• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月13日

脱IMPUL仕様

脱IMPUL仕様 IMPUL仕様でお揃いだったまる元さん、さようなら~(´Д`;/~~

って事で、車高調は前回のO/Hから3年使い、シャフトのシールから微妙にオイルが滲んでいる箇所もあったので、今回はIMPUL仕様のままO/Hするか散々悩んだ挙句、AZURさんでスーパー化してもらう事に決定。

事前に希望する仕様を相談し、予約してから送った事もあってか、発送から到着まで5日間4日間で戻ってきました。(早)

正直、どうやってオーダーすれば良いのか判らず、自分の使い方や希望を以下のように伝えたところ、TYPE-X70%、TYPE-R30%でセッティングしてもらうことに。

----- ここから -----
クルマの使い方は、殆どが休日の街乗りや行楽地への移動ですが、高速やワインディングでは少し楽しんでしまったり、たまにTC2000やFISCOなどの走行会にも楽しむ事が第一で参加します。

家族も、ある程度の硬さには慣れていますが、ガツンと来る突き上げだけは苦情が来ます。クルマ自体は、今後も大幅なパワーアップ予定はありません。
----- ここまで -----

仕様変更したついでに、IMPUL仕様の特徴ともいえるリアアッパーのゴムマウントも取っ払ってしまったので、これで完全に脱IMPUL仕様です。ハテサテどうなることやら?
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2009/04/13 22:57:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

シボレーサバーバン
パパンダさん

この記事へのコメント

2009年4月13日 23:01
あら、もう出来ちゃったの?早いねぇ~
で、これ、ウチのに付くのかしら?
コメントへの返答
2009年4月13日 23:09
朝届いたみたいだから、かなり早いね。

値段も誰かさんみたいに全交換じゃなくて、普通の仕様変更の値段で済んだよ。

溶接すれば何でも付きそうな気がしてきた・・・

まずは高級運搬車のマフラーやってみようよ~面白そうだよ~
2009年4月13日 23:10
どんな仕上がりになるか楽しみですね!
3年で抜けたんですか?
コメントへの返答
2009年4月13日 23:22
1本はオイルが微妙に滲んでましたね。

オーリンズは定期的にO/Hしないと、シャフト交換とかでビックリする値段になる事もあるとか・・・(←↑の人がBNR34で経験済み(笑))
2009年4月13日 23:13
高級サスペンションじゃないですか笑
オーダーするのって難しそですね~。
コメントへの返答
2009年4月13日 23:24
たぬす号(高級運搬車)もそうですが、新品はとてもじゃないけど買えません。

某オクで外観ジャンクを爆安で入手し、O/Hで中身は新品同様にしてもらい使ってます。笑
2009年4月13日 23:19
仕上がり早っ!!

私からすると、以前の仕様でも十分固いです(笑)

やはり街乗りとサーキット、両方走る場合は減衰調整が必要ですね~(苦笑)
コメントへの返答
2009年4月13日 23:26
いや、正直ビックリでした。

首領様の足で良い印象があったので、あれの再現になれば嬉しいのですけどね。

なんか、減衰セッティングの目安もアドバイスつきなので、それで試してみます。

またガレージお借りするかも?
2009年4月13日 23:20
おお~ 素晴らしい。
文面からすると、初期特性を柔らかくして、中盤から硬くなるんでしょうか!?
それとも逆なのでしょうか!?足回りは、奥が深くて分かりません。
インプレ期待してます★
コメントへの返答
2009年4月13日 23:29
どうなんでしょうね?首領様のECR33の横に乗せてもらったとき、Sタイヤ履いてて減衰も高めで、硬いのに乗り心地が良かったんですよ。

早く組まなきゃ。
2009年4月13日 23:20
ずいぶん短納期♪ 

仕様を伝えるのも難しいですね。。マイルドでありつつ…ぴりりと辛くですか!?w
コメントへの返答
2009年4月13日 23:32
AZURさんのオーダー例の文面を参考にして、自分の希望を組み立てました。

自分はお楽しみ組みなので、日本一速い男には近づく事が出来ませんでした。謎
2009年4月14日 0:13
なんなら、私の車に付けてサーキット走ってみましょうか?

って言うか、似たような物、転がってるだよね~。
コメントへの返答
2009年4月14日 0:22
人のに付ける位なら、自分のに付けて走りますって。ウ○コタイヤだけど。笑

GAKUさんのとはバネが違うだけ?かかったお金は、O/H基本工賃50400円+仕様変更代8400円でした。あとはブッちぎれたブーツ買ったのでそのお代。
2009年4月14日 3:07
あぁぁ・・お仲間が。。。。。

しかし、この仕様変更とか実に魅力的ですね。特にアッパーをピロからノーマルにしたいので、ちょっとO/H時には考えてみる事にします。
スーパーのセッティングも非常に気になります。問題は自分でサスの脱着をする必要があると(あ、Dとかで脱着交換すれば良い話ですか(汗))

このお店ですとER34用のDFVダンパーも用意されているんですね。。。むぅ(汗)
コメントへの返答
2009年4月14日 9:54
自分は日本一速くないので、街乗りでは厳しかったんですよ。友達も同意見でしたが、リアの動きに違和感があったり・・・コレでどうなるか、様子見てみますね。

ピロからアッパーに戻す理由は街乗りでの突き上げとかですか?

サス脱着は某ガレージをお借りできれば、お手伝いしますよ・・・2ドアはリアの仮止めとか面倒ですけど、サモハンキンポーじゃなくて、さもないかと・・・

DFV・・・マダ買いますか!笑

プロフィール

「あら、PCだとID連携なしでログインできるのか。」
何シテル?   08/08 04:06
「速くなくとも楽しく走る」をモットーに自分なりの目標を立て、たまにサーキットを安全運転で楽しんでいるオッサンです。 激遅なので邪魔者ですが、コースを無理に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

泉橋酒造 
カテゴリ:お気に入り
2008/09/26 18:49:28
 
Tuningfan.com 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:04:55
 
不二製作所 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:03:02
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34(25GT-TURBO)です。4輪では初となる、新車購入です。 本当は100系チ ...
スズキ BANDIT1200 (バンディット) ダイエット器具 (スズキ BANDIT1200 (バンディット))
色々と思うところがあって大型二輪免許を取得、15年振りのリターンという事で、体慣らしのた ...
その他 ブリジストン トースト その他 ブリジストン トースト
初年度登録:1985年(防犯登録ステッカーより) 母親が15年位前まで使っていて、以降 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32(GTS25 TypeX.G)です。CBRを譲ってくれた先輩が結婚して4ドアを欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation