• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月10日

パーフェクトソルジャー

パーフェクトソルジャー 今日は腰の定期健診で、いつものでかい病院へ行った。

実はこの2ヶ月ほど腰痛が続いていて、仕事も何度か半休したり休んだり厳しかったので、思い切って手術したらどうなのか聞いてみた・・・が、医者曰く「手術する場所が無い」との事。汗

確かに腰椎の椎間板ヘルニアで神経を圧迫しているのは事実だけど、オレのは言わば軽症で痛みが殆ど。歩行困難とか排尿障害とか、生活に重大な支障が出ているわけではない(痛くて仕事できないのは重大な支障では無いらしい)ので、そのような状態では手術なんてしないという事だった。

では、どのような逃げ方があるのか聞くと、対処療法として

1.筋弛緩剤,鎮痛剤ほか経口の薬物投与で痛みを和らげる
2.神経のブロック注射(局所麻酔)で痛みを感じなくする

が挙げられるらしい。

1に関してはこれまでも実践してるけど、痛みに効果があるような強い筋弛緩剤を飲んだら、会社で数時間熟睡してしまった(あまりにも痛そうなので周囲は見逃してくれたらしい)事があるし、弱いのだとソレナリの効き目なのであまり効果が無い。

2に関しては前回実績あるんだけど、ものすごく痛い・・・ナニか、いや、涙が出そうなくらい痛い。それに、何度もブロック注射をすると効きにくくなるという話を聞いたので質問したら「そうならないように調整している」との事。

しばし悩んだけど、近々オレにはやらなくてはいけない、重大な任務があるのを思い出した。

そう、RECOグループで買った中古デフキャリアAssyのカバーを開けてヘリカルかビスカスか確認したり、場合によっては自らAssyで交換しなくてはいけないのだ。

全てはデフ交換のため、尾てい骨付近からビッグマグナム黒岩先生(謎)のような太い針をぶち込まれ、麻酔薬と炎症を抑えるステロイドを注入され、オレはデフ交換用のパーフェクトソルジャーと化した。違

注入から30分ほどベッドで休憩した後・・・普通に歩けました。違和感はあるけど、痛くてビッコひくような感じではないので随分とラク。この2ヶ月の痛みがウソのようだ。嬉

嬉しくて、画像にあるS&Bのカレー粉のような物(笑)を買ってきてしまいました。載せ換えは某整備工場にお任せかもしれないけど、元々のデフで歯当たりの確認の実習?とかO/Hとか、じっくりとやってみたいかも。
ブログ一覧 | 健康万歳 | 日記
Posted at 2008/11/10 18:56:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車検完了
nogizakaさん

働くキャリアカー
Team XC40 絆さん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

慈雨を待つネオンサインに月満ちる
CSDJPさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2008年11月10日 20:15
おぉ、光明丹♪

カレー粉と間違えたら
大変なことになるので、
台所に保管してみましょう
(* ̄ー ̄)ニヤリッ
コメントへの返答
2008年11月10日 20:34
でも、開けるとオレンジ色なので大丈夫です。。。つぅか、嫌!笑

(やるかわから無いけど(汗))デフのO/Hする時は、経験者の立場で色々と指導宜しくです~♪

多分、ファイナルギアを交換しなくてはなので、R33あたりの中古を手に入れてニコイチかと。
2008年11月10日 20:45
ついに光明丹まで入手しましたか!?

腰のOHは拒否されましたか・・・
さすがにDIYは出来ませんしね~(苦笑)
コメントへの返答
2008年11月10日 20:50
ドレンやフィラーをラチェット使って外したかったので、アストロに買い物に行ったらカレー粉が売ってたのでつい・・・汗

O/Hは拒絶されましたが、痛みを感じずデフ交換が出来るよう、PSにしてもらいました。笑
2008年11月10日 21:54
光明丹とは…

コレを使い切るには果たして何年かかるか?
コメントへの返答
2008年11月10日 21:58
歯当たりとか、自分の目で見て感覚を掴むのしかないのかなと思って・・・

誤ってひっくり返したら速攻終了です。爆
2008年11月10日 22:25
をを~!ぱーへくとソルジャーになって帰って来たんですね♪キリコと呼んでいいですか(謎) Assy交換中にステロイドは切れませんよね!?(汗)あまり無理しないほうが...
コメントへの返答
2008年11月10日 22:56
イプシロンと呼んでいいですか?謎

単に神経を麻痺させて痛みを感じないだけ(ソレも凄い事ですが・・・)の対処療法で、いつ麻酔が切れるか判りません。汗

明後日くらいに届くので、調子こいて完全ブローしないように、週末に十分注意して現品確認とガスケット貼り直しはやりますが、載せ換えは整備工場にお願いしたほうが良いのかなと・・・
2008年11月10日 23:09
ビッグマグナムは頻繁に行わないといけないんですか?なんか辛いですね。。。
現状の症状でも根本治療出来ないのかが不思議です。

お大事にどうぞ(涙)
コメントへの返答
2008年11月11日 0:09
横山やすしにぶち込まれた箇所が痛いです・・・

まぁ、手術はリスクがあるので、もっと症状が酷いか、高齢とかだと選択に入るようなんですが・・・

少し痛みが治まっているうちに体幹鍛え直したいです。
2008年11月12日 12:43
任務をため込むと健康を害して、別な負のスパイラルに…
なので、現実逃避も大事ですね 笑
コメントへの返答
2008年11月12日 22:20
なんか、職場が殺伐としています。ストレス解消は思い切り走るしかないかも・・・

その前に直さないと・・・汗

プロフィール

「廉価版が出たのでヤクザ映画のBlu-ray買ってしまった…」
何シテル?   11/07 20:23
「速くなくとも楽しく走る」をモットーに自分なりの目標を立て、たまにサーキットを安全運転で楽しんでいるオッサンです。 激遅なので邪魔者ですが、コースを無理に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

泉橋酒造 
カテゴリ:お気に入り
2008/09/26 18:49:28
 
Tuningfan.com 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:04:55
 
不二製作所 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:03:02
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34(25GT-TURBO)です。4輪では初となる、新車購入です。 本当は100系チ ...
スズキ BANDIT1200 (バンディット) ダイエット器具 (スズキ BANDIT1200 (バンディット))
色々と思うところがあって大型二輪免許を取得、15年振りのリターンという事で、体慣らしのた ...
その他 ブリジストン トースト その他 ブリジストン トースト
初年度登録:1985年(防犯登録ステッカーより) 母親が15年位前まで使っていて、以降 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32(GTS25 TypeX.G)です。CBRを譲ってくれた先輩が結婚して4ドアを欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation