• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クヴェルのブログ一覧

2020年03月01日 イイね!

バイク語り#31 一畑 北海道物産展

何十年ぶりの松江駅だろう。

松江サティには何度か遊びに行ってるけど、なかなか松江駅に行く用事がない。

リサーチ不足なのか、松江駅に無料駐輪場というものは無いのか!?


この際、草むらでもいいから止めれるところを探して松江駅の周りを五周くらい周ったがどこも禁止、結局見つからず検索して有料駐輪場にたどり着いた。


[松江駅西駐輪場][松江駅東駐輪場]


この2つは大型バイクも止めれる。

今回は東にお世話になることに。



県外で北海道物産展は体験済みだが、代わり映えはしない。

海鮮丼やら海鮮系がたくさんあったお陰で、フロア生臭w

ああいうのを美味しそうと思える人にはパラダイスなんだろうな……

食べ物に興味ないからな~┐( ̄ヘ ̄)┌


とりあえず目的の物も買えたから満足はしたものの、グロムさんはやっぱりしんどい( ̄▽ ̄;)

防寒が少し足りなかったのが敗因だな(´・ω・`)
Posted at 2020/03/02 00:35:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月09日 イイね!

バイク語り#30 原付2種の旅

バイク語り#30 原付2種の旅画像は、雪の186号線を突っ切ろうとした2台のバイクw
この写真撮って、すぐさま逃げ帰るように来た道を戻ったw

こうなる前にUターン出来たけど、慌てるから待避所を探してたらこうなった( ´,_ゝ`)


先に進みたくても危険を感じたらすぐに目的地を変更する、こういう柔軟な対応がなかなか難しいw

スリップしかけたけども、そこはオモチャな125ccだからこそ素人でも転けずに戻ってこれたw

もう2度と行きたくはないけど、雪景色の中を走るバイクはなかなか悪くなかったよ(*´ー`*)


マスツーも、たまには良いもんだ♪

塩カル被害で汚れまくったから、是非とも次回は綺麗なツーリングをしたいw


相棒とも広島リベンジを約束したから、その時は写真多めの報告が出来るといいかな( ´,_ゝ`)
Posted at 2020/02/09 18:34:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月03日 イイね!

マスク難民大発生!

新型コロナの猛威、恐ろしいことになってますな。


マスク売場、すっからかんw


仕事で使うから買い置きはあるけど、早めに安定供給してくれるといいな(;´_ゝ`)



えげつない金額で出品してる奴いるね~w

たくましいというか下劣というか┐( ̄ヘ ̄)┌



買っちゃダメだよ~( ´,_ゝ`)

軽~く調べたら、数年前にインフルが大流行した時も転売が横行したけど、増産体制に入ってすぐに供給が安定したみたい。

ちなみに、そこら辺のマスクより基本の手洗いうがいの方がよっぽど予防に繋がるとも言われてる。

で、不要な外出しない。


注意する必要はあるけど、必要以上に怯える必要はまだ無いかな。

ここ、島根やし( ´,_ゝ`)
Posted at 2020/02/03 22:57:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月28日 イイね!

バイク語り#29

バイク語り#29冬の県境、191号線で行く広島ツーリング。


写真は、聖湖。

雪の[ゆ]の字もねぇぇぇ!!w

この辺りは5月になっても隅っこに雪があるような場所にも関わらず雪がない。



広島は昔、お世話になったから少しだけ思い出がある。

当時は歩きとバス・電車だったからうろ覚えだが、思い出の場所巡りツーリングでもしてみるかな。

暖かくなった時の楽しみがまた増えた♪
Posted at 2020/01/28 20:10:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月22日 イイね!

グロムさん、納車半年経つ!

4,500kmほど走りました。

タイヤは悪名高き[ビーラバー]


出来るだけ濡らしたくないから雨の日はカブに乗ってたけど、まあ路面が濡れてる事は多々あった。


グロム買う前から噂を聞いてて、ホントに滑るかどうか試してやろうじゃねぇかと楽しみにしてたら当たり来た♪



……言うほど滑るかね?( ´,_ゝ`)
これ書くまで、ビーラバーの存在すら忘れてたw

山道(前日に降ったであろう濡れた道)、落ち葉のじゅうたん、苔むした道、普通に走ってた( ´,_ゝ`)



これだけ乗っても乗車ポジションがよくわからんw

たま~にベスポジにハマって絶好調な時は凄いんだけど、短時間でも1度降りるとどこかしらが痛くなる┐( ̄ヘ ̄)┌



最近、グロムとZ125PROに使えるブロックタイヤがIRCから発売されたみたい。

[GP-22]

ダートに行くつもりはないけど、ドレスアップ用として使ってみたいタイヤではある。

ダート走行に興味ないわけじゃないけど、汚したくないw

誰も居ないような砂浜や砂利道でも探してみよっかな♪
もちろん、今後禁止されないように気をつけて走らなきゃだけどね(´д`|||)


早く、暖かくならないかな(*´∀`)♪
Posted at 2020/01/22 21:40:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@やすらっぴ
認証でも、とぐろ巻かずにストレートだから、萌えるような音だぜwきっと(*´∀`)♪
紳士猿がエグい猿に………w」
何シテル?   04/23 07:58
RAYS(TE37)狂信者 クヴェルです(笑) 13インチ 5J +45(廃盤) 14インチ 5.5J +45(J数が廃盤) 15インチ 5.5J +45...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

今、日記書いていたら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/28 09:44:49

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
自動車専用道路の利便性を失っても乗りたいと思わせてくれたバイク。 身長がさほど高くない ...
ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
2018年、60周年を迎えたスーパーカブ。 ★カスタム情報★ ・ドライブスプロケット1 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
↓愛車の装備品↓ ・ヘッドユニット&スピーカー(カロッツェリア) ・RAYS TE37  ...
スズキ GSR250 スズキ GSR250
人生初バイク メーカーにこだわりは無いけど、見て回った店舗で一番感じが良かったSUZUK ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation