• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月16日

クラッチ踏むのも痛い(T_T)

今日は昨日のデフ交換の後遺症からか、腕が軽く筋肉痛になったほか、予想通り腰痛も悪化。苦笑

とりあえず嫁さんをクルマで送ったのだけれど、いつもと違ってクラッチ踏むのが辛かったので早々に帰宅。

それでも、テストコース(謎)で高速高回転まで回して唸り音は出なかったのと、TCSも動作することは確認できたし、あとはABSの動作やヘリカルの効きをアクセルターンでもやって確認してみたいところ。今日はウェットだからチャンスだったのだけど、腰がアレなのであまり・・・

また、O/Hする自分のデフには、BNR32前期の機械式が組めるか、もう一度しゃっくりちんにデフ玉を借りて確認してみようとか、色々妄想中だけど腰痛が酷くて帰宅後はすぐに寝て何も出来なかった。

なんか、今日の腰痛はいつもと微妙に場所が違うっぽいのと、2つの異なる痛みが出ている感じ・・・ストレッチをしてみたのだけれど、感覚的には肉離れを起こして、その周辺の筋肉が神経に当たっているような気が・・・汗

マトモに歩けないし、明日はどうやって会社に行こうか・・・

今日の脳内テーマソングは、前にも貼った気がするけどコレ。

Space Cowboyってフレーズはこの曲で初めて聞いたけど、やはり布袋に多大な影響を与えたバンドなんだなって感じか。
ブログ一覧 | 健康万歳 | 日記
Posted at 2008/11/16 22:40:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月9日・00:35頃のお月様
どんみみさん

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

愛車と出会って10年!
シン@009さん

この記事へのコメント

2008年11月16日 23:08
やはり爆弾が待っていましたか・・・

しかしどんなに痛くても薬で散らすしか無いんですかね~? 
違う医者にも見て貰った方が良いかも…?

どうしても”スプートニク”です(笑)
コメントへの返答
2008年11月16日 23:33
肉離れの方は運動不足で発生し、ソレが原因で神経の方の痛みが出ているっぽいです。

MRI見ても、手術するレベルの人と比較すると軽度だから仕方ないですね。

先日NHKの番組で、腰痛はストレスがかなり影響するらしく、何ら要因の無い人まで痛くなる事もあるのだとか・・・

自分の場合は要因がある上に・・・ですから仕方無いですね。苦笑
2008年11月16日 23:32
会社の先輩はペインクリニックとかいう麻酔療法で1年がかりで治療しました。

毎週1回局所麻酔に依る治療でようやく治りましたが、治療のたびに半日休みにしていたのでかなり有給がフルに無いと厳しいかも知れません。
コメントへの返答
2008年11月16日 23:37
局所麻酔は対処療法で、自分も先週の月曜にブロック注射を打ってきました。

さっき座薬を入れ、肉離れ系の痛みなら比較的効くと思うので、それが無くなればクラッチ踏めそうだから明日はクルマで行こうかな?
2008年11月17日 0:28
お大事に
今日はエンジン前で前かがみで1時間弱立っていたり
ブレーキローター2枚入った箱を何度か移動させたり
たいした作業ではないのですが腰が痛いです。
風呂から上がったら首にまで痛みが転移して左手の中指から甲にかけて電気が走るように痛みます。
こういう時って翌日朝身体が動かなくなって1時間近く起き上がれない事があります。
そうなったら休みたいなぁ
今週仕事が佳境だから気合で乗り切らんといけないし・・・
コメントへの返答
2008年11月17日 1:34
昼間寝てしまったのと、肉離れの痛みは治まっても、シビレが来てるので眠れないです。汗

週末の準備してたの?今週はムリせず、仙台ハイランド楽しんできてね~
2008年11月17日 1:09
ご愁傷様です。
神経のブロック注射(局所麻酔)は1週間ぐらいの効きって事ですね。
参考までに、ブロック注射って痛いですか?
コメントへの返答
2008年11月17日 1:39
さっき座薬を入れたのですが、刺されるような痛み(多分肉離れ)はかなり減って、重たい感じの足先のシビレ(多分神経圧迫)だけになっています。

ブロック注射ですが、今回のは場所的にこれまでと違うところが痛いので、一概に効いていないとは言えないかもです・・・

痛さはですね・・・針を刺される瞬間は、注射に慣れていてもちょっと痛く、麻酔を注入している時は「うおー!何かが入ってくる~」という感じの、圧迫系の痛みに襲われます。
2008年11月17日 8:07
今日の朝の様子はどうですか!?
へっぴり腰でも歩ければ良いのですが・・・

針灸・マッサージ系統の治療やってもどうしようもないレベルですよね?やっぱりブロック注射で痛みを感じないだけで元々動いてはいけない重症ですね(汗 
コメントへの返答
2008年11月17日 8:12
今回の痛みは間違いなく肉離れ系です。それが取れれば何とかなるんですが...

座薬が効いていた夜中は刺すような傷みは無かったのですが、途中で効果が薄れてきたので、徹夜して始発で会社に来ました。

ガラガラだけど、椅子に座ると痛いのできつかったです。
2008年11月17日 21:20
腰、大丈夫ですか?
(って大丈夫じゃないんですよね)

人間も部品交換で病気が治れば
良いんですけどね~汗

※自分の方は今日も微妙に筋肉痛が
 残ってます・・・。
 本格的にオヤジ団の仲間入りですかねぇ(-_-;)
コメントへの返答
2008年11月17日 22:47
この2ヶ月ほど腰痛が酷く、運動が出来なかったせいか、デフを持ち上げた事で、腰のあたりが肉離れを起こしたようです。汗

腰もAssy交換できたら楽なのになぁ・・・次回交換までに少し鍛え直さないと・・・

オヤジ団入団おめでとうございます。samさんは爆走ですね。笑

プロフィール

「あら、PCだとID連携なしでログインできるのか。」
何シテル?   08/08 04:06
「速くなくとも楽しく走る」をモットーに自分なりの目標を立て、たまにサーキットを安全運転で楽しんでいるオッサンです。 激遅なので邪魔者ですが、コースを無理に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

泉橋酒造 
カテゴリ:お気に入り
2008/09/26 18:49:28
 
Tuningfan.com 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:04:55
 
不二製作所 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:03:02
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34(25GT-TURBO)です。4輪では初となる、新車購入です。 本当は100系チ ...
スズキ BANDIT1200 (バンディット) ダイエット器具 (スズキ BANDIT1200 (バンディット))
色々と思うところがあって大型二輪免許を取得、15年振りのリターンという事で、体慣らしのた ...
その他 ブリジストン トースト その他 ブリジストン トースト
初年度登録:1985年(防犯登録ステッカーより) 母親が15年位前まで使っていて、以降 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32(GTS25 TypeX.G)です。CBRを譲ってくれた先輩が結婚して4ドアを欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation