• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月15日

一周忌

一周忌 今日は父親の一周忌法要で、筑波サーキットのそばまで出かけた。

しかし、あれからもう1年とは・・・時の経つのは早い・・・

他界する前日、休出後の帰りにGarage NOCK'sで遊んでいたら、容態急変の連絡があって、NOCK'sさんと作業に来ていた33MTORAさんにも心配かけてしまったんだっけ。

なんか、筑波を走った日の前日に余命いくばくも無い事を聞かされ、それ以来気持ち的にモヤモヤしていて、いよいよ最終局面が遠くない状況になり、気晴らしの為にお邪魔したのだけれど、ホント遊んでいる時に他界しなくてよかった。汗

今、墓掃除は叔母が叔父の墓参りの時に一緒にやってくれているのだけれど、叔母も年だし、ココはひとつ筑波のファミライ取って、走る時に墓参り&掃除でもすっかな?笑
ブログ一覧 | 日常の出来事 | 日記
Posted at 2009/02/15 20:26:28

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

信号待ち。
.ξさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2009年2月15日 21:13
お墓が遠いと大変そうですね。私は最寄りの花輪ICで乗って、2つ先の武石ICを降りてすぐなので楽ですが。
お墓掃除のためには、やはり筑波ライセンス取得でしょうね。
そういえば1月に行った際に、筑波サーキット近辺に新しい道が出来ていたような気がします。
コメントへの返答
2009年2月15日 22:02
父方の墓は水海道、母方は鎌倉なんですが、空いてれば1時間圏内なので、遠いという感覚は無いのですが・・・

富士のお誘いがあって迷っていたのですが、やっぱり筑波ライセンス取得ですかね。もう少し会社の動向を見ないと動けませんが・・・大汗

いつも、筑波は水海道付近でR294からはずれ、近道していってます~
2009年2月15日 21:25
お掃除は走る前がいいですよ?(謎)

ウチのお墓は親でさえ場所が判りません=叔父しか判らないような迷宮墓地(汗)

もう1年ですか・・・
年々過ぎ行く年が早くなりますね~(苦笑)
コメントへの返答
2009年2月15日 22:03
走る前にお参りで、仏頼みですね?笑

先日33MTORAさんとも話しましたが、昨年はあっという間の激動の1年でした・・・
2009年2月15日 22:50
早いものであれから1年ですね。
あの時、顔色を変えて帰るonakotさんの姿が忘れられないです。

筑波サーキットの近くに菩提寺があるとは…お参りついでに走行重ねたりってアリだと思いますョ(汗)我が家の墓は千葉なので茂原かも(謎)
コメントへの返答
2009年2月15日 23:04
えぇ、早いですね~。

あの前夜、医者と話をしてたんですが、アソコまで急激に来るとは予想してなかったんですよ。

筑波から30分掛からないので、ロケーション的にはもってこいですね。以前友達と、S13のNAでも5万円くらいで買ってきて、サーキット専用車を置きたいねなんて計画してた事も・・・
2009年2月15日 23:10
ほんっっっっっと1年早いねぇ・・・(汗)

カミさんのじぃちゃんの墓参り行ったらツインリンクの近くだった気がする(笑)
走ったことないんだよなぁ、あそこ(^^;
コメントへの返答
2009年2月16日 0:12
だねぃ。

ついで参りは良く無いと言われたので「墓参り」に行ったら、近くにサーキットがあるので「ついでに走ってみた」にしてみましょう。笑
2009年2月16日 2:56
あれからもう1年経つんですね

我が家では小さい頃からお墓参りは午前中にしなさいと教えられています。
なぜそうなのかはわからないけれど・・・
朝早く行くのは問題ないみたいなので走行前に行くといいでしょう。

ウチは所在バラバラです。
母方は実家の近くにひとまとまりであるのですが、父方の方が分骨っていう習慣があってルーツであった金沢にもあるし鎌倉にもあります。

コメントへの返答
2009年2月16日 7:57
早いものです...

あ、ウチも母方の方はそういう教えだったよ。午前午後ではなく、日が傾き始める前って事だった。

「ついで走り」だし、やっぱ筑波は墓参りのあとが良いのかもね。笑
2009年2月16日 23:09
時の流れは早いものですね。お父さんの件は後ほどうかがいましてびっくりしました。
そういえばもう某クラブが解散してから今年で10年経ちます。思えば10年前の今頃ですよ、私がR34でサーキット走行を始めたのが…(遠い目)あのときはTVに押し出されてナイトランになっちまったなぁ。
コメントへの返答
2009年2月16日 23:25
早いですねぇ...papanenさんと知り合ってから、もう10年を超えたし...

あぁ、TVって何だっけ?堂本光一が20ソアラでAライか何か取ってたやつですよね。

プロフィール

「あら、PCだとID連携なしでログインできるのか。」
何シテル?   08/08 04:06
「速くなくとも楽しく走る」をモットーに自分なりの目標を立て、たまにサーキットを安全運転で楽しんでいるオッサンです。 激遅なので邪魔者ですが、コースを無理に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

泉橋酒造 
カテゴリ:お気に入り
2008/09/26 18:49:28
 
Tuningfan.com 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:04:55
 
不二製作所 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:03:02
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34(25GT-TURBO)です。4輪では初となる、新車購入です。 本当は100系チ ...
スズキ BANDIT1200 (バンディット) ダイエット器具 (スズキ BANDIT1200 (バンディット))
色々と思うところがあって大型二輪免許を取得、15年振りのリターンという事で、体慣らしのた ...
その他 ブリジストン トースト その他 ブリジストン トースト
初年度登録:1985年(防犯登録ステッカーより) 母親が15年位前まで使っていて、以降 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32(GTS25 TypeX.G)です。CBRを譲ってくれた先輩が結婚して4ドアを欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation