• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

端午のブログ一覧

2014年10月26日 イイね!

ロド)準備ほぼ完了

ロド)準備ほぼ完了ロードスターのサーキットに行くまでやっておきたかった、ブレーキとタイヤ交換終わりました!


ブレーキはENDLESSのTYPE-Rをチョイス
前回はDIXCELのZタイプを使っていましたが、今回は違うメーカーを使ってみたいと思い定番のエンドレスにしました。
MX72と悩みましたが「NEWタイプRは違う!」みたいなことが書いてあったので期待してそちらに

交換は2時間程度で終了
フロントが残り2mmくらいでした


娘も手伝ってくれてますw





まだ交換して30kmくらいしか走ってないので、違いは全然分かりませんw











タイヤは価格重視でフェデラルの595RS-Rにしようと思いましたが、195/50R15で1本1万もする・・・
8000円程度で買えると思ってたのに、意外と高い><;

仕方がないので先輩からもらったZ1☆の3部山くらい2本と新品でZ2☆を2本買えばいいかーと思いながら近くの某ダンロップのお店に行ったら
1年落ちのZⅡ(195/50R15)4本を工賃+バランス+廃却代+税8%で5万で良いよと言われ思わず買っちゃいましたw




おまけでティッシュといちごジャムもw











これでとりあえずサーキット行くための最低限の準備はできたかな。
アライメントも取りたいけど、奥様から使いすぎって言われてしまったのでこれ以上はできないかな


11月が楽しみだ☆ミ
Posted at 2014/10/26 23:07:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロド色々 | 日記
2014年10月21日 イイね!

紅葉in那須

紅葉in那須栃木県の那須高原に紅葉を見に家族でドライブに行ってきました。

天気が悪かったので、行くか悩みましたが今日行かないと行く日が他にないので行くことにしました!


午前中に那須サファリパークへ




多少霧がかかっていましたが、雨は降っていなかったので傘はささずにすみました。

園内も平日の雨ということでかなりガラガラ
バスの中も空いていたので、席を自由に移動できましたw

ライオン号に乗って出発♪


きりんにビビる娘




ばぃばぃ~(・ω・)ノシ









初めてのサファリパークに娘は大興奮でした。

お昼を済ませ、娘が車の中で爆睡中に紅葉を見にさらに山の奥へ


しかし!



さらに霧が濃くなり前が見ない・・・

もちろん紅葉も見えず・・・




ビビりながら先に進み福島に入ったあたりで霧が晴れようやく景色が見えてきました。






天気が良かったらもっときれいだっただろうに・・・



そのあとまた来た道を戻り温泉に入って帰りました。




日帰りつらかった・・・。今度は1泊で旅行に行きたいな


☆おまけ☆
燃費が9.8L/km行きました!夢の2桁まであと少しw


Posted at 2014/10/22 23:45:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「[整備] #オデッセイ ブレーキストッパーゴム応急処置 https://minkara.carview.co.jp/userid/2027695/car/2959651/8285403/note.aspx
何シテル?   07/01 22:53
端午(たんご)と言います。 4児の父をしながら車を楽しんでます。 長女2013年生(早) 長男2015年生(早) 次男2016年生 次女2020年生 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
1920 2122232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
1998年(H10年)式 NB8C RS 2007年にどノーマルで購入。初のマイカーです ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2020年6月納車 第4子誕生に伴い乗り換えました。 両親も乗れるように8人乗りです。 ...
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
2013年12月納車 ランエボですがファミリーカーです! 燃費なんて気にしません♪(街乗 ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
嫁も運転できる車を購入 スノボーも行けたら良いなと思い4WDを選択 でも、まだ1回も行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation