• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月30日

ロド)春のメンテナンス

車を触るならこの時期が一番いいですよね。
花粉も終わって暑くも寒くもなく、子どもも学校行ってるし。

まずはオイル交換。
前回の交換から1年経ってました。でも2000kmしか走ってません。

次にフロントのブレーキパッド交換

WINMAX AP2
最近サーキット走ってませんが、ストックがあったので使っちゃいます。

次にカムキャップの後ろ側の蓋交換

よくオイルが滲んでくる場所。シリコンでも塗ろうと思いましたが、久々に出したら固まってて使えませんでした。

なので、新品に交換して様子見。簡単に外れて簡単に付いてしまったので、また漏れてくるんじゃないかと心配になります。

次にワイパーの所のよく割れるやつ

完全に割れてしまったので、裏からテープ貼って瞬間接着剤でくっつけました。
多分またすぐ割れると思う。

最後に久々に洗車して終了。
洗車道具がだいぶボロくなってきたので買い換えたいな。

30分くらいドライブしてきましたが、ブレーキもオイル漏れも問題なし。
無事子供達が帰ってくる前に終わらせられました。

GWは予定がぎっしりなので、後日まとめてUPします。
ブログ一覧 | ロド色々 | 日記
Posted at 2025/04/30 15:25:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

リンクサーキット走った後のケアをし ...
RA2ひらさん

ハスラー3回目のエンジンオイル交換
KAZUYAさん

上半期終わる
おゆじさん

ブレーキオイル交換、失敗の巻。
アンパーさん

初めての(shimano製)油圧ブ ...
とも造さん

200㎞ほど乗って、やる事、決めま ...
HGCKEITHさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #オデッセイ ブレーキストッパーゴム応急処置 https://minkara.carview.co.jp/userid/2027695/car/2959651/8285403/note.aspx
何シテル?   07/01 22:53
端午(たんご)と言います。 4児の父をしながら車を楽しんでます。 長女2013年生(早) 長男2015年生(早) 次男2016年生 次女2020年生 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
1998年(H10年)式 NB8C RS 2007年にどノーマルで購入。初のマイカーです ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2020年6月納車 第4子誕生に伴い乗り換えました。 両親も乗れるように8人乗りです。 ...
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
2013年12月納車 ランエボですがファミリーカーです! 燃費なんて気にしません♪(街乗 ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
嫁も運転できる車を購入 スノボーも行けたら良いなと思い4WDを選択 でも、まだ1回も行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation