• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

端午のブログ一覧

2016年10月24日 イイね!

コスモスからの軍艦

コスモスからの軍艦最近小説を読むのにはまっているんですが、先日実家に帰った際に「坂の上の雲」を父親から勧められて読んでみたのですが、これは面白い。続きが気になり寝る間も惜しんで読んでしまいました。
小説の感想はさておき、日露戦争で活躍した旗艦三笠が横須賀に保存されているらしいので、ぜひ見に行きたいと思い父親を誘って行ってきました。

親を迎えに実家へ帰ると近くでコスモスが綺麗に咲いているからと誘われ見に行くことに。


鴻巣市のコスモスフェスティバルが丁度やっていたようで沢山の人が見に来ていました。


コスモスは近くで見た方が綺麗かな♪


コスモス迷路もありました。


上の子が大はしゃぎw


魚のつかみ取りの出店があり、下の子はずっと魚を見てましたw

天気はあまりよくありませんでしたが、コスモスの方はちょうど見ごろのようで綺麗でした。


そして翌日横須賀へ行ってきました。

三笠!

さっそく船の中へ

主砲!


Z旗が掲げられていました。


日本海海戦中、東郷平八郎が立っていた艦橋

写真はありませんがもちろん同じ位置に立って景色を見てきましたよw
こんなところで指揮をし続けるなんて恐ろしい・・・


艦内は色々な資料が展示されていました。
昔はこういうもの見てもまったく興味がなかったのに、ある程度その時の歴史を知ってると興味がわきますね。


午後からは軍港めぐりしてきました。
最近の船に関しては全く知識がないのでへぇって感じで見てきました。

この船で45分間軍港を回ります。


出発後すぐに潜水艦がお出迎え。

潜水艦以外名前を憶えていないのでダイジェクトで写真だけw




日によって止まってる軍艦が違うので、何回も来ても楽しいそうです。

そして今回見れたラッキーは

ヘリコプターが着陸するところを見れました!



ガイドの人曰く、鳥取地震との関係で誰かを輸送するのかも?らしいです。
このあとすぐもう一台着陸しました。

こんなの見れるのはすごいレアらしいです!やったね!


子供たちはぎゃーぎゃー遊んでました。



そんなこんなで、横須賀旅行を楽しんできました。
歴史的なものをゆっくり見るには子供たちはまだまだ早いですねw
三笠見てる時もすぐに飽きてしまい、公園内の遊具で遊んでました。
今回はばーちゃんが面倒見ていてくれたので良かったです。

今度は正岡子規の歴史旅でもしてみたいな♪
Posted at 2016/10/25 00:09:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2016年10月04日 イイね!

一足早く七五三参り

一足早く七五三参り11月は色々と忙しくなりそうなので、ちょっと早いですが本日長女の七五三参りに行ってきました。
台風と前線の影響で雨になっちゃうかなぁなんて思っていたら今日だけ晴天!
むしろ暑いくらいでした(汗)

アルバム用の写真は事前に撮っておいたので今日はお参りだけです。



まだ10月上旬とだけあって、七五三の恰好をした子はうち以外に2人だけでした。
自分的には他にもいたのがちょっとビックリw

神社まで歩いて行きましたが、すれ違った多くのお年寄りの方から可愛いねとかおめでとうとか
たくさん声をかけてもらいました。
ありがとうございます。

お参りも2人とも良い子にしていて千歳飴やら色々もらって無事終了。

しかし、そのあと飽きてしまったみたいで砂遊びが始まってしまいました・・・。



まだ家族写真とか撮ってなかったのに(><)

結局良い写真は撮れずに諦めました^^;
年賀状に使おうと思ってたのに・・・(笑)

帰りは疲れてしまったようで寝ちゃいました。
寝た子は重いです。腕がプルプルですw

そのあとみんなで外食して帰宅しました。

次は4年後、あっという間だろうなぁ。



●おまけ
実はこの2週間くらい前にデジカメを息子に壊され、急遽買いに行ったら
熊本地震の影響でデジカメが品薄の為納期が1ヶ月以上かかると言われ
それでは子供の運動会も七五三も間に合わないので、会社の後輩から
一眼レフカメラを借りました。(結局デジカメは1週間で届きました)
今回の写真はその一眼レフで撮ったのですが、操作の仕方がよく分からなかったので
すべてオートで撮ったにも関わらず、今までのデジカメとは比べ物にならないくらい
綺麗に撮れました!

「パシャ」って音もカッコイイw
しばらく貸しててくれるというので、練習したいと思います♪
Posted at 2016/10/04 21:15:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「[整備] #オデッセイ ブレーキストッパーゴム応急処置 https://minkara.carview.co.jp/userid/2027695/car/2959651/8285403/note.aspx
何シテル?   07/01 22:53
端午(たんご)と言います。 4児の父をしながら車を楽しんでます。 長女2013年生(早) 長男2015年生(早) 次男2016年生 次女2020年生 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23 242526272829
3031     

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
1998年(H10年)式 NB8C RS 2007年にどノーマルで購入。初のマイカーです ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2020年6月納車 第4子誕生に伴い乗り換えました。 両親も乗れるように8人乗りです。 ...
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
2013年12月納車 ランエボですがファミリーカーです! 燃費なんて気にしません♪(街乗 ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
嫁も運転できる車を購入 スノボーも行けたら良いなと思い4WDを選択 でも、まだ1回も行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation