• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月22日

LSD組み込み

LSD組み込み 画像は、コンパニオン側オイルシールを外す際、samさんが「策士、策におぼれる。」状態になった図です。笑

先日、samさんはNAロドスタのクランクシャフトのオイルシールを外す際、オイルシールの金属部分に穴を開けてタップを立て、スライディングハンマーで外していました。

で、今回も同じように外そうとしたら、強度が無くてうまくいかず、結局オイルシールのゴム部分をカッターで切って、プーラーを引っ掛けたらアッサリという・・・

今日は強制休業なので、いよいよデフケースにLSDを組み込み、時間があれば載せ換えまで行ってしまう予定で、hyiboh GARAGEにお邪魔した。

本日のメニューは以下の通り。

1.コンパニオン側オイルシールの交換
2.nismoブッシュ圧入
3.サイド側オイルシールの打ち込み
4.LSDサイドベアリングの交換
5.LSDの組み込み
6.バックラッシュの確認
7.歯当たりの確認
8.デフ載せ換え

今日は、全てに於いて扱いに慣れている、samさんにおんぶに抱っこ状態だったけれど、最大の難関は、ベアリングの交換でした。DIYerには厳しいわアレ・・・

そこで時間をカナリ消費した為、その時点で載せ換えを断念する事が確定。

バックラッシュはファイナル比が4.111なので、ノーマルピッチの値を適用し、4箇所で測ってみると値のばらつきがあり、そのp-p値が既に許容範囲ギリギリのため、2箇所が大きい方向に外れてしまった。

で、手持ちのシムで組みなおすと、値のばらつきは変わらず、さっきは範囲内にあった2箇所がきつい方向に外れてしまった。ファインピッチであれば範囲内だし、大きいよりは小さい方がマシだろうということで妥協した。

何度も組み直したけれど、分解と組み立てはsamさんと2人で暗黙の?作業分担が決まり、かなり早い時間で分解、組み直しができるようになった。プロ並み?笑

で、歯当たりの確認まで行ったのだけど・・・歯当たりの状態はギアの内側に寄っていて、あまり宜しく無い状態・・・この状態で使って良いものか、唸り音などが出ないか等は、実際に取り付けてみないと不明。

ピニオン側を見ると、削れ方からして前オーナーも、この歯当たりの状態で使っていた感じだし、以下のように方針を決めて、再度仕切り直すことにしました。

a.とりあえずデフ載せ換え
b.実走行で唸り音などが問題なければそのまま(念の為ビスカスキャリアAssyを予備確保)
c.実走行で問題が出れば元に戻して別途確保のビスカスキャリアを使用で一からやり直し

しかし、ショップに任せるのもアリかとは思うけど、段々とスキルが付いてくるのって楽しいですね。

samさん、今日はお世話様でした。またお世話になります。笑

あ、最悪の場合はたぬちんの高級運搬車で、某秘密基地までデフを2基運搬してもらわないと・・・
ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2009/05/22 20:14:15

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

熊野那智山 大滝 神々しい世界遺産 ...
kz0901さん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

この記事へのコメント

2009年5月22日 21:28
このレベルになると商売としてやってるかどうかの差だけですね(笑
コメントへの返答
2009年5月23日 6:17
いや、商売は無理です。

モチロンいい加減な事はしてませんが、自分達の車両だから、気兼ねなくできるってのがありますよん。
2009年5月22日 22:47
お疲れ様でした~。

いや~、穴があったら入りたい・・・(笑)

サイドベアリングは今回治具を作ったので
いつでもOK。

あとはピニオンのベアリングさえ外せれば
ハイト調整も可能になるんですけどね~。

誰かベアリングセパレーター提供してください!!(苦笑)
コメントへの返答
2009年5月23日 6:26
今回もお世話様でした。

帰りにDラーでワッシャーと予備デフ用のオイルシールを頼んでおいたので、まずは次回、載せ換えてどう出るかですね・・・

ピニオンのハイト調整さえできれば、もう日産系のデフ組み込みは完璧ですね?いくら位するんだろう?

ブロックで、コンコン・・・ガポッ(笑)
2009年5月23日 0:24
う~ん、どう見てもDIYレベルからは逸脱しています(笑)

ウチのデフもOH時期になったらお願いします♪
コメントへの返答
2009年5月23日 6:28
いや、samさんがSSTと呼ばれる男なので、壁にぶち当たっても回避という・・・笑

リングギアとの合体ができないので・・・

プロフィール

「あら、PCだとID連携なしでログインできるのか。」
何シテル?   08/08 04:06
「速くなくとも楽しく走る」をモットーに自分なりの目標を立て、たまにサーキットを安全運転で楽しんでいるオッサンです。 激遅なので邪魔者ですが、コースを無理に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

泉橋酒造 
カテゴリ:お気に入り
2008/09/26 18:49:28
 
Tuningfan.com 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:04:55
 
不二製作所 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:03:02
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34(25GT-TURBO)です。4輪では初となる、新車購入です。 本当は100系チ ...
スズキ BANDIT1200 (バンディット) ダイエット器具 (スズキ BANDIT1200 (バンディット))
色々と思うところがあって大型二輪免許を取得、15年振りのリターンという事で、体慣らしのた ...
その他 ブリジストン トースト その他 ブリジストン トースト
初年度登録:1985年(防犯登録ステッカーより) 母親が15年位前まで使っていて、以降 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32(GTS25 TypeX.G)です。CBRを譲ってくれた先輩が結婚して4ドアを欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation