/28 20:08:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月21日 イイね!

結婚式撮影 覚書

デジイチ(APS-C)での撮影。 正直、流れの1から10まで撮る必要はない。 メインカメラマン(専属カメラマン)が要所要所を押さえてるので、新郎新婦のバストアップ(背景ぼかし)と披露宴してます的な雰囲気ある写真(料理や小物類+出来れば来賓一人一人か2,3人ずつ撮影、流石に専属カメラマンは撮ってる ...
続きを読む
Posted at 2014/09/21 21:27:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@やすらっぴ
認証でも、とぐろ巻かずにストレートだから、萌えるような音だぜwきっと(*´∀`)♪
紳士猿がエグい猿に………w」
何シテル?   04/23 07:58
RAYS(TE37)狂信者 クヴェルです(笑) 13インチ 5J +45(廃盤) 14インチ 5.5J +45(J数が廃盤) 15インチ 5.5J +45...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今、日記書いていたら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/28 09:44:49

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
自動車専用道路の利便性を失っても乗りたいと思わせてくれたバイク。 身長がさほど高くない ...
ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
2018年、60周年を迎えたスーパーカブ。 ★カスタム情報★ ・ドライブスプロケット1 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
↓愛車の装備品↓ ・ヘッドユニット&スピーカー(カロッツェリア) ・RAYS TE37  ...
スズキ GSR250 スズキ GSR250
人生初バイク メーカーにこだわりは無いけど、見て回った店舗で一番感じが良かったSUZUK ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation