• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月06日

ワケワカンネ

ワケワカンネ 昨夜、ECUを予備のAA502に交換して、水温が72℃程度ある状態では問題なくエンジンが掛かることを確認したので、今朝6時過ぎに水温が30℃の状態でもう一度チャレンジ。

1発目はファーストアイドル仕掛けるもストール。2発目は早朝という事もあり、自ら5秒くらい1500rpm程度維持したのちアクセル戻したら、そのままファーストアイドルを維持していました。

まだ50℃にも行かないうちに一度停止してエンジンを切り、再度エンジンを掛けたけど、やはりファーストアイドルを維持している状態。

その後、もるとちんとおやぢちんと某スーパーで待ち合わせていたので向かったけれど、停止時にアクセル煽らずにクラッチ切ろうが問題なし。

用事を済ませた後、一度IAAユニットを外してみたら、上の写真とはエアレギュレータ部のバイパス具合が異なっていて、ほぼ全閉だった。このときの水温は50℃。

どの温度のときにどういう開度が正しいのか、新品を買ってエアレギュレータ部の動きを見てみれば良いのだろうけど...高いので万が一エアレギュレータが死んでなかったら痛い。汗

どなたかNEO6のRBでAACバルブAssy(IAAユニット)を買って、自分で交換した方っていないですかねぇ...SRもIAAユニットっぽいので、ちょっと調べてみよう。

今回、単純に旧52号の怨念の注入されたECU(笑)が原因とは考えにくいし、まだ直ったかもわからないので、明日の朝、またこの状況で何か変化があるか様子を見てみます。

実は、このほかにも駆動系と思われる異音が出てきました。

何か、ホントにスパイラルだなぁ...苦笑

今日の脳内テーマソング。S・A・T・U・R・D・A・Y(懐)
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2008/09/06 21:10:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2008年9月6日 22:33
S・A・T・U・G・A・I?あ、これはもるとちんネタだった(笑)

頂いたブツ!非常に役に立ちました!
まぢありがとう!

ちょうどあんなのを買おうと思ってたところでした(笑)

ちなみに肉が余ってるんだけど・・・いる?(^^;
コメントへの返答
2008年9月6日 23:42
ポールダンスやるのに役立ったようで、良かったです。

コールマンのツーバーナーとかもあるけど要る?

肉は明日、西東京市まで行くので取りに行こうか?笑
2008年9月6日 22:57
今日、GAKUサンの車を試乗した時、ギシギシ音が無い車って素敵だと思いました(笑)

低水温時の点火時期って変わるんですかね??
コメントへの返答
2008年9月6日 23:45
NOCK's号のあのギシギシ音って何なんでしょうね?ボディ終了?汗

点火時期は変わるかもですが、ノーマルはIAAが中途半端な状態でもアイドルできるようなセッティングなのかなとか、色々と疑います。
2008年9月6日 23:36
センサー類は高いから違ったときキツイですよね。

私は最近2号機の調子が・・・汗
キャブかイグニッションあたりを調べないと・・・。
コメントへの返答
2008年9月6日 23:48
えぇ、せめてエアレギだけ別体ならば負担が少ないのですが、IAAユニットとしてAACとエアレギが一体化してるので、直せないです。泣

特殊な工具があればエアレギ部分が分解できそうな気がするんですが・・・
2008年9月8日 8:09
34ってエアレギの単品ってないんですか!?33と違うんですね。高い出費でも犯人が分かっていればムダな投資ではないですが…思い切っていきますか!
コメントへの返答
2008年9月8日 8:19
えぇ、エアレギとAACが一体なんです。

しかも、エアレギ部分は分解できない(サイドにあるフタが外せればですが、SST作らないと無理)ので、動きを改善させようとしても限界が・・・

プロフィール

「あら、PCだとID連携なしでログインできるのか。」
何シテル?   08/08 04:06
「速くなくとも楽しく走る」をモットーに自分なりの目標を立て、たまにサーキットを安全運転で楽しんでいるオッサンです。 激遅なので邪魔者ですが、コースを無理に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

泉橋酒造 
カテゴリ:お気に入り
2008/09/26 18:49:28
 
Tuningfan.com 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:04:55
 
不二製作所 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:03:02
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34(25GT-TURBO)です。4輪では初となる、新車購入です。 本当は100系チ ...
スズキ BANDIT1200 (バンディット) ダイエット器具 (スズキ BANDIT1200 (バンディット))
色々と思うところがあって大型二輪免許を取得、15年振りのリターンという事で、体慣らしのた ...
その他 ブリジストン トースト その他 ブリジストン トースト
初年度登録:1985年(防犯登録ステッカーより) 母親が15年位前まで使っていて、以降 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32(GTS25 TypeX.G)です。CBRを譲ってくれた先輩が結婚して4ドアを欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation