• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

端午のブログ一覧

2016年03月05日 イイね!

結婚4周年は山梨へ

結婚4周年は山梨へ年に1回ロードスターが長距離を走る日ですw
今年は子供を実家に預け夫婦水入らずで遊んできました♪

嫁が相模湖でイルミネーションが見たいと言っていたので、山梨方面へ遊びに行くことに。

まず最初に行ったのが『ほうとう不動』という、ほうとう屋さんです。

美味しかったです!

山梨に入ってからはAT限定解除した嫁に、ロドを運転してもらってドライブです☆ミ

次に行ったのが『オルゴール美術館』
正直あまり期待していなかったのですが、これが超ハマってしまいましたw


特大のダンスオルガンが実際に演奏したり
(人形一つ一つが動いて音を出してました。)

オルゴールとの関係がよく分からないですけど


サンドアートを見たり、

何より感動したのがアンティークのオルゴール



1890~1900年代に作られたオルゴールが展示?されていたのですが、なんとスタッフに声をかけたら実際に流してくれました!
オルゴールの音色は昔から好きだったんですが、この160弁あるオルゴールは鳥肌が立ちましたw
音の幅が広くてすごい綺麗な音がするんです♪
ここに展示されてたオルゴールは販売もしていて、安いもので600万からで高いものだと1000万↑はするらしいです@@;
しかも、1つ商談中だったから驚きですw
ホントに50弁くらいのオルゴールが1つくらい欲しいです・・・w

次に行ってのが『富岳風穴』という洞窟
鍾乳洞など大好きな私たちには押させておきたかったところですw


鳴沢氷穴も行きたかったのですが、時間が遅くなってしまい入れませんでした><;
また次回行きたいと思います!

最後に行ったのが『ほったらかし温泉』
今回で3度目になりますが、友人に誘われて初めて行ってからすっかりハマってしまいました♪
最初に来たときは あっちの湯に入り、2回目来たときは こっちの湯が 工事中だったため
また あっちの湯に入り
そして今回初めてこっちの湯に入りました。
しかし!今回は曇っていてあまり景色が良くありませんでした(;ω;)
でも夜景を見るのであればあっちの湯の方がいいかも?

温泉に入った後、ディナーを食べに「風」というレストランへ

嫁がサプライズでケーキ頼んでました(*´ω`*)
せっかく山梨に来たのに帰りは私が運転するので、ワインは飲めず・・・残念orz

なんだかんだで食べ終わったのが21時近くになってしまい、一番の目的だったイルミネーションが間に合わなくなってしまいましたw
これもまた来年ですね!

そんな感じで年1回のロードスターで旅行を楽しんできました。


次の日は留守番させてた子供達の為に『船橋アンデルセン公園』連れてってあげました。




広すぎて遊び切れませんでした><;
なかなか良さそうな場所だったので、また遊びに行きたいと思います(^^)
Posted at 2016/03/23 00:06:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 記念日 | 日記

プロフィール

「[整備] #オデッセイ ブレーキストッパーゴム応急処置 https://minkara.carview.co.jp/userid/2027695/car/2959651/8285403/note.aspx
何シテル?   07/01 22:53
端午(たんご)と言います。 4児の父をしながら車を楽しんでます。 長女2013年生(早) 長男2015年生(早) 次男2016年生 次女2020年生 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
1998年(H10年)式 NB8C RS 2007年にどノーマルで購入。初のマイカーです ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2020年6月納車 第4子誕生に伴い乗り換えました。 両親も乗れるように8人乗りです。 ...
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
2013年12月納車 ランエボですがファミリーカーです! 燃費なんて気にしません♪(街乗 ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
嫁も運転できる車を購入 スノボーも行けたら良いなと思い4WDを選択 でも、まだ1回も行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation