• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

+CROSS+のブログ一覧

2025年04月26日 イイね!

PCX e:HEVに起こる怪現象

PCX e:HEVに起こる怪現象今年度、仕事でとある場所を何度か訪れているんですが、そこに行くと必ずPCX e:HEVのスマートキーが作動しなくなります(;´д`)


エンジンを切ってすぐだと、メットインは開けられますが、その後メインスイッチが動かなくなります。


仕事を終え、バイクに乗ろうとするも、メインスイッチがうんともすんとも言わず…


スマートキーの電池が弱っているのかもと新しい電池に交換しましたが、改善せず…



ハンドルロックも掛からないが幸いか、車体を押してそこから数m遠ざけると、復旧します。


バイクのスマートキーを限定にしたジャミング装置が設置されている?


そんな訳あるはずありませんが、謎です。


対策として、そこに行かなければならない日はリードで行く事にします。



しかし、この現象がなぜ起こっているのか謎です(´Д` )
Posted at 2025/04/26 12:45:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | PCX e:HEV | 日記
2025年04月20日 イイね!

新たな筋トレアイテム使用

新たな筋トレアイテム使用4.5ヶ月も前に購入したものの使っていなかったアイテムをようやく利用し始めました。


腕立て伏せの際に足の位置を高くすることで負荷を増やすのに使ったり、カーフレイズの際の足首の可動域を広める際に使ったりします。


購入後長らく放置していたのは、筋肥大のみを追求し自分が設定した目標重量まではひたすら重量や回数を求めていたからです。


腕立てに関しては、自宅でできる加重の限界に近づきつつあるため、重量以外の方法で負荷を増やす方向に舵を切ることにしました。


購入したステップ台は4段階の高さ調整が可能ですが、まずは一番低い高さに設定しました。


ステップ台を使う事で増える負荷は、体重+40kgのウエイトでも3kg増程度ですが、負荷の掛かり方が変わるため、それ以上に効くというか、同じ腕立て伏せでも別メニューに感じるほどですね。


これで筋力、筋肉量が次のステップに進めると嬉しいんですが。




僕が筋トレを継続して11ヶ月経ちましたが、先週から育休明けで復帰した女性から


「めちゃくちゃ痩せましたね。誰か分からなくて、しばらく声をかけられませんでした。」と言われました。


その女性と最後に会ってからと現在では、体重は1,2kg増えています。


しかし、筋肉が増え、肩幅や身幅が広がり、若干ながら体脂肪も減ったことが相対的に顔を小さく見せ、久しぶりに会った人にはめちゃくちゃ痩せたという印象を与えているようです。


こういう声を聞くとモチベーションが上がりますね♪



今夏は膝のボルトと腕のプレートを取る手術をします。


また運動制限が大きく掛かり、筋力も大幅に低下することになると思いますが、これまでの知識・経験を元に少しでも早い回復を試みたいと思います!
2025年04月18日 イイね!

CIO製品増殖中

CIO製品増殖中最近、食品以外の買い物はほぼ全てネット購入しています。


先日コンタクトレンズの洗浄液を購入し、商品の追跡をしに某ネットショッピングを訪れると、以前買ったCIOのNovaPort DUO2 45Wがまたセールされていました。


先月購入して以来ずっと家で使っていて気に入っていたので、持ち運び用にもう1個あってもいいと思っていたので、即ポチり(笑)


白と黒の2色展開ですが、白が好きな僕は迷わず2個目も白を購入!


並べて写真を撮ったら、もうどっちが新しい方か分からなくなりました(^◇^;)



また、USB-Cケーブルも買い足しました。

alt



CIO製品のマグネットシリコンケーブルです。


マグネット内蔵により使わないときはコンパクトに巻いて置けますし、シリコンの手触りもいい。


色もきれいで気に入っています。


先日ブログに書いたマグネット内臓のケーブルは持ち運び用にしているため、こちらは自宅用です。


CIOは新興の日本メーカーで、デザインと利便性で尖った部分のある商品を展開しています。

しかし、耐久性に難ありとのレビューも散見するため日本メーカーだから安心という付加価値はありませんが、デザイン・価格・スペックなどを考慮した際にアンカー(中国企業ですが)やエレコムといったメジャーメーカー以外の選択肢として、個人的にはありかな…と思っています。

Posted at 2025/04/18 20:52:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | Apple | 日記
2025年04月05日 イイね!

桜を求めて

桜を求めて桜の季節となり愛車とのコラボ写真を求めてドライブしてきました♪


おそらく来週末辺りが一番よい時期だと思われます。


しかし明日からは業者による自宅のメンテナンスのため、駐車場を空ける必要があり、しばらく車を弟に預けることになります。


弟の家自体は近いので、車に乗りたくなったらバイクで弟の家に行き、車に乗り換えればいいだけですし(^^)


ということで、今年の桜満開はバイクとのコラボで楽しみたいと思います♪
Posted at 2025/04/05 15:28:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | Drive | 日記
2025年03月22日 イイね!

約3ヶ月ぶりの給油

約3ヶ月ぶりの給油忙しすぎて家から一歩も出れないか、体調崩して家から一歩も出れないかで、2月と3月は休みの日はほぼ家から一歩も出ていません(;´д`)


筋トレも1週間以上できていません。


まだ体調は完治していませんが、木曜が祝日だったこともあり、大分回復。


往復50km程度のプチドライブに行ってきました♪


ガソリンメーターの残量も少なくなってきていたので、帰りに給油。


約3ヶ月で走った距離は380km、燃費は7.9km/Lでした。


4月はもっとドライブに行く予定です(^_−)−☆
Posted at 2025/03/22 14:59:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 340th | 日記

プロフィール

「今日も阪神が勝ちましたね。巨人が負けてセリーグで貯金があるのが首位の阪神だけって💦」
何シテル?   08/26 22:20
愛車(車)は、BMWの日本国内限定20台の特別仕様モデルである「340i 40th Anniversary Edition 」。 もう1台の愛車(バイク)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 56789
10111213141516
17 1819 2021 22 23
2425 2627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 340th (BMW 3シリーズ セダン)
「BMW 340i 40th Anniversary Edition 」 日本国内限定2 ...
ホンダ PCX e:HEV e:HEV (ホンダ PCX e:HEV)
受注生産モデルかつ2022年10月頃の受注で生産終了となりましたが、まだバイクショップが ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
元は父のバイク。 亡くなった父の代わりに僕が乗り続けています。
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
嫁の車&家族で出かける時用の車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation