• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月07日

悩む...

悩む... 画像は、今日は嫁さんの帰りが遅いのと、筍が大量に余っていたので、夕飯として作ってみたイエローカレーなんですが...

このイエローカレーペーストは家にあったものを使いましたが、よく見ると画像の青枠部分には
EXP:2007/06/20
と表記があります...これって...えぇ、見なかったことにします...気にしなければ大丈夫です...多分...

さて、本題です。

悩みというのは「デフ夫(nismo SSS LSD)」のことです。

「デフ夫」を組み込む予定のデフケースはECR33(MT/ABSなし)の物で、刻印から製造は93年の極初期物と思われます。

で、異音はコンパニオンフランジのダストカバー?の曲がりを修正して消えたので問題なさそうだけれど、コンパニオン側のオイルシールがチト心配...

元々のデフは、新車から8年でコンパニオン側のオイルシールが逝ってしまったし、まだ車載していない状態で換えておいた方が無難かなと。

でも、サイドは簡単に交換できるけど、コンパニオン側はゴールデンハンマー(謎)を使ったり、適当にやるとピニオンがずれて歯当たりも狂いそうだし...

って事で、部品注文のついでに、Dラーの馴染みのフロントさんに工賃を聞いてみたところ、作業時間表に例がないけれど、降りている状態であれば、\5.4k(サイド)-\8.4k(コンパニオン)なので、この範囲だろうと...(範囲内のどこになるかは交渉次第だと思う)

オイルシールが\1kなので、工具さえ揃っていればDIYでいきたいところだけれど、コンパニオンをピニオンに挿す時が一番問題なのかな?整備書を見ると、締め付けには「デフフランジツール」なる物を使うのだとか...samさん持ってる?

うーん...悩む...
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2009/05/07 19:40:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

雨の海
F355Jさん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

オオミズアオ
SUN SUNさん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

この記事へのコメント

2009年5月7日 19:54
怪しい部分は交換しておくのが無難ですね?
きっとsamサンなら大丈夫です!(無責任・笑)

ウチのギシギシ音も探索しないと(汗)

怪しい年月も熱を加えれば大丈夫です!多分(苦笑)
コメントへの返答
2009年5月7日 20:24
ですよね。車載のままDラーさんでオイルシール交換すると、マフラー外し工賃とか色々取られて4万円近いです。大汗

ギシギシ音は...ボディ終了?笑

まだ腹は大丈夫です。
2009年5月8日 0:28
うちの親は、こないだまで確信犯で食卓にそんなのを出してました。

僕: 美味しそう~
親: でしょ~ 賞味期限きれちゃったから早く食べて~
一同: …

みたいな(笑)

その一言がなければ美味しく食べれるのにって(違?)
コメントへの返答
2009年5月8日 6:23
消費期限、言われなければ大丈夫なんですが・・・笑

例えば、消費期限が2年のモノであれば、1ヶ月過ぎたくらいでは気にすることは無いと思いますが、2週間のモノを1ヶ月過ぎてたりすると食べたくないですよね・・・謎
2009年5月8日 0:43
「デフフランジツール」
そんなツールウチには無いです。(ってゆうかどんなモノですか?)

ウチにはあってもトルクレンチとゴールデンアーム(?)くらい(笑)

コンパニオン側は工賃が安いならやってもらうのも手かも。

安心を買うか、チャレンジするかって悩む選択ですね~。
コメントへの返答
2009年5月8日 6:31
汎用工具らしいです。汗

コンパニオンのナットを緩めたり締めるとき、コンパニオンが固定できるツールかなと・・・

中途半端な状態で渡すので、Dラー作業が安心できないってのも。苦笑
2009年5月8日 8:35
ここまで来たら最後までDIYでやり通したいですね・・・
でも安くやってもらえるならDラーが安心&確実。。

この日付以降おいしく食べられますと言う表示です(笑)>EXP:2007/06/20
コメントへの返答
2009年5月8日 12:42
そうなんですよ...何よりもやってみたいというのが第一だったり...

整備士な仲間に聞いたところ、当て物と油圧プレスがあれば何とかなりそうな気も...

なるほど!これからが旬なんですね!

プロフィール

「あら、PCだとID連携なしでログインできるのか。」
何シテル?   08/08 04:06
「速くなくとも楽しく走る」をモットーに自分なりの目標を立て、たまにサーキットを安全運転で楽しんでいるオッサンです。 激遅なので邪魔者ですが、コースを無理に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

泉橋酒造 
カテゴリ:お気に入り
2008/09/26 18:49:28
 
Tuningfan.com 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:04:55
 
不二製作所 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:03:02
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34(25GT-TURBO)です。4輪では初となる、新車購入です。 本当は100系チ ...
スズキ BANDIT1200 (バンディット) ダイエット器具 (スズキ BANDIT1200 (バンディット))
色々と思うところがあって大型二輪免許を取得、15年振りのリターンという事で、体慣らしのた ...
その他 ブリジストン トースト その他 ブリジストン トースト
初年度登録:1985年(防犯登録ステッカーより) 母親が15年位前まで使っていて、以降 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32(GTS25 TypeX.G)です。CBRを譲ってくれた先輩が結婚して4ドアを欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation