• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月02日

外人さんいらっしゃい?

今日も早朝出勤していたら、工場長が外人さんを連れてきた。

USの子会社でSWのエンジニアらしいけど、今関わっているPRJの絡みで、今後家族を連れて2年くらい日本に滞在する予定なので、その下調べとして先週、単身で日本にやってきて、電車を乗り継ぎ所沢のホテルに泊まり、週末は明治神宮や皇居、アキバ巡りをしていたらしい。驚

この人は過去に外資系の同業他社に居て、日本法人のあった九州に居たこともあるうえ、普段から日本語の勉強をして、日本に住んでみたかったのだとか。

昨年USに出張したメンバーは既に面識があり、現地でも仲が良かったらしく、ウチの島は日本語禁止の英会話教室状態で、半分くらいしか理解できない・・・しかも、伝えたい事をどうやって話せばよいか判らずにうまく話せない・・・汗

でも、この人は日本語を混ぜたりテキトーに英単語を並べれば、雰囲気で判ってくれるので助かったし、仕事しながらうまく行くととりあえずハイタッチしてみたり、何か不思議な感じ。笑

それにしても・・・普段は絶対に発しない「oops!」とか「well・・・」とか、外人相手だと平気で発するオレって何者だい?汗
ブログ一覧 | 日常の出来事 | 日記
Posted at 2009/03/03 00:39:40

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

プロジェクトX
kurajiさん

洗車機に突っ込みました
Wゆうパパさん

日曜日⑧。
.ξさん

過剰なおせっかい
パパンダさん

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2009年3月3日 0:55
私は業界の常(?)で、中東および東南アジア、華僑系との付き合いは豊富ですが(苦笑)

朱に交われば何とやらですね?(笑)
コメントへの返答
2009年3月3日 7:54
相手は日本語喋ってくれますか?笑

今回の人は「日本びいき」なので何とかなりますが、基本的にUSは人種差別の国ですしね。謎
2009年3月3日 1:55
昔テレビで、ドロンズが小学生並の英語力で旅行ができたのでなんとかなる・・・わけないですね。
5年ぐらい前に、中国人のSEと仕事をしましたが、日本にSEとして来る中国の人は優秀で、基本的に英語も日本語もできるのですが、ちょっとした言い回しまでは分からないようで、私の言葉が分からない場合は、すぐにノートパソコンで調べてました。
コメントへの返答
2009年3月3日 7:57
2000年にサンタクララ(いわゆるシリコンバレー)に滞在していましたが、小学生並みの英語力で切り抜けてきました。笑

会社に中国人のエンジニアがいるのですが、やはり英語は普通に喋れて、3ヶ国語を操るんですよね。
2009年3月3日 8:34
日本に興味のある外人さんで良かったですね~♪ 全く興味がない人に嫌々来られると最悪に仕事しずらいんですよね。以前USから来た米人さんは、定番の白人至上主義で日本人を超見下した態度ですた。KKKみたいな(汗)職場の雰囲気が明るくなる人って貴重です。
コメントへの返答
2009年3月3日 12:07
えぇ、ホント日本に興味アリアリな外人サンで良かったです。

KKKってタービン?ってのは冗談ですが、自分がUSに滞在していた時も、日本人だけでなく、中華系やベトナム系の人に対しても見下した態度の人が職場にいました。

休日のアウトレットモールなんかにも、多かったですね。苦笑
2009年3月3日 19:16
ど~りでonaちんのこだわり様は日本人離れしてると思ったよ(笑)
コメントへの返答
2009年3月5日 0:38
日本人どころか人間離れ?謎

またデフ分解しよう。

プロフィール

「廉価版が出たのでヤクザ映画のBlu-ray買ってしまった…」
何シテル?   11/07 20:23
「速くなくとも楽しく走る」をモットーに自分なりの目標を立て、たまにサーキットを安全運転で楽しんでいるオッサンです。 激遅なので邪魔者ですが、コースを無理に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

泉橋酒造 
カテゴリ:お気に入り
2008/09/26 18:49:28
 
Tuningfan.com 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:04:55
 
不二製作所 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:03:02
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34(25GT-TURBO)です。4輪では初となる、新車購入です。 本当は100系チ ...
スズキ BANDIT1200 (バンディット) ダイエット器具 (スズキ BANDIT1200 (バンディット))
色々と思うところがあって大型二輪免許を取得、15年振りのリターンという事で、体慣らしのた ...
その他 ブリジストン トースト その他 ブリジストン トースト
初年度登録:1985年(防犯登録ステッカーより) 母親が15年位前まで使っていて、以降 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32(GTS25 TypeX.G)です。CBRを譲ってくれた先輩が結婚して4ドアを欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation