• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月04日

ターニングポイント

ターニングポイント 7年目の車検を終えた340th。


ブレーキ交換もあり、車検&整備費用で45万程度、プラズマダイレクトも入れると60万ぐらい車に使ったことになります(^◇^;)


通勤では使わなくなり、年間走行距離は昨年度までの半分以下になると思いますので、消耗品の交換頻度は減ると思いますが、それでも年数、走行距離なりの劣化は進みますので、お金が掛からず乗れる時期は終わってしまいましたね。


でも、自分好みに仕上げた340thの魅力は色褪せませんし、今後予定しているアップデート?もありますので、これからもカーライフを楽しみたいと思います♪


長年悩まされていたブレーキ鳴き、冬でも治ってくれているなら、これからが一番楽しい時期になってくれるかもしれません(^_−)−☆



ただ、今夏は340thにお金を使いすぎたので、年内は新たなパーツ導入は控えて大人しくしておきます(^_^;)
ブログ一覧 | 340th | 日記
Posted at 2022/09/04 16:50:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

9/10納車 CLS400シューテ ...
CLSシューティングブレイクさん

3回目の車検
丼ちゃさん

マークX車検
みやまーさん

この記事へのコメント

2022年9月4日 19:59
ターニングポイント、なるほど、、、ですね。私のB4も只今、6年目。
やはり台数見ている強みも考えNICOLEにお任せですが、車検で20万、12カ月点検で10万ほど、ここにタイヤや消耗品がかかってきますが、新たに欲しいクルマが無い中、気に入っている愛車を気持ち良く安心して乗るコストとしてはリーズナブルかなぁと思っています😊
コメントへの返答
2022年9月4日 20:29
アルピナというプレミアムな車で、ニコルさんならある程度の費用は掛かってしまいますね。

でも、好きな車を乗り続けるなら必要経費ですし、新車で同等の性能の車を買おうとすると、とんでもない金額が出て行きますからね。

お互い、今の愛車を大事に乗って行きましょう♪

プロフィール

「大雨級の勢いで雹が💦
カーポート付けててよかった。
青空駐車の人、車大丈夫何だろうか?、」
何シテル?   04/16 20:31
愛車(車)は、BMWの日本国内限定20台の特別仕様モデルである「340i 40th Anniversary Edition 」。 もう1台の愛車(バイク)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
910 11 121314 15
16 17181920 2122
23242526272829
30      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 340th (BMW 3シリーズ セダン)
「BMW 340i 40th Anniversary Edition 」 日本国内限定2 ...
ホンダ PCX e:HEV e:HEV (ホンダ PCX e:HEV)
受注生産モデルかつ2022年10月頃の受注で生産終了となりましたが、まだバイクショップが ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
元は父のバイク。 亡くなった父の代わりに僕が乗り続けています。
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
嫁の車&家族で出かける時用の車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation