• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クヴェルのブログ一覧

2021年03月12日 イイね!

まさかの離脱

S660オーナー又は買おうとしてる皆様。 2022年3月で生産終了が決定しましたぜ。 ワークスはアルトを基本に作られてるから専用品のS660に比べたら長生きするかもしれないけど、排気ガス規制で苦しめられていくんだろうな。 2035年くらいだったっけ? 完全ガソリン車の販売を止める方向で動い ...
続きを読む
Posted at 2021/03/12 20:59:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月28日 イイね!

スーパーカブ 駆動系O.H終了

スーパーカブ 駆動系O.H終了
那賀西部広域農道(旭金城区間) 綺麗でカーブもきつくなく走りやすい。 誰でも飛ばせるような道で調子に乗る趣味はないw うちのカブとグロムの主治医にどんな感じだったか代金払うついでに説明を受けに行ってきた。 走行距離4万キロ。 結果だけ先に言うと、全体ほぼ磨耗がないとの事。 カムチェ ...
続きを読む
Posted at 2021/02/28 17:24:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月21日 イイね!

バイク語り#57 カブ、入院へ

カブも4万kmを超え、異音がするようになった。 主治医の元に音を聴かせに行くと、一瞬で原因を特定。 郵便カブの修理も受け持ってるらしく、同じ症状を沢山見てるから分かる経験値ってやつなんだろう。 最低限の修理なら3万位で済むところ、どうせバラバラにするなら倍の費用はかかるけど軽めのO.Hを ...
続きを読む
Posted at 2021/02/21 13:57:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月15日 イイね!

バイク語り#56

バイク語り#56
良くある構図を真似てみた。 もう少し左向ければカブが全部入ったのになw 人気の場所なだけに日曜だと人が多い。 私用で久々にワガママ言って月曜休みを貰ったついでに写真撮った。 先週、カルストロード走ったから足伸ばして角島に寄ることも出来たけど、確実に人が多いから平日にしか行きたくない。 ...
続きを読む
Posted at 2021/02/15 18:52:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月07日 イイね!

バイク語り#55 カルストロード

バイク語り#55 カルストロード
画像は残念ながら無し! 代わりに、別府弁天池をどうぞw ホントに青かった。 次も行きたいかと言われれば、別に興味ないかな。 あっ!水飲み忘れた(^^;) カルストロード、13kmほど楽しめる。 せっかく行ったから写真撮りたかったけど人がわらわらしてたから止めといた。 引きこもるつ ...
続きを読む
Posted at 2021/02/07 20:30:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月31日 イイね!

バイク語り#54

PCXが欲しくて欲しくてたまらないw そうなるとグロムを生贄にしなければならない。 PCX買ったら買ったで、絶対にMTに乗りたくなる。 結局、無い物ねだりなんだよなぁ~( ´,_ゝ`) グロム残してカブを生贄に……は絶対に無い! バイクは1台だけってなったらカブ選ぶから、手放すって選択 ...
続きを読む
Posted at 2021/01/31 23:40:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月22日 イイね!

バイク語り#53 バランス

吸気と排気のバランス。 純正がベスト。 下手に触るとバランスが崩れる。 それでも触りたいのがここの住民。 もちろん、自分もその1人w 納車からマフラー換えてて、はなっからバランス崩れてるw カブ……39,000km グロム……11,000km これだけ走ってエアクリ純正の ...
続きを読む
Posted at 2021/01/22 18:27:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月18日 イイね!

バイク語り#52 カブの燃料残量

バイク語り#52 カブの燃料残量
今時は燃料計もデジタル。 アナログをみることも少ないけど、自分のカブがEマーク(エンプティマーク)からどれくらい走るのかは気になってた。 カブ、軽いからガス欠になっても余裕で押して歩けるけどやっぱりドキドキする。 しかも通勤でそれを試したから、下手したら遅刻って事で余計にドキドキw 画 ...
続きを読む
Posted at 2021/01/18 08:37:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月12日 イイね!

2021 寒波

年末年始の寒波といい、この連休の寒波、かなり久々の積雪を堪能した。 萩市内が圧雪で道路が白くなるなんて見たことないから、なんか新鮮。 圧雪+積雪なんだろうけど、溶けかけの茶色い汚い雪じゃなく道全体が白いのはそれなりに降る必要があるんだよね。 萩住還に上る道、あれはなかなかレベルが高かったw ...
続きを読む
Posted at 2021/01/12 10:02:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月03日 イイね!

PCX160

いいな~。 80km/hで走るなら高速でも無理なく走れるんだろうな~。 今年の1月後半にフルモデルチェンジでPCX150からPCX160に生まれ変わる。 バイク野郎だが、スクーターはバイクじゃないとか仲間はずれにする事はない。 むしろ、羨ましい。 ホントなら今すぐ欲しいとこ ...
続きを読む
Posted at 2021/01/04 12:33:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@やすらっぴ
認証でも、とぐろ巻かずにストレートだから、萌えるような音だぜwきっと(*´∀`)♪
紳士猿がエグい猿に………w」
何シテル?   04/23 07:58
RAYS(TE37)狂信者 クヴェルです(笑) 13インチ 5J +45(廃盤) 14インチ 5.5J +45(J数が廃盤) 15インチ 5.5J +45...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今、日記書いていたら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/28 09:44:49

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
自動車専用道路の利便性を失っても乗りたいと思わせてくれたバイク。 身長がさほど高くない ...
ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
2018年、60周年を迎えたスーパーカブ。 ★カスタム情報★ ・ドライブスプロケット1 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
↓愛車の装備品↓ ・ヘッドユニット&スピーカー(カロッツェリア) ・RAYS TE37  ...
スズキ GSR250 スズキ GSR250
人生初バイク メーカーにこだわりは無いけど、見て回った店舗で一番感じが良かったSUZUK ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation