• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月22日

GTウイングを試してみた。

5年ぶり2度目のTC1000に行ってきました。

初めてぼっちで参加です。

今回はGTウイングがどんなものか試してみるのと
あわよくば前回タイム45.547を超えようと思います。

さっそく結果から言いますと、GTウイング物凄く効きます!
全然リヤは流れないし、食いついてる感があります!
ロガーが無いので感覚になってしまいますが、TC1000なら直線も遅くなってる感じはしませんでした。
ただし、効くからと言って速くなるかというと、別の話。

実際どうだったのか
●1本目
(空気圧:冷間1.8kg/cm2、減衰:F・Rちょい戻し、羽:起こした状態)
久々にロド運転したし、サーキットも久々だったので慣らし程度に軽く走って45.996

まぁまぁ最初だしこんなもんでしょう。

●2本目
(空気圧:温間1.8kg/cm2、減衰:F中間Rちょい戻し、羽:起こした状態)
ちょっとアンダーが気になったので、減衰弄って、タイムアタック45.903

あれぇ?めっちゃ遅い・・・というかドアンダーすぎて全然曲がらない。
全然ダメじゃん・・・

昼休み挟んで
●3本目
(空気圧:温間1.8kg/cm2、減衰:F中間R最強、羽:寝かした状態)
ライン見直しして45.171
前回タイムは更新したものの、まだアンダーが気になる・・・

●4本目
(空気圧:温間1.8kg/cm2、減衰:F中間Rちょい戻し、羽:外し)


いつものセッティングで走ってみたら44.708

あー、この感じ♪いつものロドに戻りました☆ミ
1コーナーでリヤをちょっと流しながら曲がってくの気持ちいですw

●5本目
(空気圧:温間1.8kg/cm2、減衰:F中間R最強、羽:起こした状態)
もう1回羽付けて走ってみたら、やっぱりアンダー出て45.388

結果。
GTウイングは付ければ速くなる魔法のアイテムではありませんでした。
要はバランスが大切って事です。
しかし、素人でも分かるほど効果があるので、運転の仕方やセッティング次第では速くなると思います。
現段階の僕には使いきれませんでしたが、チューニングパーツの1つとしてサーキットには付けて行って現地で外す感じになると思います。

今回色々試せていい勉強になりました♪
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2017/12/25 10:32:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

復帰しました⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

やはり、まずいです
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #オデッセイ ブレーキストッパーゴム応急処置 https://minkara.carview.co.jp/userid/2027695/car/2959651/8285403/note.aspx
何シテル?   07/01 22:53
端午(たんご)と言います。 4児の父をしながら車を楽しんでます。 長女2013年生(早) 長男2015年生(早) 次男2016年生 次女2020年生 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
1998年(H10年)式 NB8C RS 2007年にどノーマルで購入。初のマイカーです ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2020年6月納車 第4子誕生に伴い乗り換えました。 両親も乗れるように8人乗りです。 ...
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
2013年12月納車 ランエボですがファミリーカーです! 燃費なんて気にしません♪(街乗 ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
嫁も運転できる車を購入 スノボーも行けたら良いなと思い4WDを選択 でも、まだ1回も行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation