• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

端午のブログ一覧

2016年11月12日 イイね!

エボ)タイヤ交換(ADVAN dB)

冬到来前に夏タイヤバーゲンのハガキが来たので、タイヤガーデンさんに行ってきました。


中古ホイール買った時に付いていたタイヤをずっと使っていましたが、片減りがひどくちょっとした轍でハンドルがとられ、運転していて非常に怖かったので、まだ溝が少し残っていましたが思い切って交換することにしました。






ロドでもエボでも安定のSドライブを使用していたので、またSドライブで良いかぁなんて思いつつお店へ行くと、フレバとデシベルをめっちゃ勧められましたw

フレバ買うのであれば全然Sドラで十分でしたが、コンフォートタイヤのデシベルはちょっと興味がありました。

話を聞くと店員さんも今使用しているらしく、超静からしい。しかもAVDANの名前がついてるだけあって十分なグリップだとか。
寿命も4年くらいはもつとのことだったので、思いきってデシベル購入しました。
子供も乗せてるしこういうタイヤでも良いでしょう。
さすがにエコタイヤはすぐ無くなっちゃいそうだし、何よりグリップが不安すぎる・・・

ということで在庫が浜松の倉庫にあるとのことだったので、注文してから1週間後取り付けてもらいました。


ついでに車検の時にリアパットが少ないと言われていたので、チェックしてもらいました。
まだ3mmくらいはありそうでしたが、店員さん曰くローターがかなり削れているので結構攻撃性の強いパットが入っているのでは?と言われこのままパットだけ交換しても新品パットでは面がちゃんと出ないため効きが悪くなるし、淵の部分がかなり出っ張っているので、ここにパットが当たると鳴きが大きくなるとか。

確かにすごい削れてますね・・・
このまま削れて行くとクラックが入るかも><
納車してからフロントは1度も変えていないので、何が入っているか分かりません・・・
リアは納車時に純正パットにしてもらってます。

パットとローター交換いくらするんだか・・・orz





交換作業はすぐに終了


正直トレッドのパターンはあまり好きじゃないです・・・
コンフォートタイヤだから仕方ないでしょうけど。

実際30kmくらい走ってみました。

まず思ったのはハンドルがチョー軽い!
気持ち悪いくらい軽くなりました
今までよいしょって回してたのがスルっと回りますw

次に静かさ
そもそもエンジン音と排気音がうるさいので加速中はちょっとは静かになったなぁって感じでした。
が!アクセルOFF時はびっくり!
すごい静かです。すーっと進んで行きます。

さすがYOKOKHAMAが誇る最高のコンフォートタイヤっといったところでしょう。

で、気になった点ですが、
ハンドルが軽くなったのも影響してるかもしれませんが、曲がるときにニュルっと曲がるようにようになりました。あまり好きな感じではないです・・・

そして、車が止まりにくくなったような・・・、まだ皮むきが終わって無いからか転がり抵抗が低いからなのかはわかりませんがそんな気がしました。

なにより一番良かったのは、ハンドルがとられなくなった事!
新品タイヤってすばらしい!
なんだかんだ言って結構満足していますw

擬音語ばかりで参考にならないかもしれませんが、説明下手なのでお許しを・・・

ちなみに価格ですが、タイヤ代(234/45/R17)+工賃+タイヤ破棄代+税8%コミコミ10万でした。
それから粗品もいただきました。
YOKOHAMAのブランケットとなぜかリセッシュw
ちょっと臭ったのかな?w
それから店員さんとお話ししていたら、車が好きそうなのでって事でYOKOHAMAのカタログまで貰っちゃいました♪

実はこの店員さんもエボワゴンに乗っていました。

いつも近所を通る時に気になっていたんですよねw
エンジンルームも見せてもらい、しかもエンジンまでかけて頂きました><ありがとうございますm(__)m

さすが足回りのプロ!車高がべたべたでしたw吸排気系やその他色々チューニングもされておりました。
しかし実はこの車GT-Aでした!勝手にMTだと思い込んでいたので、驚きですw

奥さんも運転できるようにATにしたそうですが、まったく運転しないそうですw

色々話を聞いていると、自分も色々いじりたくなってきちゃいます><
でもうちはノーマルで乗るって決めたので我慢我慢w

業務時間中に色々雑談に付き合ってくださって本当にありがとうございました。
エボワゴン乗っている間はタイヤは横浜かなw

ロドはダンロップやw
Posted at 2016/11/12 06:53:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | エボ色々 | 日記
2016年11月12日 イイね!

第三子誕生

第三子誕生第三子になる次男が先日産まれました!
体重2886g身長48cm

元気に泣いておりました(^O^)

今の長男の鳴き声に比べればカワイイ鳴き声w
全然いやになりません☆ミ

そんなお兄ちゃんもお姉ちゃんも弟が産まれてうれしい様子


2人してつんつんw
きっとたくましく育ってくれるでしょうw


と、思いきやその30秒後には病室に備え付けのタブレットで遊び始めてしまってぎゃーぎゃー取り合いっこ開始・・・
そんな時はコレ!秘儀アニメ観賞!


すぐ大人しくなりますw

これからまた一段と賑やかになるとは思いますが、子育てを楽しみたいと思います♪



ちなみに、幸いうちのエボワゴンは5人乗りなので乗り換える予定はありませんよ!
周りからどんな目で見られようともミニバンには乗りません!
ランエボに子供が3人カッコいいじゃないですかw

それに子供はみんなお母さんが大好きなんだから、ちょっと狭くてもリアシート3人座ってくっつき合ってた方がスキンシップがとれて良いと思います(^^)


それから、もちろんロドも乗り換えません(*^^)b
来年からぼちぼちリフレッシュさせてあげる予定です!
Posted at 2016/11/12 05:36:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

端午(たんご)と言います。 4児の父をしながら車を楽しんでます。 長女2013年生(早) 長男2015年生(早) 次男2016年生 次女2020年生 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
1998年(H10年)式 NB8C RS 2007年にどノーマルで購入。初のマイカーです ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2020年6月納車 第4子誕生に伴い乗り換えました。 両親も乗れるように8人乗りです。 ...
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
2013年12月納車 ランエボですがファミリーカーです! 燃費なんて気にしません♪(街乗 ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
嫁も運転できる車を購入 スノボーも行けたら良いなと思い4WDを選択 でも、まだ1回も行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation