• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

端午のブログ一覧

2015年04月25日 イイね!

ロド)半田を使ってみる

ロド)半田を使ってみる以前ロドをぶつけたときにヘッドライト(右側)の取り付け部分が2か所破損してしまい、ずっと1か所だけで止めてました。

知人から半田で直せるよって聞いたのでちょっと試してみることに。
使った半田は28Wです。
実際やってみると簡単にプラスチックが溶けて、いとも簡単にくっついたではありませんか♪

(裏側のピン)
見えないところなのできれいにヤスリをかけたりはしませんw
以前瞬間接着剤でくっつけたときはヘッドライトを脱着するとすぐに割れてしまいましたが、今回半田で溶かして付けたものはまったく割れません!
かなり調子いいです♪

ただ半田で溶かしているとき、すごく臭かったです・・・w
特に前回付けた瞬間接着剤が残っててそれを溶かしてしまうと物凄い激臭と目の痛みで泣いてしまいました(T∀T)

でも半田がこんなに便利なものだとは知りませんでした@@;
もしかしたらRS純正バンパーも直せるかも?!



もう1か所割れてしまった箇所はヘッドライトの上側ですが、こちらは破片が吹き飛んでしまい行方不明になってしまったので、パテと瞬間接着剤で作ってみましたw

カッコ悪いw

これでしばらく様子みて壊れ無さそうならこのまま使っていきたいと思います!
光軸は直すとして車検通るのかな・・・?w



にしても、ラムエアが邪魔で整備性が悪い・・
ただでさえ取り外しが大変だったのに、ぶつけてボディが歪んでいるので余計に外しづらくなった;;

ということで、しばらくこの子は外しますw

Posted at 2015/04/25 23:55:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロド色々 | 日記
2015年04月12日 イイね!

初宮参り

初宮参り早いもので息子が産まれて1ヶ月が経ち、初宮参りに大宮氷川神社行ってきました。
高校野球の試合があったり馬券を買いに?来てる人がいたり、大宮公園に遊びに来てる人がいたりでものすごく混んでました><;

初宮参りに来ている人もたくさんいましたよ☆ミ
中にはちゃんと白羽二重を着せているる方たちもいましたが、うちは↑の写真の恰好で行っちゃいましたw
上の子の時はちゃんとした衣装を友人から借りて着させていったんですが、男の子用のは無かったのでわざわざ買うのももったいないし普通の服のまま行っちゃいましたw
2人目は適当になっちゃうもんですよねw
ちなみに私も普通の私服で行っちゃいましたw

祈祷中は息子が泣くこともなく、上の子は飽きて騒ぎ出すこともなく、終わりました。
何も起こらないとネタにならなくてつまらないですけど・・・。

これで息子も元気に大きくなってくれるといいですね(^^)

次の行事はお食い初めかな♪
子供の日が先か!


●おまけ●

ランエボにチャイルドシート2つもつけてる人なんて滅多にいないんじゃないでしょうかw

Posted at 2015/04/12 22:46:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2015年04月05日 イイね!

5月人形

5月人形昨日じいちゃん、ばあちゃんが息子を見に来てくれました♪
息子は長男だったので5月人形を買ってきてくれました。

そう。買ってきてくれたんです!
約1か月前に突然「5月人形買っておいたから。」と急に言われたんですw
えぇ!って感じですよ・・w

買ってきてくれたのは非常に嬉しいけど、一緒に選びたかったよー><;


でもなかなかの私好みw
ちゃんと刀も抜けるし♪
台に収納できるのもGOOD!

だた一つだけ残念なのが・・
兜についている竜がちゃっちい・・・
ほかの部分に比べてつくりが適当すぎるよw
その他は満足ですけどね^^

5月人形買ったらちゃんちゃんこが付いてきたらしいです


早速装着w



娘がw

鯉のぼり振り回して暴れてましたw
危ない危ないw

そのあと、近くの川沿いに桜が咲いていたので、みんなで散歩に行ってきました。
先日の強風で結構散ってしまっているかと思いましたがまだまだ咲いてました☆

他にも散歩してる人がちらほら
去年、娘は上手に歩けなかったのにね~
1年で大きくなったなぁ(T∀T)

散歩のあとじいちゃんが買い物に行くというので、ロードスターを貸してあげましたw
私も助手席に乗って一緒に行きましたが、久々のMTだったのにエンストしませんでしたよ!
なかなかやりおるw
めちゃめちゃ吹かしてたけどねw
自分の車の助手席って乗る機会が滅多にないから新鮮でした
運転席より低く感じるのはなんでだろうw
そして運転席より狭い・・・

でもやっぱりロードスターって素晴らしい車ですよね!
じいちゃんも楽しんでましたw
もしかしたらじいちゃんがND買うかもね(笑)
楽しみに待ってよw
Posted at 2015/04/05 08:51:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「[整備] #オデッセイ ブレーキストッパーゴム応急処置 https://minkara.carview.co.jp/userid/2027695/car/2959651/8285403/note.aspx
何シテル?   07/01 22:53
端午(たんご)と言います。 4児の父をしながら車を楽しんでます。 長女2013年生(早) 長男2015年生(早) 次男2016年生 次女2020年生 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
567891011
12131415161718
192021222324 25
2627282930  

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
1998年(H10年)式 NB8C RS 2007年にどノーマルで購入。初のマイカーです ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2020年6月納車 第4子誕生に伴い乗り換えました。 両親も乗れるように8人乗りです。 ...
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
2013年12月納車 ランエボですがファミリーカーです! 燃費なんて気にしません♪(街乗 ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
嫁も運転できる車を購入 スノボーも行けたら良いなと思い4WDを選択 でも、まだ1回も行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation