• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

端午のブログ一覧

2022年08月23日 イイね!

海と山

お盆休みのまとめです。
夏休み中どこにも出かけていないので、絵日記のネタの為に海に遊びに行ってきました。

水がキレイでファミリー向けとのことで千葉県の館山市にある沖ノ島海水浴場にしました。

お盆休み中だったこともあり、朝7時過ぎに到着したにもかかわらず、すでに何十人も来ておりビックリ。海を舐めてたぜ

朝ごはんを車内で済ませ早速海へ。
ガッツリ海で遊ぶのは今回が初めてだったので、子供達も大喜び。
色々遊び道具を持って行ったのですが、水中を覗けるバケツが大人気でした!

ちょっと深い所に行くと綺麗な魚なんかも見れて大人も楽しめますb

末っ子は浮き輪に乗せてみましたが、怖がってしまうので結局砂遊びです。

これはこれで楽しいよね。長男も一緒に遊んでくれました。

そんな長男は岩場でカニや小魚捕まえるのに夢中になってました。


ここの海水浴場は島の方も散策できるようになっていましたが、みんな海に夢中で散策はしませんでした。結局、休憩をしながら14時まで遊んで末っ子が疲れてしまったので撤収。帰りは事故渋滞で行きの倍以上時間がかかりました(泣)
次の日には全員こんがり焼けてましたよ(笑)


んで、また別の日に初めて群サイに行ってきました。
AE86師匠が新多目的広場でドリフト練習会に参加すると言うことで、本当は参加したかったのですが予定が合わない可能性があったため今回はカメラマンとして参加してきました。

群サイの入り口
一般の方は入場できませんって書いてあったので、入り口が違うのかと思ったらあってました。間違えて臨時駐車場の方まで行っちゃいましたよっ(汗)

中に入ると見たことある景色が!

ここは例のスタート位置ですね。
すぐ脇のコースも見てきましたけど、すごい傾斜だし、道幅も狭い!ここを全開で走るとか恐ろしい…。でも1度くらいは話のネタに走ってみたいですけどね!

で肝心の広場ですが

想像以上広い(@@;
ただ、出入口が同じ所なので、出入りするときは気を付けないとあぶないね。

ここの練習会も定常円と8の字と簡易コースになってました。
AE86師匠はナックルまで入れてドリフト仕様になってました。

流し撮り難しい!ピンボケしたり車体がはみ出たり…。
たくさん撮ったのにまともに見れるのは数枚…
もっと練習しなくては!

見てると自分も走りたくなってしまうので、14時頃早めに撤収しました。
行きに赤城山、帰りに榛名山ドライブしてきましたが、バネレート下げるとロールは大きくなりますが跳ねなくて気持ちよく走れてとってもよかったです。
峠もサーキットもほどほどに楽しめる吊るしの車高調ってよく出来てるんだなぁと改めて思いました。

そんな訳で、海と山に出かけてきた訳ですが、やっぱり海より山派な端午さんでした!
Posted at 2022/08/23 23:30:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「[整備] #オデッセイ ブレーキストッパーゴム応急処置 https://minkara.carview.co.jp/userid/2027695/car/2959651/8285403/note.aspx
何シテル?   07/01 22:53
端午(たんご)と言います。 4児の父をしながら車を楽しんでます。 長女2013年生(早) 長男2015年生(早) 次男2016年生 次女2020年生 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123456
789 10111213
14151617181920
2122 2324252627
28293031   

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
1998年(H10年)式 NB8C RS 2007年にどノーマルで購入。初のマイカーです ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2020年6月納車 第4子誕生に伴い乗り換えました。 両親も乗れるように8人乗りです。 ...
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
2013年12月納車 ランエボですがファミリーカーです! 燃費なんて気にしません♪(街乗 ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
嫁も運転できる車を購入 スノボーも行けたら良いなと思い4WDを選択 でも、まだ1回も行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation