• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

+CROSS+のブログ一覧

2024年06月12日 イイね!

週末、340thのライセンスバルブを変えようかな

週末、340thのライセンスバルブを変えようかなようやく接点グリスを購入しました。


小さく単価が安いのはありがたいんですが、それ故オンラインショッピングだと送料がかかってしまいます。


LEADの駆動系パーツ等を購入するタイミングが来たので、抱き合わせで買うことができ、昨日到着しました♪


色味、光の拡散性などは手元に置いてるBREXの方が好みなので。


接点復活剤で文字通り復活を果たしたレーシングダッシュのバルブも予備で保管しておく事にします。


週末は、実店舗でないと購入が面倒なものをまとめ買いするため、久しぶりに車に乗ります。


その前に交換に臨みたいと思います(^_−)−☆
Posted at 2024/06/12 19:57:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 340th | 日記
2024年06月02日 イイね!

340thに新しいエンジンオイルを試してみよう

340thに新しいエンジンオイルを試してみよう今回購入したのは、Shell HELIX ULTRA


BMWの認証も取得していて評判の良いエンジンオイルです。

安いですしね。


本当は前回同様mobil1のアルティメットパフォーマンス・フォーミュラJを入れたかったんですが、ここ数ヶ月、全くネットで出回らず…


エネオスか日産に行けば購入できるんでしょうが、DIYで交換するのに定価で購入するのもアホらしいので、今回はShell HELIX ULTRAに。


BMWの純正オイルもカストロールからシェルに変わり、現在の純正オイルは好評のようです。


また、僕と同じくフォーミュラJが手に入らずHELIX ULTRAに変更した人がいて、「良い意味で違いが分からない」と言っていたことから、思い切って試してみることにしました。


もし、違いが感じられたらブログかパーツレビューでレビューしたいと思います_φ(・_・
Posted at 2024/06/02 10:06:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 340th | 日記
2024年05月27日 イイね!

LEDライセンスバルブ復活?

LEDライセンスバルブ復活?昨年7月下旬、左側のライセンスバルブにチラつき発生。

同年9月、退院後車の運転ができるまで回復した時に確認したら、なぜか問題なく点灯。


しかし、今年5月4日に再びチラつき発生。


それから全く車に乗っていませんが、先週確認したらチラついたまま。


昨日も確認したら、チラつきは相変わらずで光量も落ちてる。


そして今日確認したら、全く点灯しなくなりました。


これまで警告灯は一度も点灯していません。


手元には新しいライセンスバルブがあるんですが、ダメもとで写真の接点復活剤をバルブとコネクターにスプレーし、何度かコネクターを抜き差ししていたら無事点灯するようになりました!


このまま問題なく点灯してくれたら嬉しいんですが・・・


手元にある新しいライセンスバルブ(BREX製)の方が色味が好みなんでそちらに付け替えたい気持ちはありますが、これまでの経験から接点グリスを購入し、手元に届いてからバルブ交換したいなあ・・・と思っていますので、せめてその間だけでも今のバルブが保ってほしいですね!
Posted at 2024/05/27 12:46:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 340th | 日記
2024年01月27日 イイね!

340thと煉瓦倉庫

340thと煉瓦倉庫ヒビの入った純正テールからEdition Shadow純正のブラックラインテールに交換することが決まった日、PCX e:HEVで訪れ気に入った煉瓦倉庫をバックに写真を撮ることにしました。


正月の洗車で綺麗になったボディも写真に収めたいしね。


この日は朝から洗車してきれいにしました。



ブラックラインテールも装着され、いさ、煉瓦倉庫へ。


alt

alt


正月に10時間ぐらいかけて洗車したので、新品のブラックラインテール共々アホみたいに輝いていましたが、みんカラにアップロードする際に写真の画質が落とされてしまったのが残念!


ですが、とてもいい絵が撮れたと思います♪



淡路旅行、煉瓦倉庫訪問により、ガソリン残量警告が!


久しぶりに1週間感覚で給油しました。
Posted at 2024/01/27 14:06:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 340th | 日記
2024年01月15日 イイね!

山口在住の友人と淡路島へ駆け抜ける歓び

山口在住の友人と淡路島へ駆け抜ける歓び三連休前半の2日のことですが、山口在住の友人が新幹線で神戸まで来て、そこから340thへ相乗り。


1泊2日で淡路方面へ駆け抜けました♪



といっても、お互い積もる話もあり、走行車線でACCをセットしてたら、気づけば延々と80km/hで走行(笑)


下道もオールクリアになることが皆無だったので、ひたすらゆったりと。


大きな玉ねぎがあるところに行き、土産物をゲット(友人が)

alt


海の近くのホテルに宿泊したので、部屋からこんな写真も撮れました♪


夕食は淡路牛と海鮮でしたが、安かったのに美味しかった!


元々酒が強くない友人、僕との旅を心底楽しんでくれているのは嬉しいんですが、アホみたいなペースで飲みまくる。

21時にはバタンキュー(笑)


最初は一人で飲み直していたものの、釣られて僕もいつもより早くに就寝。

alt


alt



翌朝、タカムラコーヒーへ。


車の写真は皆無に近く、これぐらいしか撮ってません(^^;;


正月の徹底洗車のおかげでボディがテロテロ。

alt

昼食は淡路バーガー。

パテの上に甘くて美味しい淡路玉ねぎが乗っています。


B級グルメですが、美味しくてビックリしました!

alt

友人の帰る時刻に合わせて早めに淡路を脱出。


まだ明るい時間に見る明石海峡大橋もいいね。


夕食は何が食べたいか尋ねると、「肉!」と返事があったので、帰りは行きつけの焼肉屋にて。

alt



楽しい旅でした。
Posted at 2024/01/15 20:38:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 340th | 日記

プロフィール

「今日も阪神が勝ちましたね。巨人が負けてセリーグで貯金があるのが首位の阪神だけって💦」
何シテル?   08/26 22:20
愛車(車)は、BMWの日本国内限定20台の特別仕様モデルである「340i 40th Anniversary Edition 」。 もう1台の愛車(バイク)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 56789
10111213141516
17 1819 2021 22 23
2425 2627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 340th (BMW 3シリーズ セダン)
「BMW 340i 40th Anniversary Edition 」 日本国内限定2 ...
ホンダ PCX e:HEV e:HEV (ホンダ PCX e:HEV)
受注生産モデルかつ2022年10月頃の受注で生産終了となりましたが、まだバイクショップが ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
元は父のバイク。 亡くなった父の代わりに僕が乗り続けています。
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
嫁の車&家族で出かける時用の車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation