• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クヴェルのブログ一覧

2016年06月20日 イイね!

備忘録まとめ

MH23ワゴンR(NA,MT)
・80-90km/h  21.3km/L
・90-100km/h  19.1km/L
・100-110km/h 17.1km/L

・80km/h  3,000rpm
・90km/h  3,300rpm
・100km/h  3,700rpm
・110km/h  4,000rpm


HA36アルトワークス(ターボ,MT)
・80-90km/h  24.2km/L
・90-100km/h  20.7km/L
・100-110km/h 19.2km/L

・80km/h  3,100rpm
・90km/h  3,400rpm
・100km/h  3,800rpm
・110km/h  4,200rpm


高速道路で同区間を走行。

高速は燃費良いから無意味な計測だねw


クロスミッションって割にはNAとたいした差がないw

高速巡航はうるさいんじゃない?と心配される方も居るでしょうが、CVTに比べるとうるさいかも(CVT未経験者)

ただ、NAよりも確実に静か。
個人的な体感として、NA80km/hとターボ100km/hが同程度のうるささかなと。
Posted at 2016/06/20 22:37:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月19日 イイね!

備忘録3'

車種は違えど、NAとターボの燃費の差を比べる為の記録。


対象車 HA36アルトワークス(MT)

走行地 高速道路(そこそこアップダウンあり)

走行距離 約60km

走行速度 100~110km/h

平均燃費 19,2km/L(純正燃費計読み)

タイヤ 165/65R14

回転数
80km/h→3,100rpm
90km/h→3,400rpm
100km/h→3,800rpm
110km/h→4,200rpm



総括

マフラー交換後、初の高速走行。

まだまだ速度維持は楽な部類。

4,000回転オーバーでも、軽NAよりも静かで快適。

登坂車線でブースト0.3前後。

Posted at 2016/06/20 00:25:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月13日 イイね!

峠へ。

規制にがんじがらめになってる最近のマフラー。

期待せず見た目だけで取り付けた結果、意外に良い音がしたので軽く流すために峠へ♪


その道中、久々に後続車が現れましたw


自分に後続車が追いつくってことは、


もれなくネズミ取りにひっかかるレベルの車ですww


煽られてはないけど、追いつかれたからには俺のペースが遅いということ。

止まるのはダルいからアクセル戻して、気持ち左に寄ってハザード出して道を譲った。


スマートに抜き去ってくれたお陰で、その後のドライブも順調に終わりました♪


ほんの少しの気づかいで、お互いが気持ちよく運転出来る!

法定速度や制限速度を守るのも大事だけど、流れを妨げないのも大事!


遅いのが悪いとは言いません!


勝手に抜いていきますからw


ただほんの少し、ほんの少し・・・









ハザードつけてくれると、抜いてもいいって大義名分が出来て、速度超過者一同、大変喜びますwww


あっ!

前が詰まってたり物理的に譲れない場所で煽ってくる輩には譲らなくて結構ですw
Posted at 2016/06/14 10:22:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月08日 イイね!

運転が楽しい♪

運転が楽しい♪アルトを乗り回して、早くも2ヶ月が経とうとしてる。

操作も乗り心地も慣れ、毎日、加速感に酔いしれてますw


13インチが、無謀な運転しないための足かせになってますがww


正直、ターボなんて普通に乗る分には不要。
壊れる要素なんて要らないと思ってた。










『余裕』って大事だねw

もうすっかりターボの虜ww


この子は出来る子なのはわかったから、世のアルト乗りの方のイメージが悪くならないよう、

端から見て『無謀運転』をしないよう、

ゴールド免許保持者らしい運転を心がけて将来、

『ジジイのくせに上手いじゃないか!』

と、老害扱いされない運転を楽しめる高齢者になりたいもんだね。









まだかなり先の話だけどねw
Posted at 2016/06/08 10:12:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@やすらっぴ
認証でも、とぐろ巻かずにストレートだから、萌えるような音だぜwきっと(*´∀`)♪
紳士猿がエグい猿に………w」
何シテル?   04/23 07:58
RAYS(TE37)狂信者 クヴェルです(笑) 13インチ 5J +45(廃盤) 14インチ 5.5J +45(J数が廃盤) 15インチ 5.5J +45...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/6 >>

   1234
567 891011
12 131415161718
19 202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

今、日記書いていたら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/28 09:44:49

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
自動車専用道路の利便性を失っても乗りたいと思わせてくれたバイク。 身長がさほど高くない ...
ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
2018年、60周年を迎えたスーパーカブ。 ★カスタム情報★ ・ドライブスプロケット1 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
↓愛車の装備品↓ ・ヘッドユニット&スピーカー(カロッツェリア) ・RAYS TE37  ...
スズキ GSR250 スズキ GSR250
人生初バイク メーカーにこだわりは無いけど、見て回った店舗で一番感じが良かったSUZUK ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation