• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅうさん3のブログ一覧

2019年06月30日 イイね!

POLO GTI バッテリーがない

POLO GTI バッテリーがない
 ようやく開けることが出来たPOLO GTIのフード,エンジンルームは,未塗装の黒でプラスチックばかり。  しかし・・・なにかが・・・・たりない・・・・  そう,バッテリーがないのです。  V6エンジンをゴルフ5に積んだR32も,エンジンルームにバッテリーがありませんでしたので,はぁーんと思っ ...
続きを読む
Posted at 2019/06/30 08:28:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2019年06月30日 イイね!

POLO GTI フードが開けられない

POLO GTI フードが開けられない
さて,おがませてもらおうか2リッターエンジンを・・・とフードを開けようとしました。運転席前のレバーを引くと,フードがガクンと上がります。いつものことです。しかし・・・・  フードのロックを解除するリリースレバーがどこにも無いではないですか。いくら手を突っ込んでも,のぞいてみても,どこにもレバーがあ ...
続きを読む
Posted at 2019/06/30 07:18:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年06月29日 イイね!

POLO GTIで峠

 早速,いつもの峠へドライブです。  とにかくこのクルマは軽快です。  タイヤがPrimacy3というコンフォート系なのが不思議。こいつは「ころがり抵抗」がaのエコタイヤでもあります。そのためか,より軽快な感じがします。  しかしPrimacy3のTreadwearは240。Rに純正装着のポテンザ ...
続きを読む
Posted at 2019/06/29 21:39:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年06月28日 イイね!

POLO BlueGT(6C)から GTI(AW)へ

POLO BlueGT(6C)から GTI(AW)へ
 試乗ですっかり気に入ってしまったPOLO GTI。  3.5万キロを乗ったBlueGTともお別れです。BlueGTは,うるさい車だったため,リアにはグラスウールを多量に詰め込んで遮音をしていました。下取りのため,それらを全部取り外して乗ってみると・・・・うるさい・・・・特にリアからの音がうるさい ...
続きを読む
Posted at 2019/06/28 20:50:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年06月26日 イイね!

高齢者暴走事故の一因

 高齢者による悲惨な事故現場の写真でよく登場するのがプリウス。その理由(車名は明記していない)を『ベストカー』で水野和敏さんが解説してくれていた。  それはなんと「ハイブリッド車」だから。ハイブリッド車は,発進の時はモーターで駆動。モーターは,ガソリンエンジンとは違って,低回転でのトルクが最大。 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/26 21:55:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2019年06月24日 イイね!

GTIデモカー② レムスマフラー

GTIデモカー② レムスマフラー
お借りしたデモカーには,レムスのマフラーも装備。  そのためか,ノーマルGTIと比較してやたらアクセルレスポンスがいい。アクセルを踏むのに気を遣うほど。スロコンつけたみたい。これは排気抵抗が減ったからだろうなぁ。それにしても,タイコとエンドだけでこんなに違いが出ることに,またもやびっくり。ターボ ...
続きを読む
Posted at 2019/06/24 20:04:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年06月24日 イイね!

素晴らしきアイバッハの実力

素晴らしきアイバッハの実力
 7.5GTIをアイバッハのPRO-STREET Sでチューニングしたデモカーに1時間ぐらい乗ってきました(長く乗らせてくれて感謝)。ダンパーはKWとアイバッハのサスのセットです。22万円なり。  「どうせ硬いのだろうなぁ・・」と思って,走らせたら,これがビックリ。とても乗り心地が良いのです。穴に ...
続きを読む
Posted at 2019/06/24 17:21:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年06月19日 イイね!

Rはリアが汚れやすい

 洗車していると,カタチは同じなのに,GTIとRの汚れ方の違いに気がつきます。Rは,リアのナンバーの上部のナンバー灯の部分など,リアのくぼんでいるところの上側に汚れがつくのです。GTIでは,そういうことは全くありません。  リアのディフューザーの違いでしょうか。  ここでようやく気がつきました。 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/19 14:05:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年06月10日 イイね!

正しい評価「カローラスポーツvs.ゴルフ」

 4月に,「ゴルフを越えた」と雑誌などで語られるカローラスポーツに試乗して「ゴルフどころか,ポロにだって負けているよ」と痛感しました。本日発売の『ベストカー』には,ゴルフHLとカローラスポーツG(1.2ターボ)との対決記事がありました。  評価するのは,現役の「評価ドライバー」で名前や顔写真は伏せ ...
続きを読む
Posted at 2019/06/10 14:11:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2019年06月10日 イイね!

ゴルフ オールトラック たっぷり試乗

 思いも掛けずゴルフ オールトラックを「閉店までに返して頂ければいいですよ」とのことでたっぷり試乗することが出来ました。峠と市街地を中心に100キロ以上走りました。 ・乗り心地  20センチほど最低地上高が高いクルマなのですが,乗り込むときの違和感はありません。しかし運転席に座ると,視界の良さに ...
続きを読む
Posted at 2019/06/10 09:37:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ようやくディーラーに到着。黒が一番人気だそうです。」
何シテル?   07/31 14:49
しゅうさん3です。よろしくお願いします。  すみませんが,フォローは承認制とさせて頂きました。 フォローの承認は,「お住まいの地域(都道府県)が確認できる方...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
2 3 4 5678
9 101112131415
161718 19202122
23 2425 2627 28 29
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ドラレコとレーザー探知機用電源取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 08:36:51
アイドリングストップキャンセラー その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/22 13:18:12
センターコンソールと小物ボックス 取り外し その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/26 20:42:22

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
セールスさんに拝み倒されて買ったGTI。まあGTIは好きなので・・・。乗ってみると,8か ...
フォルクスワーゲン Tロック T-ROC R (フォルクスワーゲン Tロック)
即納につられて,展示車を買ってしまいました。 見かけがただのSUVなのでよくあおられます ...
フォルクスワーゲン Tロック 百式 (フォルクスワーゲン Tロック)
ボンズの希望は「黄色いSUV」。色々と探してみて,ヤリスクロスが気に入ったようだけど,納 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
TCRの超高額下取りに負けて,購入してしまいました・・・。いや,シートヒーターとステアリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation