• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月24日

部品来た

部品来た 前回、時間的な問題からデフ載せ替えを断念したため、次回突発的に作業を行えるよう、nismoブッシュ使用時に必要となるワッシャーを手配しておいた。

1枚179円(税込み)なので、純正の一体型ブッシュをブッタ切るよりも確実だし、時間的にも節約できる感じかな。

また、コンパニオン側とサイド側のオイルシールも手配したので、次回載せ換えがどういう結果になっても、予備デフのシール交換用としてストックしておくつもり。

ついでに、7月13日が車検の期日なので、今回も事前審査をお願いして、入庫の予約をしてきたけれど、今回はどこか指摘されるのかな?
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2009/05/24 13:00:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

週末の晩酌🍺
brown3さん

この記事へのコメント

2009年5月24日 20:59
次回、再決戦の準備ですね?

ウチのも今年の車検はどうなる事やら・・・
コメントへの返答
2009年5月25日 0:04
えぇ、その時デフカバーも確認してみます!

いっそのことFDに?謎笑
2009年5月24日 22:24
早っ!

車検って、オイラのと違って
onakotさんの車なら
そのままでスルーではないんですか?
コメントへの返答
2009年5月25日 0:06
えぇ、いつでもOKです!笑

言われても車高が3mmとか、ポジションが青い程度だとは思うのですが・・・

馴染みのフロントさんとの顔つなぎの意味もあるので、Dラー車検に出してますが、意外に細かいんですよね。>プリンス神奈川
2009年5月25日 0:48
10周年記念からもう一年ですか。
時の経つのは早いですね。
onakotさんなら、自分でやれば安く済みそうですね。
コメントへの返答
2009年5月25日 0:55
えぇ、あれからもう1年です・・・

でも、車検は自分でやらずにDラー任せだったり・・・汗

自分でクーラント交換とかはしてしまうので、最小限のメニューですが・・・
2009年5月25日 0:50
そう言えば、車検はご自分でやられないんですねぇ。意外です(笑
コメントへの返答
2009年5月25日 0:56
これまで、平日に休む事を考えてなかったので・・・

でも、今年は大丈夫だったんだな・・・苦笑

たまには客観的な目で見てもらうのも良いかなと・・・

プロフィール

「あら、PCだとID連携なしでログインできるのか。」
何シテル?   08/08 04:06
「速くなくとも楽しく走る」をモットーに自分なりの目標を立て、たまにサーキットを安全運転で楽しんでいるオッサンです。 激遅なので邪魔者ですが、コースを無理に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

泉橋酒造 
カテゴリ:お気に入り
2008/09/26 18:49:28
 
Tuningfan.com 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:04:55
 
不二製作所 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:03:02
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34(25GT-TURBO)です。4輪では初となる、新車購入です。 本当は100系チ ...
スズキ BANDIT1200 (バンディット) ダイエット器具 (スズキ BANDIT1200 (バンディット))
色々と思うところがあって大型二輪免許を取得、15年振りのリターンという事で、体慣らしのた ...
その他 ブリジストン トースト その他 ブリジストン トースト
初年度登録:1985年(防犯登録ステッカーより) 母親が15年位前まで使っていて、以降 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32(GTS25 TypeX.G)です。CBRを譲ってくれた先輩が結婚して4ドアを欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation