• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

+CROSS+のブログ一覧

2022年03月06日 イイね!

BMW コネクテッドドライブWEBサービス復旧

BMW コネクテッドドライブWEBサービス復旧2月の終わり頃に復旧していたようですね。


早速ナビデータをダウンロードしました。


ダウンロードに何時間もかかるという情報がありましたが、Core i9のCPU、32GBのメモリを積む僕のMacBook Pro16インチなら、ダウンロード自体は20分ちょっとでできました。


USBへの転送と解凍も30分もかかってなかったと思います。

こちらはPCだけでなく、USBメモリの性能も関係していると思われます。

シフトパドル交換作業と並行して作業したので、正確な所要時間は分かりかねますがf^_^;



あとはUSBメモリを車体に差し込んでアクティベーションコードを入力すればアップデートが始まります。

1時間ほど走らせたらアップデート完了♪




僕の車、一度も地図を更新していないので2015年版の地図データかと思っていましたが、新車から3年は無料アップデートされるサービスがあり、ディーラーが勝手に更新してくれていました\(^o^)/


それでも、5年の差というのは大きいですね。

新名神や県北の無料高速が延長された部分も表示できるようになりました♪



新型コロナ流行から全く遠出をしていませんが、駆け抜ける準備だけは着々と進んでいます(^^;; 
Posted at 2022/03/06 16:50:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 340th | 日記
2022年03月05日 イイね!

Evolveのシフトパドル取り付け完了♪

Evolveのシフトパドル取り付け完了♪F30のステアリングの脱着は過去に2回やっていて、工具も揃っているし手順も分かっているのでDIYで取り付けしました(^^)


純正パドルの見た目、操作性ともに気に入っていて全く不満はありませんでしたが、付けてみるとEvolveの方がかっこいいですね(^_−)−☆


車を走らせてみると、パドル操作可能なステアリングのグリップポジジョンの範囲が広がり、非常に扱いやすい(^_−)−☆


340th、さらに運転するのが楽しくなりました♪




パーツレビュー

整備手帳


追記:写真をみると、めっちゃステアリングがテカってたので、クリーナーで綺麗にしました(笑)
Posted at 2022/03/05 14:08:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 340th | 日記
2022年03月01日 イイね!

Evolveのシフトパドル

Evolveのシフトパドル先日X1 SDrive 18iに関するブログを書きましたが、その時のトップ画像はアルツ・モトーレンバウの駐車場でした。


目的はEvolveのシフトパドルの購入。


ネットで売ってないんですよね。



代車で行ったので、購入のみです。


取り付けはDIYでやります(^_-)



代車のX1は18iだったのでパドルがついていませんでした。

シフトノブもかなり低い位置にあって操作しづらかったのもあり、パドルシフトのありがたみを痛感しました!



純正パドルに全く不満はありませんが、さらに操作性をよくすれば、さらに運転して楽しくなるかな・・・と思っての購入です♪
Posted at 2022/03/01 19:07:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 340th | 日記
2022年02月27日 イイね!

BMW X1 S Drive18i

BMW X1 S Drive18i340thの燃料タンクリコールの作業の間の代車です。


現行のBMWの中ではグリルの大きさ、形はまだマシですし、内装もF30をベースとしながらも質感は高まっていますね。


ただ、この型のX1はFFベースでエンジンが横置きになりました。

代車はSDriveなのでFFですね。

さらに18iなので、3気筒エンジンです。


以前2シリーズアクティブツアラーを代車でしばらく乗っていましたが、その時と同じ印象で、足りないトルクは早目にしっかりブーストをかけることで補っているので、F30・320iの2Lターボと比べても非力には感じません。

ただ、音やフィーリングは非常にノイジー。


また、走っていてもFFだと分かるフィーリングは好きではありません。


アイポイントが高い点は状況により良い方へも悪い方へも作用します。


以前代車で前の型の118iを借りた時は、縦置きエンジンでもそこまでノイジーに感じませんでしたし、コンパクトFRということで運転していて楽しい車でしたが・・・



あと、今回の代車は非スポーツシートかつレザーシートだったのでホールド性がイマイチですね。

BMWのスポーツシート(Mを除く)ですらホールド性は低いと感じているので尚更です。



足回りやステアリングの操作感はBMWということで割と良いと思いますので、最上級グレードのXDrive 25i Mスポーツを買えば不満はほとんどないと思います。


そうまでしてX1に拘る必要があるかは疑問ですが(^^;



HEX TUNINGによってパンチの効いた6気筒ターボを積むFRセダンである340thに乗っている僕からしたら辛口の評価となってしまいましたが、X1、良い車だと思います。


僕が辛口評価した点を重視する人間なんて限られていますし、BMWにはFRのXシリーズが他にありますしね。


何より、購入を検討している車以外は一切試乗しない僕にとって、代車で別のBMWに乗せてもらえるだけで楽しいです♪


Posted at 2022/02/27 19:47:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 340th | 日記
2022年02月12日 イイね!

340thのナビ更新・・・できない💢

340thのナビ更新・・・できない💢一度もナビデータが更新されていない僕の340thσ(^_^;)


今年の9月に7年目の車検を迎えますので、かなり古いデータを使っていることになります(^◇^;)


まだまだ乗るつもりですので、そろそろ更新しようと、ナビデータ専用で使うためのUSBを購入。

さて、ナビデータを購入しようと思うと、この画面(;´Д`A



ググると、12月から2ヶ月もこの状態・・・



燃料タンクリコールも未だに部品到着の連絡もないし、車はともかく、アフターサービスにおいてはBMWはクソですね。
Posted at 2022/02/12 12:43:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 340th | 日記

プロフィール

「今日も阪神が勝ちましたね。巨人が負けてセリーグで貯金があるのが首位の阪神だけって💦」
何シテル?   08/26 22:20
愛車(車)は、BMWの日本国内限定20台の特別仕様モデルである「340i 40th Anniversary Edition 」。 もう1台の愛車(バイク)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 340th (BMW 3シリーズ セダン)
「BMW 340i 40th Anniversary Edition 」 日本国内限定2 ...
ホンダ PCX e:HEV e:HEV (ホンダ PCX e:HEV)
受注生産モデルかつ2022年10月頃の受注で生産終了となりましたが、まだバイクショップが ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
元は父のバイク。 亡くなった父の代わりに僕が乗り続けています。
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
嫁の車&家族で出かける時用の車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation