• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

端午のブログ一覧

2021年07月24日 イイね!

久々の早朝ドライブ

妻が一人の時間を作ってくれたので、ロードスターでドライブに行ってきました。
早朝ドライブと言いつつ、朝起きれなかったので5時に出発。(あれ見てたから。)

とりあえず299号で秩父へ。
朝はみんな良い速度で走ってくれるのでストレスフリーです♪
道の駅で小休憩&朝食。

写真撮るために業者専用の所に一瞬停車しちゃいました。ごめんなさい。
天気がちょっと怪しいかったですが、この時期は曇りぐらいがちょうどいいです。


その後は140号からの雁坂トンネルへ。
ここも流れてるので気持ちよく走れました。

道の駅で家族にお土産でも買おうと思ったらやってませんでした。
帰ってから調べたら9時オープンでした。残念。
天気が回復!青空が見えてきました。

最後は411号で奥多摩湖へ。
山梨方面から行く人は少ないのか終始ずっとぼっちでした。


奥多摩湖からは土砂崩れの影響411号が使えないので周遊道路で帰宅。
良い時間になってきた事もあり、車もバイクもいっぱいでした。
警察もいっぱいです(笑)


山の中は涼しくて良かったのに、街まで下りてくると日も出てきて暑いっ(汗)
めっちゃ焼けた!


と、いうわけで久々に300km近いドライプをしてきました。
乗り心地が悪くて、もうヘトヘトです…。
恐らくバネを変えてから峠走ったのは初かもしれません。
前後とも4kもレート上げてるのですが結構跳ねてました。
サーキットは調子いいですが、峠走るには少々硬すぎますね…。
TC2000で10秒切りできたら街乗り仕様に戻そうと思います。
タイムにこだわり過ぎると失うものが大きすぎます(笑)
とりあえず今年の冬に出すぞ~!


エアコンが燃料臭い(TAT)
Posted at 2021/07/24 15:14:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「[整備] #オデッセイ ブレーキストッパーゴム応急処置 https://minkara.carview.co.jp/userid/2027695/car/2959651/8285403/note.aspx
何シテル?   07/01 22:53
端午(たんご)と言います。 4児の父をしながら車を楽しんでます。 長女2013年生(早) 長男2015年生(早) 次男2016年生 次女2020年生 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    123
45678910
11121314151617
181920212223 24
25262728293031

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
1998年(H10年)式 NB8C RS 2007年にどノーマルで購入。初のマイカーです ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2020年6月納車 第4子誕生に伴い乗り換えました。 両親も乗れるように8人乗りです。 ...
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
2013年12月納車 ランエボですがファミリーカーです! 燃費なんて気にしません♪(街乗 ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
嫁も運転できる車を購入 スノボーも行けたら良いなと思い4WDを選択 でも、まだ1回も行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation